• ベストアンサー

便秘症の子を持つ親

もうすぐ3歳になる男の子の父親です。妻が一生懸命に子育てをしている姿を見て、自分に出来ることは何かないかと思い投稿しました。ウチの息子は、便秘症です。そこで食事療法で、色々と考えて妻が作っています。食物繊維をとれるものであるとか、常に気を配って作っています。また、病院に行って「カマ(酸化マグシウムというのでしょうか?)」であるとか、ラキソベロンまたは市販のジュースである「スウィートファイバー」を飲ませたりもしています。しかし、なかなかうまくいきません。そして、今深刻な悩みが食事の時です。自分は昼~夜の仕事なので朝ごはんの時に息子の食事の様子を見てるのですが、全然食べないんです。2口くらい食べて、すぐ飽きてしまい、ごちそうさまをしようとします。そこで食事を食べてもらうため、携帯電話や財布をおもちゃがわりに与えて、それに気をとられている間に与えている状態です。けれでも、これでもうまくいかない時がありその時に妻はキレてしまい、大声を出してしまいます。近くでみている自分もすごくつらいです。食事のメニューがいけないのか、それともそういう環境でしょうか。妻も本当に困り果てていて、自分でうつ病かもとつぶやいてしまっています。もしよろしければ朝ごはんのお腹によいメニューなどあったら教えて下さい。よろしくお願いします。(分かりにくい長い文章ですいません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomomama8
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.9

こんにちは。 うちの3歳前の子も3ヶ月の頃から2歳まで超便秘でした!排便のたびに出血して痛がってすごいかわいそうでした。毎回グリセリン浣腸(いちじく浣腸)が必要なほどでした。他人は「便秘くらい」というけれど、苦しんでいるわが子を見るほど辛いことはありません。自分の育児(食事)が悪いのかと責めたりもしました。ですから「自分は鬱かな」とおっしゃる奥様の気持ちわかります。 うちの子の場合は、いい小児科の先生にめぐり合えて治りました。 その治療方針は、 1)ラキソベロンを毎眠前に3滴~飲ませます。出るまで毎日1滴づつ増量していきます。出たらその日は下剤をお休み。翌日また出なければ前の滴数を与えます。なお、ラキソベロンは依存性が少なく、また体内に蓄積されることはないから安心しなさいと指導されました。 2)水分摂取を増やす。とにかくまめに水分を補給します。体重あたり何CCか忘れてしまったのですが、2歳頃で体重約12キロの時でも1日1500CCを目標に与えていました。 薬が効いたのか2週間もしないうちに薬なしで出るようになりました。排便時の痛みが便意を我慢し、いきまない事が癖になっていたんだと思います。 ちなみにそれで改善しないなら、器質的な問題を検査しましょうと言われました。カマグは便を軟らかくしますが、使わない方がよいといわれました。 食事の件ですが、お子さんは順調に成長されていますよね?確かに食物繊維や食事の量は大切です。でも少食の子どもは親が食べさせようとすればするほど嫌がります。熱心にすればするほどその熱意が重圧になるのかな?気を逸らせて、その隙に口に放り込むなんてやめたほうがいいです。 考え方を変えてはいかがでしょう?お腹が空けば食べます!「食べさせる」より「お腹をいかに空かせるか」です。 そもそも食事は楽しいものです。栄養をつけるものだけではありません。私たちはどんな時に食欲がわきますか?大好きな人たちとの楽しい食事。「お腹が空いて、楽しく食べて、満腹感でご馳走様!」を大切にしたら、結果はついてきます。親としては、バランスを考えたりあれもこれも食べさせたい(だってそれが親の義務みたいに思えるから!)多少の偏食少食は目をつむって・・。あとは子どもの生きる力を信じましょうよ~ また食事を出す時の工夫ですが、この子が食べれるより少なく盛り付けます。嫌いなものほど少なめに。食べ切れたら一緒に喜びましょう。御代わりができたら万々歳! 私は職業柄子どもの少食偏食の相談を受けるのですが、大抵うまくいっているみたいですよ。 最後に、お父さんが「力になりたい」と投稿されていることに感激しました。自分が困っている時に、一緒に考え支えてくれる人がいるというだけで、どんなに心強いことでしょう。 早く治ることを願っています。

その他の回答 (12)

noname#15782
noname#15782
回答No.2

病院ではどのようにお聞きですか??? お子さんが度々お腹を痛がるとか、食事をもどしてしまうとか、お通じが 出にくくて排便時に多量に出血を伴うとかいった症状があったのですか??? 毎日お通じがあってもスッキリ出きらなければ便秘と言えるでしょうし、 2日に1度でもスッキリと出れば良いとも考えられます。 お通じが滞ると、食欲もなくなってくるというのも考えられますが、食べないから出ないとも考えられますよね。 病院で積極的に改善を指示される程の状態でなければ、もう少しゆったりと 構えても良いように思いますよ。 お通じに良いと言われるのは繊維の食べ物ですが、その他にも、 朝起きてすぐにお水をコップに1杯飲むとか、適度に身体を動かすとお腹も よく動くとか、お腹を暖めるとか、のの字にマッサージするとか、乳製品が 良いとか、規則正しくなどありますよね。 当人の立場になってみてよ!!!とお叱りを受けそうですが、敢えて 申し上げます............ 『食べれば出る、たまれば出る』 お腹の病気でというのでなければ、お気持ちを楽に。 見当違いかとも思いましたが、参考になれば幸いです。

fumitaro
質問者

お礼

とても参考になりました。僕も頑張ってゆっくりやっていこうと思います。ありがとうございました。

回答No.1

初めまして! まず料理の件についてお答えします。 お子様の好きな食品があると思います。 これに普段食べないような野菜類を天日干しして乾燥野菜を作ります。 これをミキサーなどにかけて粉末にしてお子様の好きな料理等に混ぜ合わせます。これで食物繊維の問題は有る程度解決出来ると思います。 またヨーグルトや牛乳などフルーツなどを加えて甘くしてミキサーでジュースにして与えると弛緩して便を催す場合があります。 またオリゴ糖は腸内細菌のバランスを正常に戻し便通も元通りになると報告されています。 バランスの良い食事も大切ですがお子様が興味を示すような食事を作り慣れさせる方が解決は早いように思います。 ラキソベロンを使っているようですが私の経験から言いますと体がなれてしまうと量を増やさないと出なくなる場合があります。 近くに漢方薬を置いてある薬局がありましたら麻子仁丸(マシニンガン)という薬がありますので試して見ると良いですよ。

fumitaro
質問者

お礼

料理のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。また質問するかもしれませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう