• ベストアンサー

エクセルでEnterキーで下のセルに改行したい

wonder_manの回答

回答No.1

「ツール(T)」から 「オプション(O)」を選びます そしたらメニューの中から「編集」のタブを選びます 中に「入力後にセルを移動する」の右横に移動する方向が出てきますから 下右上左 から選んで 最後にOKを押せば大丈夫です

pionn16
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エクセルでEnterキーを押したとき

    エクセルでA1に文字を入力後Enterキーを押すとA2へカーソルが移動しますが B1へ移動させることはできないものでしょうか?

  • Excelシート内でのセルの自動改行

    Excelで横8列のデータ入力をする際に、 A1,A2,A3,・・・とenterキーで横一列に進み、 A8まで入力してEnterを叩くとB1にカーソルが移動する(自動で改行する)という機能を設定できると思うのですが、 その設定方法を教えてください。

  • Enterキーで順番にセルの移動する。

    Excel2013 Enterキーを押すと隣りのセルに移動ではなく、次に入力したいセルにカーソルが移動するようにしたいです。 たとえば、 必要事項を入力する書類で、B2のセルに入力したら次はD5のセルに入力、次はA6に入力といった書類あり、Enterキーを押して次の入力セルに移動するようにしたい。また、書類の書式を崩されたくないのでシート保護して使いたいです。 Enterで進み、戻る時はUPキーか、↑キーなどで設定したいと考えてます。 どなたか、VBで教えてくださる方お願いします。

  • Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する

    Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する方法 Excel Mac 2008 を使用しています。 [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定するには、 調べたところ「環境設定」→「編集」→「入力後セル移動」にて設定できるようですが、 デフォルトでは「方向」が「下」になっているものの、シートのレイアウトによって[Enter]キーを押すと「右」に移動してしまうことも多々あります。 これを解決する方法は無いのでしょうか? また、できればセルごとに「下」に移動するセルと「右」に移動させるという設定をしたいのですが、これは出来ないものでしょうか? ちなみに、マクロを使えばできると思うのですが、Excel Mac 2008 は VBAとマクロはサポートに対応していません。

  • ExcelでにEnterキーとTabキーの使い方

    Excelのフォームにデータを右向きに入力していく場合に、必ず入力しなければいけないセルとそうでないセルが有ります。 A・BとNの列には必ず入力データが有り、間のC~Lは入力データがあったりなかったりする場合、すべてのセルにデータを入れる場合はTabキーで移動するか、オプションの編集でEnterキーを右に設定して、データーを順番に入れていけばいいのでしょうが、C~Lに入力データがなかった場合、BからNにセルをジャンプをさせたいのです。 入力データの順番を入れ換えることが出来ないので、並んでいるそのままで入力していくと、入力したりしなかったりで、データのない時は一つづつEnterキーを押していくのですが、それもデータ量が多いと馬鹿にならない作業になってしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • EXCELでENTERを押して右端で一番左のセルに移動するには?

    EXCEL2003を使っています。 今、ENTERボタンを押すと右にアクティブセルを移動するように設定しています。 それで、EXCELで表を作っているのですが EXCELで作った表の右端までENTERキーでアクティブセルを移動させた際に またENTERキーを押したら、次の行の左端に移動する、ということはできないのでしょうか。 EXCELに詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルでEnterキーが効かなくなる現象について

    エクセルでEnterキーが効かなくなる現象について エクセル2007で入力フォームを作りました。テキストボックスにデータを入力しEnterキーを押すと、 次のテキストボックスへ移動します。この動作が、たまに、Enterキーを押しても次のテキストボックスへ 移動しなくなります。(他のパソコンでも同じようになります) 理由がわからない為、エクセルを閉じて、再度起動してみたり、パソコン自体を再起動したりすると、正常に動くのですが・・・(1度、VBAの画面で動かすとまた正常になります) どなたかぜひ助けてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのEnterキーでのセルの移動

    エクセルのEnterキーでセルを下に移動する時、同じファイルで同じように入力しているのに、Enterキー1回で下の行に移動する場合と、2回で移動する場合があるのです。いろいろやってみたのですが、どうしてなのかわからなくて悩んでいます。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方

    エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方向を右にしてるのですが、例えば、この状態で、氏名をマクロを使用して入力した後に、エクセルのオプション設定と同様に右にカーソルを移動したい場合はどうしたら良いでしょうか? どうしても下になります。素人なので質問自体、上手く伝わらないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • エクセル2010 セルの移動設定について

    エクセル2010を使用しています。 入力するセルを2列(A,B)に限定し、A1入力後→Enter→B1に移動→Enter→A2に移動と、 右移動、左下移動のVBAまたは、設定を教えてください。