• ベストアンサー

インターネットにつないだらいきなりスパイウェアがインストールされました。

taka_preの回答

  • taka_pre
  • ベストアンサー率32% (146/451)
回答No.5

再びtaka_preです。 マカフィーをインストールされているそうですが、定義ファイルは最新化されていますか? バージョンの古い(メーカサポートが切れている)ものを使用していませんか?

関連するQ&A

  • スパイウェアについて教えてください!

     Ad-awareVer5.83にてスパイウェアの検索を行ったところ、F CnsMin,K CnsMinというスパイウェアが12個ほど見つかりましたが、Ad-awareでは削除することができません。またK Alexaというのも見つかりました。  これらのスパイウェアは有害なのでしょうか?また削除するにはどうしたらいいのでしょうか?誰か教えてください。  OSはXPです。

  • スパイウェア?

    gooトップの天気予報において、地域を変更したけれど2~3日すると元の地域にもどってしまいます。 これって、スパイウェアの関係ですか。 Spybot,Ad-awareでチェクしてもなにもでないです。 初心者です。よろしくお願いいたします。 os win xp IE 6.0

  • 再起動するたびにスパイウェアやウィルスに感染

    自作機なのですが、OSをインストールしてネットワークドライバを読み込んで、インターネット接続ツールをインストールして、 ネットに接続すると、それだけでいくつものスパイウェアやウイルスに感染されてしまいます。 HPが開いたり、ソフトをインストールさせるような画面が出てきたり シャットダウンさせられそうになります。 WindowsXP SP2やウィルスバスターをインストールして 駆除しても、インターネットにつないでると、どんどんウィルスがやってきている感じです、ネットワーク攻撃も受け続けます。 Ad-awareとSpybotでスパイウェアを駆除しても、 再起動してまたネットに接続すると、かなりの数のスパイウェアに感染してしまうみたいです。 それとWindowsのセキュリティーホールは大丈夫とでていました。 全くわかりません、よろしければ教えてください、お願いします。

  • スパイウェアについて

    いつも、お世話になっています。 スパイウェア除去にAd-aware5.62を使用していますが、先日除去したばかりなのに又あったのですが、1日で、またできるものなんでしょうか? OSは、XPです。 よろしく、おねがいします。

  • スパイウェア対策ソフト自身がスパイウェアな可能性

    先日Error safeというのをインストールしてしまい。これはシステムエラーをチェックするものでチェックしたところ大量のエラーが出てきました。直すにはソフトを購入してください4500円と出てきました。とりあえず信用ができなかったのでErrorSafeで調べてみるとアンチソフトということがわかり助かりました。しかしこのソフトを消すためにはスパイウェア駆除ソフトをインストする必要があるみたいなのでスパイウェアドクターをインストしてスキャンして300個でてき、駆除するには登録する必要があると出てきたので、もうそこで嫌になって止めました。私が知っているソフトでAd-Aware もスパイウェア対策ソフトなのですが、どれが安心して使用できるスパイウェア対策ソフトなのでしょうか?どこかでスパイウェア対策ソフトAd-Aware自身がスパイウェアという情報を聞いたのですが。。

  • スパイウェア?

    起動の度に、時計が2002年1月1日に改ざんされ、復元ポイントが不能にされるのは、スパイウェアが原因と考えられますか? OS:XP 常駐セキュリティソフト:avast! spybotーS&D、ad-aware、avast! でそれぞれスキャンをかけ、駆除後の状態です。

  • スパイウェア?

    初めまして。 スパイウェアによるものと思われる問題について知恵を貸してください。 現在スパイウェア対策として ・ spybot ・ Ad-aware ・ spywareBlaster 上記をインストールしています。 またウィルス対策として ・ ウィルスバスターをインストールしています。 勿論、各プログラムは最新にアップデートをしています。 しかし、ネットを繋げてサイトを閲覧している時に 突如Not found404となったり、errorと表示されたり アダルトサイトが表示されたりと、スパイウェアが原因か?と思われる現象が多々出て困り果てています。 yahooのHPを閲覧したりする時にnot found404とかはありえませんよね? 対策ソフトをインストールしていても、こういった現象が直らない場合にはどう対処したらいいのでしょうか? 勿論、インストールしているソフトは使用しています。 チェックしても発見できないみたいです。 また、プログラムの追加と削除に覚えのないプログラムがないか探しましたが、どれが怪しいのかわからないです。OSはXPです。助けてください。

  • スパイウェア駆除ツール

    こんにちは。 最近、スパイウェアの恐ろしさに気づき始めました。 自分なりにそのスパイウェアを駆除してくれるソフトを探したところ、有名どころでAD-AWAREとSpyBotの2つがあると分かりました。 その2つの駆除ツールの使い分けはあるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • スパイウェアについて

    OSはXPです。ウィルスバスター2006・Adware・spybot・spywareblasterをインストール済みです。 ウィルスバスターがスパイウェアを検知したので、それまで導入していなかった上記のスパイウェアソフトをいれ早速、スキャンしてみました。 Ad-AwareでスキャンするとCometSystemsというスパイウェアファイルがでてきたんですが、削除して大丈夫か初心者なので不安です。過去ログでも検索をかけてみたのですが、いまいちよく分かりません。どなたかご教授下さい。

  • スパイウェア

    IEを起動させると 「system integrity scan wizard」 というポップがでてきます。 spybot、ad-aware、spyware terminatorで駆除をしようとしたんですけど消えません。 これってスパイウェアなのですか? 駆除の仕方があったら教えてください、お願いします。