• ベストアンサー

中古住宅の購入手続き

 こんばんは。いつも勉強させてもらっています。土地を探して半年ほどたっているのですが、先週金曜日中古物件の築古のものを土地としてどうかと紹介されました。土地の条件がとてもよく思えたので詳しく話を聞きにいったところすでに一件申し込みが入っているが2番目で入れてみるのも手だといわれ購入申込書を書きました。  今日電話で本当は三番目だったが無理言って2番目で申し込んだという連絡があったあと、数時間後一件めの(他店の)客が契約日の延期を言ってきた事とローン審査が少々怪しいと言うことで私達を優先してくれることになったとの連絡が・・・!あきらめていたせいか何だか狐につままれたようで実感がわかないのです。  担当の不動産営業さんは、やり手!!!という感じの方なのでなんとなく筋書きがあった?見たいな気がしてしまい・・。(他の不動産屋さんからも連絡があった際確かにすでに申し込みがあったみたいだと言う話しはあったのですが)こういう事って良くあるのでしょうか?あきらめ気分だったのにもうこの土曜日契約だ、手付金だとなって落ち着かない気分でいっぱいです。しかもまだそこは土地も外からしか見れてない状況です。(木曜日に見せてもらうのですが)  営業さんからは、キャンセルとかされるとこちらも信用がかかってますのでやめてくださいね、と軽くけん制もされています。まだ全く申込金も何も支払っていませんがそんなに迷惑がかかるものなのでしょうか・・・?結構決まるときはそんなトントン拍子なものだよ、なんて知人は言いますが何だか落ち着かなくて。アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.1

そもそも申込書を書く前に、物件について十分に検討する必要がありましたね。 営業さんが強引だったのかもしれませんが、それが何番手の話であっても、申し込みをしたという事は、「私に売ってください」と手を上げて、購入の意思表示をしたと言うことですよね。 感覚として、小売店でカタログを見て、「これ取り寄せておいて!」と言っておいて、イザ入荷したら「やっぱりいらない」なんて言うのに近いかも。品薄商品で、問屋に無理を言って回してもらったのなら、お店の信用が・・って事ですよね。 とは言え、相談者の方がどの程度その土地が欲しいのかです。 お知り合いの方が言うように、トントン拍子で話が進むって事はよくあることです。 それより、よく確認もしていない物件を買ってしまって後悔しないかが心配です。 不動産屋の信用は二の次です。 その営業さんがかわいそうだと思えば、この物件でなくても他の物件を買う時に指名してあげれば済む事ですし、気に入らなければ別の不動産屋に頼めば良い事です。 周りの勢いに流されず、冷静に判断しましょう。

onononononon
質問者

補足

全くおっしゃる通りだと思います。今まで慎重だったのにすごく希望に近い物件だったので,あせっていました。詳しい資料は1番手の人に入っていて見れないとも言われ・・・。今まで自分はそういう事はしないと思っていたのになあ、と驚いています。登記簿を今日取りに行きました。後手でもしないよりましかと・・・。落ち着いて判断したいと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • my_home
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

 話がうますぎるのか、たまたまラッキーだったのか・・・判断は難しいですね。こういうことはないとはいえませんので。  まあ、このことよりも、自分にチャンスが回ってきたのですから、落ち着いて検討しましょう。  まだ契約してませんから、しっかり物件を見ましょう、それから重要事項は、十分説明を受けてください。ここで説明がいい加減だったり、宅建主任者が説明してくれない、説明前に契約させるようであれば、要注意です。  建物の中だけでなく、隣や前面道路の権利・建築基準法上の道路であるかなど、納得いくまで調べましょう。  これで納得いかなければ、仕方ありませんから、十分説明してお断りしましょう。  やり手の営業マンならお客さんのために誠意を持ってやってくれるはずです。だめなときも納得してくれるはずです。  大事なことは、自分が納得できるかどうかです。 (でも、なるべく決断を早くしてあげましょう。それが買う側の誠意になるとおもいます)

関連するQ&A

  • 競売物件だった中古住宅購入について。

    中古住宅をずっと探していて、不動産屋さんからいい物件が出たと連絡があり内覧に行きました。 中にはまだ残された家具等はありましたが綺麗で、築2年半土地も広く気に入り後日契約することになりました。 契約する日に重要事項の説明など全部受けるときに競売物件だった事がわかりましたが、さほど気にならず契約しローンの事前審査申込みしました。 売却決定したのは昨年で住んでた人が出ていったのは1ヶ月前位です。 私達が不動産から提示された売値が例えば1800万円だとします。 競売での売却結果を調べたら2200万円で売却決定していました。 普通はリフォームして売却価格より高く売りだすと思うのですが、400万円も安く買えるというケースってあるのでしょうか? 売却決定から住人が出て行くまでに1年かかったから安いとか…。 どんな理由が考えられるでしょうか。

  • 住宅購入の申込金の返金について

    住宅購入の申込金の返金について 先日、住宅購入の申込金として10万円を払いましたが、翌日家庭の事情でキャンセルの電話を入れました。正式契約はまだしていませんでしたので、申込金は返ってくる思っていたのですが、次の日に営業が来て「うちの会社の方針は返金しません」でした。「ネットでも返ってくると書いてあったし、役所の相談に電話しても返って来ると聞いてるんですが」と言っても会社の方針だからうちの上に直接言っても同じからと問りあってくれません。宅建協会に電話するのもいいんですが、そうすると営業の方が困ると言われ、私個人的にお礼をしますと言われるし・・・ 不動産会社の件で宅建協会に電話したら大ごとになるのでしょうか? 主人は、後が怖いからもうやめておけ と言うんですが・・・迷ってます。 こういう時は泣き寝入りしかないのでしょうか?何かいい方法はないのでしょうか?

  • 中古住宅購入申込後の住宅診断を断られました…

    中古の戸建てなのですが、15件以上見てきてどれもピンと来ずに諦めていた頃、夫婦ともに大変気に入った物件をやっと見つけました。 他の人に取られたくないので早く申込をしたいと思い、申込書を書きました。 見た目はかなり綺麗でしたが一応中古なので、シロアリ等の尋常ではない被害があると困ると思い、不動産の営業さんに 「申込をした後、手付金を支払う前のタイミングで、住宅診断(ホームインスペクション)をしようかなぁ」という話をしたのですが…… 「当社の住宅診断や、別の会社でのホームインスペクションを頼むのであれば、最初に、申込をする前にして欲しい」 と言われたのです。 なんでも申込をした後でホームインスペクションをして、何か問題があったからとキャンセルするのはちょっと、トラブルの元になるからと。。 ですがかなり物件を気に入っているので、申込せずに1週間かけて住宅診断しているその間に他の人に家を取られてしまうのは怖いと思い、申込だけしました。 ホームインスペクションを担う会社のHPを見たり、家を最近買った知り合いに聞くと、申込後、手付金を払う前のタイミングにホームインスペクションできるはずだとあります。 今からでもできるのでしょうか。 契約は1~2週間後で、特に急かされてもおらず、その間にできそうに思うのですが… 一般的にホームインスペクションはどのタイミングで皆さんされているのでしょうか? 申込前なのか、手付金前なのか、手付を払って契約した後なのか。 何が正しくて、何が一般的なのか、分かる方教えて下さい。 ちなみに購入後にシロアリ被害が判明した場合の保証は一定期間ついているようです。ただ診断して被害を分かった状態で契約したのなら保証はないそうですが。

  • 中古マンション購入について

    中古マンションを購入することにしました。 すでに申込書を記入してしまっているのですが、不安が湧いてきて今更ですが仲介会社を大手不動産会社に変えたいと思っています。 というのも、元々大手不動産会社で内見などしておりましたが営業担当の方の転職に伴い転職先での契約をすることにしました。(仲介手数料を割り引いてくれるというのでそうしました) その後は営業担当さんの車やカフェでのやり取りをしておりましたが、不安なので契約や手付金を払う前に一度転職先の御社に伺いたいと言ったところ「でしたら弊社で契約しましょう」と提案頂きました。あとあと調べてみると、仲介会社の契約ではクーリングオフできない・売主と顔を合わせず契約するとトラブルになりやすいことがわかりました。こんな提案をしてくる方で契約して大丈夫なのかな…と不安になってしまいました。 対応も担当の方の都合に合わせる事が多く、不動産購入が初めての私に特に丁寧な説明もありません。自分で調べてから契約しないと不利な条件にされてしまうのではないかと思ってしまいます。 申込後にキャンセルをして他社で再度申込というのはできるのでしょうか?ローン事前審査などは終わっているので出来ればこのまま契約したい気持ちもあるのですが… 乱文で申し訳ありませんが、ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 土地を購入するハズが…

            売り主          |       不動産屋(A)         / \   不動産屋(B)  不動産屋(C)     |         |   買い主(私)    買い主 地元の不動産屋さん(B)に依頼し実家付近で土地を探していました。 先週1850万円で条件にピッタリな土地が見つかったと電話があったのでので、早速不動産屋さん(B)に行きました。 そこで不動産屋さん(B)は不動産屋さん(A)に電話し、まだその土地が売れていないか確認したところ5件の購入希望者がありましたが、1400~1600万円という金額で売り主様の合意を得ることができず、お断りしたため土地を抑える事は可能ですとの返答だったので私はスグに購入申込書というのを書き10万円を渡しました。 そして再び不動産屋さん(B)は不動産屋さん(A)に電話し、購入申込書のファックスを送り、土地を抑えておきますという話になりました。 3日後、不動産屋さん(B)から電話があり、不動産屋さん(A)からお断りしていたと聞いていた5件のうちの1件の購入希望者がまだ交渉を続けているため土地を抑えることができなくなりました。1番手と言っていたのが2番手だったそうです。と言われました。 頭の中がパニックになり、手付金(10万円)を入れたのに?と聞き返すと不動産屋さん(A)が謝りたいと言っているので明日会って下さい。と言われました。 翌日、不動産屋さん(A)・不動産屋さん(B)・私家族・第3者を交えて事情を聞きました。 不動産屋さん(B)が不動産屋さん(A)に話が違う!抑えておきます。と返答したじゃないか!商談中とは聞いていなかったぞ!と言うと、5件を断ったという意味ではなく、1600万円という値段を断ったという意味です。そのうちの1件が買い上がってきたので…と返答が来ました。 そこで主人が、1600万円から1800万円に買い上がるのはおかしいですよね?こちらの金額を教えたからじゃないですか?と聞くと黙り込んでしまい…黙るということは教えたのですか?と問いただすと金額は言っていません。あなたよりも高値が付きました。とは言いました。と言うので、じゃあ1650万円。もっと上です。1700万円は?まだ上です。1750万円!まだ上です。1800万円。となったのですか?と聞くとまた黙り込む始末でした。 そして最後に、買い上がってこないと思っていた1番手の方の値が買い上がってきて契約しました。申し訳ありません。と言われました。 私は納得できなかったので不動産屋さん(A)に売り手さんは私の存在を知っているのかと確認したところ、売り主さんが1番手と私の購入申込書を見て1番手の方を選ばれた。売り主さんと1番手で契約したのでどうしようもないと言われました。 それから5日が過ぎ、たまたま売り主さんが母の友人の友人だということがわかりました。 納得いかなかったので母の友人を通じ、売り主さんに事情を説明すると私の購入申込書は見ていない契約もまだだということがわかりました。 腹が立ち不動産屋さん(A)に電話しましたが、うちはあなたと契約していませんと言われ話にもなりませんでした。 ★ポイント (1)素人の考えですが手付金を入れれば購入したのも同然だと思っていたので、1番最初に『商談中』とは言わず抑えておくと言われたので手付金として10万円入れたのは無効ですか?と聞くと…不動産屋さん(B)に入れたので不動産屋さん(A)は関係が無い。不動産屋さん(B)に返金してもらってください。と言われました。 →後日、不動産屋さん(B)より返金してもらいました。 (2)不動産屋さん(B)から1600万円から1800万円に買い上がるのは通常あまりあり得ないと聞きました。私の金額を教えたのも同然です。 (3)不動産屋さん(A)は売り主さんが1番手と私の購入申込書を見て1番手の方を選ばれた。と言われたのに実際は売り主は私の購入申込書は見ていなかった。 損害賠償までは行きませんが、期待権の侵害にはなりませんか? かといって裁判をするのには費用がかかってきます。 何をどうしたいの?と聞かれると困ってしまいますが… ずっと探していた物件がやっと見つかり買えると思っていたのに最後に大どんでん返しを受け、しかも嘘をつかれていたので悔しくてショックです。 不動産屋さん(A)をギャフンといわせる方法はありませんか? このまま泣き寝入りするしかないですか? 何かアドバイスがあれば教えて下さいm(_ _)m

  • 購入申し込み書の効力について

    はじめまして。 現在、土地の購入を検討しているものです。困っていることがありますので、アドバイスをお願いします。 先日、やっとの思いで見つけた土地(4980万円で販売中)があります。 「価格交渉可」と記載があったため、少しでも安く購入できればと考え、まずは4500万円で購入申込書を書きました。 通常は値引きできて3~5%位と調べましたが、不動産屋さんが「まずは4500万円くらいで行ってみましょう!売主側の不動産屋も、まずは購入希望金額をぶつけてみてください、と言っていますし」と言われました。 そうしたところ、翌日不動産屋から ・交渉権の1番目は確保できた ・ただし、1日後に別のお客さんから購入申込書が届いた ・2番の人はあなたより多い金額(4780万円)を提示しているので、せめてあなたも2番目の人と同じ金額を提示しないと、交渉権の1番を失うことになると売主側の不動産屋が言っている ・どうしますか?明日のお昼までに回答してほしい との連絡がありました。 そこでご質問なのですが、 (1)購入申込書を提出しているのに、提示金額によって優先順にが変わることがあるのでしょうか?(購入申込書の効力とはそれくらいのものなのか?) (2)本当に2番目の人がいるのかどうかを確かめる方法はあるのでしょうか? どうしても購入したいと思っているので、最悪満額を支払うことはやむを得ないのかもしれませんが、2番手の人の話が作り話だったとして、 不当に金額を吊り上げられてしまうのは辛いです。(予算ぎりぎりなので) どなたかご意見お願いいたします。

  • 中古住宅購入について教えてください。m(__)m

    数週間前より、中古住宅を探し始め、条件にほぼ合う中古住宅を見つけました。 先に、不動産屋を介して内覧させていただき、その営業マンに、競売物件を主に扱っている会社が売主(実名)という事を教えていただきました。 物件は、長い間売れていなくて、どんどん価格を下げている様です。  営業マンは、「売主は、月曜日にオープンハウスの広告を出す予定なので、月曜日までに返事をいただければ、後200万までなら下げても良いと了承をもらっている」との話でしたが、売主(会社)も新聞広告等で、大々的に住宅を販売している業者なので、直接不動産会社を介さず、その売主(会社)に値段交渉をした方がよいのでは・・と思い始めています。 そのような事は、あまり良くないものなのでしょうか? 又、その中古住宅はシロアリ駆除や、リフォームもしているとの事で、内覧の際には、一見素人目で見ると、とても綺麗な物件なのですが、後々何か問題があっても怖いので、購入決定前に、専門家に見てもらいたいと思っています。(又、短時間で、一通り目を通しただけなのですが、小さい点でいくつか気になる点もありました) 順番的には、 1値段交渉→2購入予定物件を専門家に見てもらう→3契約 という順序でいいのでしょうか? 不動産購入についても、ほんの一週間前から勉強し始めたばかりで、今必死に情報を集めたり勉強している最中で、わからない事だらけで混乱しています(^^;) 又、他に注意しないといけない点等ありましたら、教えていただければ大変助かります。

  • 中古マンション購入にあたり不動産会社の対応について

    先日、中古マンション購入を決めたものです。手付けの10万を見に行った2日後に支払い、29日に申し込み決定の電話をしました(もう少し考えたかったのですが、営業マンに、二番手、三番手の方がいるので、29日までしかまてないといわれ)。そして、31日、本契約の約束をしてたのですが、29日から、立てない程の高熱で、薬を飲んでも治らず、先日病院にいったら、ぜんそくと、軽い肺炎、風邪がセットになってるから、3日程安静に、といわれ、それからも熱もなかなか引かず、不動産屋に電話して、31日は体調がわるいのでいけそうにない。といいましたら、1日でもいいですよ。体が一番です、お大事に。と営業の方はいってくれたのに、電話を切って5分もしないうちにまた電話があって、「先ほどの件、上の者にいいましたら1日より遅くなりそうなら、2番手さんとかのかねあいもあるので、1日以上は待てませんとのことなんです」といわれてしまいました。まだ、薬で熱を抑えている状態なのに、こんな状態で明日いけるか不安です。この対応、どうかえしたらいいでしょうか?電話を切ってから、不誠実に思えてきて、不信感でいっぱいです。

  • 中古住宅購入申込みについて

    こんにちは。 現在購入を前向きに検討している中古住宅があり、そこで「申込み」というもの の意味についてお教え下さい。 販売会社=売主というかたちです。 前入居者が退去されて未改装の状態で一度、そして昨日あらかた改装の終わ った状態で再度内見致しました。 そこで、昨日の案内の際に担当(社長さん)より以下の話がありました。 (1)実は既に2件の申込みが入っている。 (2)しかしお一人はローンが困難、もうお一人は仲介業者が連れてきた客で、意 思がはっきりしない感がある。(手数料からみても直契約が有難い、と) (3)確実にローンも通られそうな私が買主だと余計な心配もいらず、明日にでも 申込みだけでも如何か? 半分(それ以上?)は営業トークであろうという解釈はしておりますが、自身が 気に入っているせいかそれが事実で先を越されたらという気持ちが芽生えた のも事実です。 そこで質問なのですが、 (1)ローンが通らなさそうという理由等をもって申込みというのは順位を逆転さ せ得るものなのか? (2)申込み自体にリスクは伴わないのか? とうことです。 (1)について有り得ないということであれば、やはり申込みを急かす為のトーク と考え、もう少し検討するか否かの材料に致します。 逆に、逆に有り得る話となった場合、申込み自体にリスクが無ければ一旦申 込みをした後に検討や条件交渉も可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不動産購入申込受書について

    いつもお世話になっております。 「不動産購入申込受書」という書類について質問させて頂きます。 土地の購入に際し、土地の持ち主から「不動産購入申込受書」という書類をもらいました。 中に記載されているのは、”買い受けることを承諾いたします”という文言と、土地の所在地と売買金額のみです。 まだ売買契約書は交わしていません。 そこで質問なのですが、もしこの土地の契約をキャンセルした場合、違約金や損害賠償を請求されることはあるのでしょうか? この「不動産購入申込受書」という書類に何らかの法的拘束力があるのかを教えてください。