• ベストアンサー

元気になる小説など紹介してください

二十代後半の女です。最近、仕事やら生活やらのストレスが積もってエンスト気味です。読書が趣味なのですが、「もうちょっと歩いてみようかな」と思えるような本を探しています。現実の厳しさを無視しない程度に、なんとなく明るい兆し?が伺えるラストが用意されているものを探しています。小説でもノンフィクションでもジャンルは問いませんが、自己啓発本のようなもの以外でお願いします。小説では、いわゆる純文学が好きです。好きな作家は、現代では藤野千夜、高橋源一郎など、古くは川端康成、太宰治、谷崎潤一郎などです。一方、セカチュウなど超話題になった作品にはまったく食指が動きませんでした。アドバイスよろしくお願いします。

  • suomy
  • お礼率90% (29/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

消化不良な日々が続く時は、思い切り笑うのが一番です。 ということで、お勧めは、凸凹女性コンビがプロの漫才師を目指して突き進んでいく山本幸久さんの『笑う招き猫』(集英社)、くせ者ぞろいのクレーム処理係担当部署に配属された主人公のスラップスティックな日常を描いた、荻原浩さんの『神様からひとこと』(光文社) です。 あとは、室住光さんの『都立水商!』(小学館)も笑えます。ソープ、キャバクラ、ヘルス、ホストなど風俗のプロを育成するために設立された高校で生み出される数々のドラマ。頭から「不謹慎!」「下品!」と決め付けず、ぜひ読んでみてください。いやらしさは皆無ですし、女性でも笑ってしまうこと請け合いです。 また、同じ室住さんの『ドスコイ警備保障』(アーティクトハウス)は、廃業した力士の受け皿として設立された警備会社のドタバタサクセスストーリー。 どちらも、普通ならありえない話のはずなのに「こういうの、あってもいいんじゃない?」という気にさせる、たくさんの笑いとちょっとのしんみりが詰めこまれた、これでもかというくらいハッピーエンドな作品で、読んだ後、不思議と元気がわいてきます。

suomy
質問者

お礼

ありがとうございます!「笑う招き猫」、たしか何かの書評で読みました。気になっていたのですが、すっかり忘れていました。「神様から一言」は知りませんでしたが、設定がいかにも面白そう!それから「都立水商」実はタイトル買いして読みました。ヘルスの実践授業?とかありえなさ過ぎてホント面白いですよね~。「ドスコイ警備保障」・・・タイトルだけで笑ってしまいます。さっそく探してみようと思います。温かい言葉とともにいろいろ推薦してくださってありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • yusso
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

有名所ですが、『解夏』さだまさし著 はいかがでしょうか? 表題作の解夏を含む4編からなる短編集です。 自分も話題作は敬遠してしまうタチなのですが、これはとても楽しむことができました(^^)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344404645/249-9732385-4237952
suomy
質問者

お礼

ありがとうございます!本当ですか!実は単に「さだまさし」「話題作」というだけで手に取らずにいました・・。なんと、もったいない。先入観を無くして手に取ってみようと思います。教えてくださってありがとうございました!

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

宮本輝「草原の椅子」はいかがでしょうか。 「大人力」(著者の造語らしいです。)をテーマに、普通の人々が少しずつこの意味を知り、力を得ていくさまがさりげなく描かれています。 ラストでのどんでん返しもなく、きっぱりとした解決もないのですが、道の先にほんのりと希望が見えて、しみじみとほのぼのと心が熱くなります。

suomy
質問者

お礼

ありがとうございます!宮本輝は私も大好きです。「春の夢」や、氏の作品としては異色な「避暑地の猫」は何度か読み返した記憶があります。でもこの作品は知りませんでした。さっそく探して読んでみようと思います!

関連するQ&A

  • 小説家をご推薦ください

    水上勉、川端康成、黒岩重吾、平岩弓枝、谷崎潤一郎、永井荷風など、けっこうシリアスなテーマ、文体が好きです。 男尊女卑的でなくどちらかというと外国志向、かつストーリー性のある小説を読みたいと思っています。 是非、ご推薦ください。

  • 太宰治と川端康成について

    太宰治さんが書いた川端康成さんへの文句、 「川端康成へ」について 川端康成さんはどんな反応をしましたか? なんか気になって質問します。 教えてください。

  • 近代小説と現代小説の違いについて。

    ズバリ、現代小説と近代小説の違いとは何でしょうか? 一応、比較対象として、 近代小説では、三島由紀夫、川端康成、谷崎潤一郎、夏目漱石、などなど。 現代小説では、東野圭吾、伊坂幸太郎、石田衣良、京極夏彦、などなど。 これらは、飽くまで例としてです。この他にも比較対象を以っても大丈夫です。 ちなみに、ラノベを含むか含まないかはご自由にどうぞ。

  • 日本文学の超一流の文豪をお教えください

     日本語を勉強中の中国人です。今日中国のツイッターである中国の作家は明治維新以降現在までに、日本文学の超一流の文豪として、夏目漱石、谷崎潤一郎、芥川龍之介、川端康成、太宰治、三島由紀夫の名が挙げられています。日本の皆様はいかがお考えでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文学入門

    あなたが本を読む頻度を教えてください。 例)年間100冊、週に5冊 あと、日本文学を語る上で、外せない人を教えてください。 (三島由紀夫、中上健次、谷崎潤一郎、大江健三郎、川端康成などは 読みました) 例えば、ダブル村上は読んでおくべきですか???

  • 川端康成と太宰治に関すること

    今、太宰治に関するエピソードを読んでいます。 太宰の作品が芥川賞の候補となり、選考されるにあたって、川端康成が「作者(太宰)目下の生活に厭(いや)な雲ありて、才能の素直に発せざる憾(うら)みあった」と批評したとありますが、悲しい事に国語力が不足している私には川端康成の言葉の意味が解りません。 シンプルにこの言葉の意味を教えて下さい~

  • 共通点とかありますか

    中学生です川端康成や太宰治は自殺してますよね 坂口安吾はすぐれた魂ほど,よく悩むと言いましたが 悩み苦しんだ人物にはどういった境遇や 共通点はあるのでしょうか

  • 最近、読書をしていません

    インターネットやゲームににはまっているからではなく、読みたい本が見つからず、 最近読書をしていません(仕事で必要なハウツー本ばかり読んでいます)。 好きな作家は、古い順に「太宰治」「谷崎潤一郎」「司馬遼太郎」「宮尾登美子」「町田康」など。 純文学系も娯楽系もどちらも好きです。上記の作家さん達の著作は、ほぼ読み尽くしてしまいました。 ミステリーやファンタジーはどちらかというと苦手です。 こんな私に、おすすめの小説をお教えください。 また、至福の時を読書で体験したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 変態小説を教えてください

    変態小説を教えてください 谷崎潤一郎や沼正三のような変態的な本が読みたいです フェチを感じるものや直接的なエロ描写があるもの。なんでも結構です 小説じゃなくても漫画やアニメでも結構です なにかおススメがあったら是非教えてください お願いします

  • 本が好きだから文学部へ・・・だめでしょうか

    高2です。 自分は本が好きです。活字読むのとか苦ではありません。 授業中に川端康成や太宰治などの文豪達の生い立ち(?)を知り、 軽く感動に似た物を覚えました。 単純に本が好きだから文学部の日本文学科へ~って、甘いでしょうか? でも古典は軽く苦手です…。 それと、文学部の特徴なども教えて下さい。 今進路で相当なやんでるんです…;;