• 締切済み

プレビアについて

近いうちに海外版エスティマことプレビアを購入しようと思っています。 そこで質問なんですが、この質問に関してはプレビアに限ってのことではないですが、走行距離が3万キロと6万キロでは消耗品の具合はぜんぜん違いますよね?新品に換えてあれば問題ないとはおもうのですが・・・ また、プレビアの中古車情報を見るのですが、ほとんどが、ローダウンしてあります。当方新潟在住なのですが、ローダウンしてあると、冬に雪が降ったときに、圧雪などにエアロが当たって壊れてしまう可能性があると思うんですよ。エアロをつけて、ローダウンしない状態って見た目的には格好わるいですかね?? 雪国とゆうことで、ローダウンはあまりしないほうがいいとは思ってるんですが・・・みなさんの回答お待ちしております<(_ _)>

みんなの回答

回答No.5

91年式プレビアに乗ってます。 *足回りはエスティマのTCR-#0系と一緒です。 *逆輸入車ですのでメーターの距離は当てになりません。 *部品は左右逆以外殆どがエスティマと共通ですがトヨタディーラーではまともな対応は期待できません。 *車高調ですが、基本的にノーマル車高にはなりません。いっぱいに上げた状態では乗り心地は最悪です。 車高調は下げる為の物です。 *冬の間だけエアロを外すのはどうでしょうか? 雪国の人は殆どそうやってます。

  • ss430com
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

走行距離が3万キロと6万・・・ 新型がでてから5年経ちますので、走行距離と年式が引掛りますね。(並行輸入車なのでメーカー修理は?・・・エスティマなので壊れても、町工場で大丈夫だと思いますが) エアロをつけて、ローダウン・・・ エアロのタイプにもよりますが、純正品ならノーマルサスでも違和感無いと思いますが、社外品では少し浮いてしまいます。(扁平タイヤだと尚更) ローダウンはあまりしないほうが・・・ 自分の好みです。(車高調でしたら、手軽に高さが変えれますが少々面倒です。エアサスならボタン一つですが、費用的に高額です)どちらも、面倒だと思うのなら、ノーマルサスに・・・。 *ノーマルサスでもフロントスポイラーは縁石や雪道では、余程神経を使わないと直ぐ破損と言う事となります。 参考までに・・・

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.3

No.1です。 車庫調の説明はNo2を見てください。 車庫調というサスペンションを付けることにより、車の車高を手軽に調整することが出来るようになります。 普通の車庫調であればノーマルの車高から-50mm~0mmという具合に調整ができます。 ですから例として雪の無い季節の時は、-50mmのローダウン仕様に設定しておいて、雪が降ったら0mmのノーマルの車高にするということです。 そうすればローダウンしても雪のことはあまり気にしなくても良いと思います。 性能にこだわらなければ、車庫調も安いものが出回っていますので探してみてください。

noname#13696
noname#13696
回答No.2

>車庫調を入れるとはどうゆうことでしょうか?? 車高調とはその名の通り、車高を調整出来るサスペンションの事です(下記HPの画像の物) ↓ http://www.rs-r.co.jp/products/shock/sports.htm 主な質問の返答は、#1さんの仰る通りです。

参考URL:
http://www.rs-r.co.jp/products/shock/sports.htm
  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.1

こんにちは 3万キロと6万キロの消耗品の違いとありますが、実際はその距離までのメンテナンスの仕方で変わってきますのでなんとも言えないのが本音です。 例えば、こまめに消耗品(エンジンオイル、ブレーキパッド、LLC、ブレーキフルードなど)を車検や点検のたびに交換してきた6万キロの車と、全然交換しないできた3万キロの車とでは、程度は6万キロの車の方が良いこともあります。 実車が見えるのであれば、そこらへんを確認することも大事だと思います。新品に交換してあれば、よほどのことが無い限り大丈夫だとは思いますが・・・ あとは予算との相談になると思います。 (普通は6万キロの車の方が車体価格は安いでしょう) ちなみに雪国に住んでいる私の友人は、車庫調を入れています。雪の無い時期はローダウンして、雪の降る時期は、車高を思いっきり上げて、エアロによる除雪を防いでいました。

tenipuri
質問者

補足

すいません(^^;)車庫調を入れるとはどうゆうことでしょうか??車に詳しくないもんで(^^;)申し訳ないです<(_ _)>

関連するQ&A

  • 雪国ドライバーとの差は?

    私は雪国在住ですが、 当然冬になれば積雪し、 毎日圧雪路、シャーベット路、アイスバーン路等々過酷な道路を走行しています。 これは初心者であろうとご老体であろうと雪国在住ドライバーであれば避けてはとおおれない道であり、 かなり危険で大変なことと思います。 ですがこの毎年数か月の雪道ドライビング環境のおかげでとても滑りやすい低μ路での車両コントロール能力は、 雪が積もらない積もってもすぐに溶けて消えてしまうような地域のドライバーに比べて格段に高いのはないでしょうか? そういった微細なコントロール能力が高ければ乾燥路でのドライビングは更にレベルが高いものとなっているのでしょうか? 私の周囲に雪国以外のドライバーがいないためここで質問した次第です。 別件ですが雪まつりに来た関東などの観光客が、 たいそう立派な雪靴を履いているのにアホみたに転んで怪我をしているのもこの質問と似ているかもしれませんねw 雪国ドライバーと非雪国ドライバーの差はいかほどと思いますか? よろしくお願いします。

  • 冬に新築工事を始めるのは避けるべきでしょうか?

    私は雪国在住です。 そこで質問なのですが、冬に工事を開始するのは正直どうなのでしょうか? ある工務店に言われたことは、「冬に工事を始めればお安くすることができますよ。雪が降ったら払えばいいだけですし、乾燥も時間を長くすればいいだけですから…」ということでした。

  • エスティマの車高調について(大至急!)

    エスティマ(H8、TCR10W)に乗っています。 ローダウン・フルエアロで、夏は19インチ・冬は17インチを履いているのですが、 最近の雪で走行困難に陥っています(T-T) というか、雪国なのに低すぎる車を購入してしまったのが浅はかだったのかも。。。 夏用19インチでも擦らなかった段差も、冬用17インチにしたら擦りました(当然か・・・)。 現在、フロントが7cmぐらいしか隙間が無く、ワダチで擦ってて走れません。。 おそらく、今のダウンサスがヘタっているのでは?と思うぐらい低すぎるんです。 ただ、ノーマルみたいに車高が高いのは嫌いです。 そこで、エアサスは高すぎて手が出ないので、車高調を入れようかと検討中です。 とりあえず10種類ぐらい探して、いろいろ検討した結果、ヤフーオークションで出品されているのですが、 「HKS ハイパーマックス C-ワゴン」にするか、「ヴァカンツァ ゼロワゴン」にするか悩んでいます。 フロント・リアとも、夏は車高を下げて冬は上げる、というふうにしたいのですが、リアは減衰力調整が 付いている物が良いのでしょうか? 段差での跳ね方が和らいだりするのでしょうか? ここ最近の雪で、急遽購入せざるを得なくなってしまったので、大急ぎで探しています! そのエスティマならこれがいいよ~とかありましたら、どなたか大至急ご教授願います!!

  • 雪の中チャリ乗ってる人って!?

    私は雪国在住ですが、 たまに雪の中をマウンテンバイクみたいので死にそうになりながらこいでいる人を目にします。 完全圧雪アイスバーン雪国なのでかなり衝撃的な光景だったのですが、 そういう人ってスパイクタイヤに交換したりしてるんでしょうかね? なにを思ってそこまでして自転車に乗ってるんでしょうかね? あと自動車に乗ってる側から見ると危険極まりないので法的にはどうか知りませんけれども、 出来ればお互いの幸せのためにやめてほしいとも思っちゃうんですが、 そういうことについてどう思います?

  • 冬道のタワーバーについて

    スポーツモデルの車に乗っています。 雪国在住で冬は圧雪アイスバーンになるので、 スタッドレスを履いています。 冬はタワーバーなどボディ補強パーツをはずして、 ボディをやわらかくしていなしたほうがいいというお話がありまが、 実際のところアイスバーン上などの低μ路では、 タワーバーをはずしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 非圧雪場所の個人的圧雪について

     福岡県在住の者です。小学生の子どもを冬にソリに連れて行きたいのですが、わざわざ広島などのスキー場は遠いし、入場料が高いところもあります。  昨年利用したところは近所の山にある人工芝の草ソリ施設に雪が降ったので行ったのです。  しかし雪はたっぷりあったのですが、雪がフカフカすぎてソリが滑ることができませんでした。何度か大人がソリを滑らして圧雪して滑れるようになった感じですが、子どもが滑るまでに大変疲れました。そこで個人的に圧雪するのに何か良い方法があるのでしょうか?  ・大きい角スコップの裏で雪をぺしぺし叩く  ・グリーンパル ママさんダンプ(小) というものがあるので非圧雪の雪を削ったらそのまま滑れるぐ  らいの圧雪にはなるのか(なるのであったら購入)  いい方法があったらご教授お願いします

  • 交通信号の向き

    新潟県に在住の者です。 新潟県は雪国のため、破損を防ぐ目的で交通信号が縦に設置されていますが、雪の降らない地域では、横に設置されているのでしょうか? ぜひ教えて下さい。

  • 雪道を走る自転車?

    私は雪国在住である。 冬積雪し圧雪やアイスバーンになっているのにもかかわらず、 例年自転車に乗っている者がいる。 昨今自転車の車道走行が取り沙汰されることから、 今年の冬は更に雪道車道走行が増加すると思われる。 雪国の雪山で狭くなった車道を自転車で走行するなど自殺行為ではなかろうか? なぜそこまでして自転車乗りは危険な行為に及ぶのだろうか? マウンテンバイク+スパイクタイヤならば夏と同様に走れるものなのだろうか? だがしかし皆が皆高価なスパイクなど履かず夏タイヤのままが多いのでは? ママチャリもよく見かけるがママチャリ用スパイクタイヤはあるのか? もしスリップし転びでもすれば後続の車のスタッドレスも急には止まれず轢くことになりかねない。 そして弱者保護により危険と思われる雪道走行をしていても車側が裁かれてしまうのだ。 雪道氷道自転車についていかがなものか伺いたい。

  • 中古車を買う予定です!ローダウンてダメですか?リ未別ってなんでしょう?

    家族で乗る車がほしくて探していたら、 安くていいものが見つかったのですが、 オデッセイでローダウンされてます。 ローダウンてあまりよくないんでしょうか?? どんな不便があるんでしょうか? とても安くていいので買いたい気持ちが強いのですが ローダウンがちょっとひっかかります。。 エアロはついていなくて、見た感じはそんなに低くありません。 走行距離は9,5万キロです。 走りすぎでしょうか? 2年くらい乗ってだめだったら廃車にすればいいと簡単に考えていますが、費用、けっこうかかるんでしょうか? リ未別って書いてあるのですが、その表示価格よりも別でお金がかかるんでしょうか?? 中古車を購入するにあたって、表示価格以外にどんな費用がかかるんでしょうか? 質問多くなりました。 よろしくお願いします。

  • 雪に閉じ込められていた壁の塗料が毎年はがれる

    2階の屋根から雪が1階の屋根に落下し、元々1階の屋根にあった雪と合体して、冬から春先までの長期間2階の建物の外壁を圧迫しています。そしてやっと雪が溶けてみると、毎年同じ場所の壁塗料がはげ落ちています。 圧雪されない部分の外壁は10年近くなりますが、全く剝げ落ちません。 圧雪部分の壁は毎年塗り直しています。 これって、北海道の宿命なんでしょうか?水性塗料を使っておりますが、水性塗料だからといって剥がれやすいということはないとネットのサイトでは書かれています。 他の部分は全く剥げ落ちていませんから、下処理が間違っているわけではないと思います。 油性塗料を試してみる価値はあると思いますか?雪国にお住いの方なら経験があることと思いますが、何かいい知恵があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。