• ベストアンサー

名前に使う「奈」と「那」の意味

もうすぐ産まれてくる子供に「奈」か「那」を入れた名前にしたいと思っているのですが、この漢字のもともとの意味がわからずに困ってます。 この漢字を使う場合、どういった意味を込めるのでしょうか?漢和辞典で調べても、なんでこの字を使うんだろうと思ってしまいます。 特別な理由があるのでしょうか?それとも雰囲気なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2

つぎのようなことが考えられます。 (1)単に音をあてているだけと思われます。 「な」と読む漢字は少ないのです。一般的なものとしては、「奈」「那」「名」「菜」ぐらいしかありません。どうしても、「な」を含む命名では、これらの漢字が多用されることになります。 (2)平仮名を、元の漢字で表わしている意味があります。 ひらがなの「な」は、元来は「奈」の草書体ですから、「な」の代わりに「奈」を使ってもおかしくありません。また、変体仮名としては「那」の草書体もあります。 (3)地名のイメージとの関係。 「奈良」「伊那」「那須」といった地名の奈や那は、もとの漢字の意味とは無関係で音を当てただけと思われますが、人名に奈や那を用いることでこれらの土地のイメージを含めるのも名付けの一つの考え方だと思います。 (4)奈落とか刹那とか、あまり人名にふさわしくなさそうな語にこの文字が使われていますが、これらの語はサンスクリット語の音写で、元の漢字の意味はありません。 (5)漢字自体の意味は、奈も那も疑問詞で、「どうして」「どのように」といった意味のようです。もとの意味を残した熟語として、なへん(奈辺、那辺=どのへんに)があります。奈は、元は植物名らしいです。

bk21
質問者

お礼

丁寧に説明して頂き、感謝してます。 悩んでいる漢字について全て質問したい気分です(^.^) 参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • adelita
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.3

漢字の意味でしたらこちらで調べることができます。 http://5go.biz/sei/p5.shtm でも「奈」「那」の字を名づけで使う場合は 恐らくは当て字ではないでしょうか。

参考URL:
http://5go.biz/sei/p5.shtm
bk21
質問者

お礼

やっぱり響きを重視した当て字ですかね? もう少し自分でも研究してみます。 URLありがとうございました。。

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.1

こんばんは。 お子さん、楽しみですね! 名前はうちもかなり悩みました~(^_^;) けっこう当て字とか、イメージっていうのもあるんでしょうけど、後から変な意味があったらいやですものね。 下記URLで意味を調べることができます。参考になさってください。

参考URL:
http://www.naduke.com/kanji.html
bk21
質問者

お礼

20日出産予定なんですが、なかなか決まらず困ってます。。。 URL、参考にさせてもらいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう