• 締切済み

南海バス回数券について

 南海バス回数券のことなんですが、どうして紙製回数券の発売を中止したんでしょうね。回数券のほとんどが、バスカードに切り替わってしまいました。僕は、昼間割引の紙製回数券がほしかったんです…。  そこで質問です。  仕方ないので100円券の紙製普通回数券のほうを買おうと思うのですが、発売額が2.000円とありますが、利用金額はいくらなのでしょうか?

  • kazu6
  • お礼率86% (183/211)

みんなの回答

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

一般的に普通回数券の場合は、発売額2000円の場合は2200円分、この場合は100円券22枚つづりになりますね。 ところで南海バスには昼間割引のバスカードも発売されていますけど、これでは不都合があるのでしょうか? なお、南海バスに限らず、バスカードシステムの導入に伴い紙式回数券の発売・使用停止している事業者が増えています。カードの方が使い勝手がいいためです。

参考URL:
http://www.nankaibus.jp/ticket/card.html
kazu6
質問者

お礼

 今日、100円券の紙製普通回数券のほうを買ってきました。  僕も買うまでは、100円券ばかりが22枚つづりになっていると思ってました。でも今日買ってみると、一つのつづりの中に、「100円券15枚」、「50円券10枚」、「10円券20枚」になってました。結局のところ、利用金額は、たったの20円だけでした。  ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 西武バス回数券について

    西武バスの回数券の割引はいくらですか? (230円)区間利用です。 車内販売可能でしょうか? バス共通カードにするべきか検討中です。 最近では、「パスモ」が主流になって来て、 回数券は古いかもしれませんが、 ひとつよろしくお願いします。

  • 奄美大島の路線バス回数券

    題記の通り、奄美大島の路線バス回数券に関しての質問です。 計画している旅行に、奄美大島空港から奄美市中心部までのバス移動が含まれるのですが、なにせ距離があってバス代も1000円以上かかります。可能ならば回数券を利用して少しでも節約したいと考えております。 つきましては以下についてお教えを頂ければ幸いです。 (1) 奄美交通や道の島交通のバス車内で、回数券は簡単に買えるものでしょうか。それとも営業所などで買う必要があるのでしょうか。 (2) 昼間だけ有効の「買物回数券」というものがあるらしいのですが、なぜか終日使えるとも聞きます[1]。これは事実でしょうか。 (3) 「買物回数券」が仮に昼間だけ有効だとして、土日祝日は終日有効でしょうか。 (4) 発売されている回数券の種類(発売額と利用可能額)についてご存じでしたら、併せてお教え下さい。 「奄美交通に訊いてみては」や奄美に無関係の一般論、単なる憶測はお手を煩わせるに及びません。 [1] http://kyushu-bus.net/7_koj/ohshima/ohshima-higashi.htm

  • 南海電鉄バス 回数乗車券

    写真にある南海電鉄バス回数乗車券はまだ使用できますか? もう20年くらい前に購入したものなのですが。

  • 大阪市バスの回数券の有効期限

    昼間割引のバス紙回数券はお得だと思うのですが、 有効期限はあるのでしょうか。

  • 南海電鉄の回数券について

    こんどの土曜日に泉北高速鉄道の中百舌鳥駅より乗車して、 終点の和泉中央駅まで出かける予定があるので、 少しでも運賃を安くしたいと思い、 某金券ショップで、 泉北高速鉄道の土日休日の320円区の回数券があるかどうか尋ねたところ、 南海電鉄の土日休日の320円区の回数券を出されたので、 それを往復分2枚購入しました。 本当に泉北高速鉄道の中百舌鳥~和泉中央間は、 南海電鉄の回数券が使えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 身体(若しくは知的)障害者用回数券について

    いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 身体(若しくは知的)障害者用回数乗車券についてですが、 これを発売するときの割引を行う際の回数旅客運賃は (例)A駅~B駅までの片道普通旅客運賃150円として (1)普通回数旅客運賃の1500円から5割引きする(750円の発売額)のか (2)片道普通旅客運賃から5割引き後は数整理(70円)し、10倍した額(700円の発売額)なのか (1)だと思っているのですが、自信が持てません。 解説等していただけるとありがたいです。 つまらない質問ですみません。 参考までに、身体障害者旅客運賃割引規則です↓ http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html

  • バス回数券 端数の使い方

    横浜市営バスの回数券5000円分を購入し、使ってきました。 そのバスは1乗車210円なのですが、回数券の枚数が 210円 複数枚 100円 数枚 10円 数枚 という枚数でした。 もうすぐ210円券がなくなりそうなので100円、10円券を使おうと思うのですが、 紙の回数券と小銭を合わせて210円にしても大丈夫なのでしょうか? お金を投入すると自動的に計算されているようなので、 回数券と合わせて投入して機械の誤作動はないかなと心配になりまして… よろしくお願いします。

  • バスの回数券の領収書

    バイト先までの通勤で一律100円の市民バスを使うことになりました。 いつもはバスに乗って運転手さんに 「回数券11枚綴りの1000円のお願いします」と回数券と1000円を交換するだけなのですが、 バス内の回数券の購入でも領収書を出して頂けるのでしょうか? それとも、東鉄観光各支店or路線バス営業所で買ったほうが良いのでしょうか?

  • この回数券はどうなる?

    またまたお世話になります。 りんくうタウン駅からJR三国ヶ丘に行こうと改札を回数券で通りました。 ホーム上がってみると、JRは出発したばかり、かつ次は24分後! 止むなく、隣りのホームの南海でとりあえず堺まで行くことにしました。 ただ、JRの回数券で改札を通ったことを忘れそのまま南海堺に到着。 PITAPAで改札出ようとしたら、当然「入場記録なし」でひっかかる。 南海の正規料金を払い改札を出ましたが、この経緯を南海の改札係員に言うと、 改札員が「連絡表」なるものを発行してくれました。 これにはりんくう~堺の600円の料金の領収の証明と、発駅のキャンセルをしていない、 券の種類は回数券など記載され、降車駅の堺の印鑑が押されています。 この状態で、改札を通ってしまい、使われなかった回数券の扱いはどうなりますか? 回数券1枚630円なので無効は痛いです。 よろしくお願いいたします。

  • 近鉄回数券の払い戻し手数料について

    近鉄回数券のパールカード11を誤って使い終わる前に新しく購入し、またそちらも使用してしまいました。 期限までに使い切れない状態なので払い戻しをしようと思います。 近鉄のサイトを見てみると未使用の回数券は手数料210円とのことですが、使用開始後の払い戻しについては、 発売額-(使用回数×普通運賃+手数料) と記載されているだけで手数料がいくらかは表示されていません。 手数料をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに購入金額は2500円(250円区間)です。