• ベストアンサー

南海電鉄の回数券について

こんどの土曜日に泉北高速鉄道の中百舌鳥駅より乗車して、 終点の和泉中央駅まで出かける予定があるので、 少しでも運賃を安くしたいと思い、 某金券ショップで、 泉北高速鉄道の土日休日の320円区の回数券があるかどうか尋ねたところ、 南海電鉄の土日休日の320円区の回数券を出されたので、 それを往復分2枚購入しました。 本当に泉北高速鉄道の中百舌鳥~和泉中央間は、 南海電鉄の回数券が使えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2449)
回答No.1

もしその回数券に「南海320円区間」と書いてあったら、質問者様の懸念どおり泉北高速では使えません。他に南海に乗る事がなければ、その金券ショップに事情を話して交換か返品を求めるしかありません。 しかし、実際問題「泉北高速を求めたのに南海を渡された」というのは立証が難しく水掛け論になってしまいがちですので、質問者様の泣き寝入りになる可能性もあります。 もめたくなければ、その店の通常買取をしてもらうしかありません。 あるいは南海で320円以上の区間に乗る事があるのならそのとき使ってもいいです。(320円を越える区間で使用する場合320円との差額を払えば使用できます。320円に満たない区間で使用した場合、差額の返還はできません。) なお、中もず駅で購入した券の場合南海の様式で「泉北線」と表示してありますので、確認の際は充分見てくださいね。

ketchee
質問者

お礼

ありがとうございます。 有効期限が来年2月6日までなので、 違う形で南海電車を利用することにします。

関連するQ&A

  • 南海電鉄の発車メロディー

    南海電鉄の駅には発車・到着・通過メロディーが全く存在しませんが、それにはどのような理由が考えられますか? 発車ブザーと通過ブザーはあります。 (南海電鉄と相互直通運転を行う泉北高速鉄道には発車メロディーあり)

  • 南海電鉄バス 回数乗車券

    写真にある南海電鉄バス回数乗車券はまだ使用できますか? もう20年くらい前に購入したものなのですが。

  • 学割定期とピタパどちらが安いですか?

    4月から能勢電鉄の日生中央駅から泉北高速鉄道の和泉中央駅まで通うのですが、鉄道をまたぐので学割定期とピタパのどちらがお得なのかがまったくわかりません。 教えてください。

  • 南海高野線と泉北高速。

    現在、相互乗り入れがされて居ますが、元々泉北高速鉄道は、大阪市営地下鉄に乗り入れる予定で建設され、市営地下鉄が中百舌鳥までの開通が遅れた為、一時的に南海高野線に委ねたと、古い話ですが南海電鉄の関係者の方に聞いた事が有ります。 しかし、今現在、市営地下鉄が開通して何年も経つのに、そのままの状態です、これには何か訳が有るのですか?。 泉北側としては、電化方式もゲージも違うので、コスト面での出費は可也でしょうけど、今後の経緯等を教えて戴ければ、尚助かります。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 至急お願いします。 南海電鉄とJR

    南海電鉄とJR切符は一括で購入することは出来ますか? 最寄の駅が南海電鉄です。 南海加太線の二里ヶ浜からJR紀勢本線紀三井寺まで行きたいのです。 料金は250円+190円の440円なのですが、乗車駅の二里ヶ浜で440円分の切符を買って大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 南海電鉄腺光明池駅に準急は停車しますか?

    5月2日に、南海電鉄腺で「新今宮駅」から「光明池駅」へ行かなければならない用事が出来ました。普段、南海電鉄腺をあまり利用しておりませんので、ネットでダイヤ等を調べることとなりました。調べているうちに、“光明池駅には準急が停車する”らしいということがわかったのですが、そこで質問です。 1.途中の中百舌鳥駅で乗り換えなくてもよい(その準急に乗ったまま)のでしょうか? 2.どの準急に乗車しても、光明池駅に停車するのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 南海バス回数券について

     南海バス回数券のことなんですが、どうして紙製回数券の発売を中止したんでしょうね。回数券のほとんどが、バスカードに切り替わってしまいました。僕は、昼間割引の紙製回数券がほしかったんです…。  そこで質問です。  仕方ないので100円券の紙製普通回数券のほうを買おうと思うのですが、発売額が2.000円とありますが、利用金額はいくらなのでしょうか?

  • 南海株主カード利用で泉北線利用の精算方法

    2015年9月上旬に南海の株主優待定期券を利用して難波から和泉中央までを往復したいのですが 泉北線が優待区間外になります。 一般的には接続駅の中百舌鳥で下車し切符を購入して再入場だと思うのですが せっかく直通電車1本で行けるのに面倒をしたくありません。 往路は、和泉中央の乗り越し精算機または有人改札で精算できますか? 復路は、和泉中央で切符を購入し定期と2枚重ねで出場できますか? ご存知の方、問い合わせ先などでも結構です。 宜しくお願いします。

  • この回数券はどうなる?

    またまたお世話になります。 りんくうタウン駅からJR三国ヶ丘に行こうと改札を回数券で通りました。 ホーム上がってみると、JRは出発したばかり、かつ次は24分後! 止むなく、隣りのホームの南海でとりあえず堺まで行くことにしました。 ただ、JRの回数券で改札を通ったことを忘れそのまま南海堺に到着。 PITAPAで改札出ようとしたら、当然「入場記録なし」でひっかかる。 南海の正規料金を払い改札を出ましたが、この経緯を南海の改札係員に言うと、 改札員が「連絡表」なるものを発行してくれました。 これにはりんくう~堺の600円の料金の領収の証明と、発駅のキャンセルをしていない、 券の種類は回数券など記載され、降車駅の堺の印鑑が押されています。 この状態で、改札を通ってしまい、使われなかった回数券の扱いはどうなりますか? 回数券1枚630円なので無効は痛いです。 よろしくお願いいたします。

  • 兵庫大阪間の賢い切符の買い方

    兵庫の網干駅(JR)から大阪の和泉中央駅(泉北高速鉄道)までの安い行き方を教えていただけませんでしょうか。 金券を利用しようと思っているのですが、回数券、昼特、一日乗り放題、青春十八、などたくさんありすぎてよくわかりません。 結局どうするのが一番安くつくのでしょうか? 多いのは休日の朝方から大阪へ行き、夜兵庫へ帰るパターン。 または平日の夜大阪へ行き翌日の昼頃兵庫へ帰るパターンが多いです。 またそういったことを調べるサイトはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。