• ベストアンサー

ダイエーはどうなんですか?

株始めたばかりの中学生です。質問です。 ダイエーは2月の決算が5111億円の赤字でしたが、今期決算は黒字転換との見通しがたちました。 HP社長はIT関連に強いのでスーパーにもそういう技術を生かせるものを取り入れてきて、コスト削減などに取り組めると思います。 会長に就任が決まったBMW社長も自動車販売でトップですし、すごい人揃いだと思います。 200円切ってから買うか、すぐに買うか迷っています。 上級者の皆様、ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

さてさて 株で一番いけないのは  他人に惑わされることです  基本は自分の信念ですよ  いつも間違った方向に行くのは考えが逆なんですね  そう自分のやりからに問題があるなら  調べて修正します  これは長年やらんとわからん  ここで、No2さん 指摘と通りです  NO1さんがご指摘の通り、ここを底値と取るか、じっと見るかの選択になりますね?  その通り何ですね  さて  短期勝負 明日上がっても下がっても売りますので・・  この 意味が・・・・  なんせ 思惑なら・・・・上がる 利益確定  下がる むむ 損失限定処理実施  他の良い株が見つかると乗り換え  なります  ただNo2さんの  ダイエーは確か大幅減資する予定だと思いました。    株主責任はどうなったか?  ちょっと まだ? ですね  No2さんの  米国の相場状況、金利動向、原油価格動向などの安定性に良い面が出でくる状況まで、待たれてはいかがかな?  ある意味一部の銘柄をを除いては いわゆる主力株は当面軟調が予想されます  テクニカル的には買いなんですけどね・・・・・・・  やはり80%を超える可能性が・・・・・  私も・・・・・ネタ株以外は・・・・・手を出し抜くィ状況  特に 中国関連と言われる銘柄は  いっそう 萌えですかね???????????     いや・・・・・だれも判らない状態です  こうゆう時は ネタ株で短期←素人無用ですよ  さて  200円切ってから買うか、  決めたら 待つだけ  上がれば諦める  他の目をつける株に移動となります  チャンスに成るまで待つのが基本です  自分の信念を守りましょう・・・・    

shin___n
質問者

お礼

そうですね。 他人の意見はあくまで、と捉えていきたいです。 >>200円切ってから買うか、 決めたら 待つだけ 上がれば諦める ここが勝つか負けるかのポイントですよね・・・。 いろんな面から分析した結果、その株が騰がるかどうかの自信に繋がっていくと思うので、他人の言動に惑わされないようにしていきたいです。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#11596
noname#11596
回答No.2

はじめまして、現在の日本株式相場は、欧米系の売りこしになると、総崩れになる傾向があります。私は、相場全体に対する不安定要因が表面化している現在、じっと見ている派に属します。 個別銘柄分析より、アメリカの相場動向が気になるからです。日本株に対する大量の売り筋は、欧米系ファンドでしょうし、日本株への投下資金をある程度引き上げてしまっているかもしれません。そうすと、円安方向にぶれます。金曜日の外為は、円が下げたと思いましたが。。。NO1さんがご指摘の通り、ここを底値と取るか、じっと見るかの選択になりますね?個別銘柄のことですが、食品スーパーに集中すると経営者は言っていますが、ダイエーの旧食品門は、他社と比べると、販売効率、仕入れ効率も非常に悪いです。また、リストラして、有能な人材も相当流出したと聞きます。また、ダイエーは確か大幅減資する予定だと思いました。このような事情から、私は、ダイエーには手を出しません。相場の世界では、時には、亀のようにジーとしている事も時には、重要だと思います。 あまり個別銘柄まで言いたくないのですが、再建銘柄では、他にケンウッドなどもありますよ。この銘柄も安く買うチャンスまで待つつもりですが。。余計な事を書きましたが、米国の相場状況、金利動向、原油価格動向などの安定性に良い面が出でくる状況まで、待たれてはいかがかな?ただし、これはアドバイスでありますから、最終的なご決断は、中学生でかわいそうですが、shinnさんにして頂かなくてはなりません。

shin___n
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 少し見る範囲が小さすぎたと反省です・・・。 同業者と比較してみることもしてませんでした。 もう少し安定してきたら、購入の検討をしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

人により考えは違いますね 私は悪材料でつくと見ます 最悪は脱しました 債権棒引きにより金利負担も軽くなり 不採算店舗の閉鎖により収益率が改善されます HPの社長がきますのでね 手腕に期待します 実は金曜日に終わり掛けに買ってしまった 吉か凶かは明日わかりますけどね しかし明日は面白いですよ NYさらに下げてます。アメリカ失速懸念 中国の日本問題・・・・・・買いの材料が・・・あまり無い 目先は材料が出たところ、蒸し返し、ゲーム株(ガンホー効果)、仕手株か 判らないね 短期勝負 明日上がっても下がっても売りますので・・ 判断は自己責任です・・・・・・

shin___n
質問者

お礼

この株は自分でニュースとかみて調べたりして 一番騰がる自信があるものなので買おうと思います! ありがとうございましたm(_ _ )m

関連するQ&A

  • 株を所有しているある株式会社の決算記事で「営業収入は前期比5・0%減の

    株を所有しているある株式会社の決算記事で「営業収入は前期比5・0%減の100億2300万円となったが、経費節減などにより営業利益は2億3千万円、経常利益は2億6300万円と前期の赤字から黒字転換した。今後の決算見通しを勘案して繰り延べ税金資産を取り崩したため、当期純損失は10億1300万円となった。純損益の赤字は3期連続」との報道がありました。営業・経常利益が黒字転換したことはいいことでしょうが、後段の純損益の赤字が3年連続、特に当期純損失が10億円を超えたことが気になります。この会社の財務は大丈夫なんでしょうか。これだけの数字で判断するのは難しいでしょうが、どなたか率直なところをご教示ください。

  • 決算書の見方で赤字や黒字を見るにはどこを見ればよいのでしょうか?

    今期黒字とか通期で赤字とか聞きますが、これは決算書のどこの部分を見ると、赤字から黒字になったことが分かるのでしょうか? 簡単な質問ですみません。 なぜなら黒字と言っている会社が、経常損益、当期損益と出ているので、本当に黒字なのかと思いまして・・・ どなたか専門ではないので、簡単にして説明をお願いします。

  • 今期が赤字か黒字かを計算する場合

    小さい会社を経営しています。 今期が黒字か赤字かを判断する方法ですが、 わたしは、今期の総売上高や利息などの収入から経費などを差し引いて、プラスかマイナスかで判断しています。 ところが、、前期が大幅に黒字になった場合、法人税や消費税などの支払いが今期になってしまうので、今期が赤字になってしまいそうです。(法人税などの計上は決算後の翌期に計上しています。税務署にそれでもいいと言われました。) こういう場合でも、やはり今期は赤字なのでしょうか? たしかに数字上は法人税などの分だけ現金がなくなっていますので、赤字なんですが、それを除外して通常の業務で稼いだ売上高から経費を引いても黒字になるくらいなんです。 こういう場合は赤字でも悲観するべきではないでしょうか?

  • ブロッコリーについて

    3ヶ月前にブロッコリーを買いましたが、 今回の決算で大幅赤字縮小となり、最終損益は同2億1500万円の赤字から4500万円の黒字へと転換したことから、相場は活況になると思っていましたが、相場には反応があまり見られません。 なぜでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 昨今の大企業 今期赤字について

    トヨタ・ソニー・NEC・・・・・大企業が今期マイナス決算の報道を見ますが前期まで何千億も利益を出していた企業が何故今期こんなに赤字になるのでしょうか? サブプライムの影響と言ってどんな影響なのでしょうか。 製品が売れないのは在庫が増え評価損だけなら何千億にもならないでしょうし売れないと言っても売上げ的には20~30%ダウン程度と思います。売れないから輸出が減り為替差損も量が減れば金額も減る。雇用を減らし製品コストも下がっているだろう。 如何したら何千億の黒字が何千億の赤字になるのでしょうか?

  • 過去の賃貸料を現在に繰り入れる?

    経理初心者ですがよろしくお願いします。 ずっと赤字続きの決算だったのが、今回黒字転換して多額の税金を取られてしまいました。税務署の方に、お宅の会社は経費をあまり使って無いね~と指摘されたのですが、赤字続きだったため削減もかなりしてきました。しかし今後黒字でずっと税金ばかり取られてしまうとなると、支払う事の出来なかった工場の賃貸料をきちんと帳簿に載せるべきだと思うのですが。今まで曖昧にしてしまい、かなりの年月を放って来たらしいのです。今後この賃貸料を小出しに経費に載せても良いのかどうか、また可能ならば20年もの歳月のどのくらいまで遡る事が出来るのかどうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 減価償却について

    今期決算で500,000円の赤字なのですが、どうしても黒字にしないといけないため、減価償却を100%を50%にする(700,000円利益プラスになる)。あるいは在庫を600,000円プラスにする。この利益の調整の仕方は税務上問題はないのですか?あと、利益の増やし方で問題のない利益調整は他にありましたら教えてください。

  • 会社の赤字・黒字はどの数字を見て判断するか?

    一昨年、個人商店を開き、法人化しました。 売上などはすごく少ないのですが、今期も決算を迎え、結果的にマイナス20万くらいの赤字になりました。 しかし、前期に黒字だったために9月に中間申告で50万円ほど納付をしています。 法人税の申告の計算をした場合、税務上だと中間申告の納税分は損金にならないので、50万円ほど経費が減り、利益がその分増えます。 そうなると、会計上で20万円赤字でも、税務上では30万円の黒字ということになり、法人税などがわずかですがかかってくると思います。 こういう状態で、一般的に会社が赤字か黒字かと聞かれたら、どちらになるのでしょうか? 損益計算書などの会計上の数字で判断するものなのでしょうか? 赤字なのに、法人税払うってことになりますね。。

  • 今期赤字額は資本金超えます

    弊社は資本金1000万円で、前期まだ黒字だったが、 今期不況で、今期だけで赤字額1000万円超えること になりそうです。つまり、資本金を超えちゃうということ ですが、どうすれば宜しいでしょうか? ご教授お願い致します!

  • 大阪府の黒字化について

    「大阪府、今年度から黒字に」というニュースを初めて知りました。 大阪・橋下府知事は10日朝、大阪府が9年連続の赤字予算を脱却し、今年度から黒字になることを明らかにした。わずか就任1年での黒字達成となる。 大阪府はこれまで9年連続の赤字予算で、貯蓄にあたる基金を取り崩すなどして埋め合わせをしてきた。しかし、橋下知事が今年度、1100億円の歳出削減を実施し、当初の赤字見込みが一転して、約300億円の黒字になることがわかった。 このニュースを知り、とても驚きました。歳出削減に取り組んでおられるのは知っていましたが、そんなに明確に数値として結果に現れることになるとはびっくりです。 ただ、次年度はどうなるか、この黒字も少し油断するとすぐに赤字に戻るのではないか、本当に黒字なのか、といった疑問がたくさん湧いてきます。 それと、他の自治体(特に、都道府県単位)はどのくらい歳出削減に取り組んでおられるのか。 どこの自治体も職員の給与カットは行っており、人件費節約にも限度があると思うのですが、他に工夫されている取組などがあったら知りたいですし、黒字化を達成している自治体はどのくらいあるのか、それが本当に有効なのか、という点についても疑問があったりもします。 小泉内閣では歳出削減に取り組んでいましたし、新規国債発行額も確かに抑えてはいましたが、その結果地方の疲弊にも繋がった、とする指摘も一方ではありますよね。 だからと言って麻生内閣の大盤振る舞いが良いとも簡単には言えないかも知れませんが。。。。。。。。 大阪府の黒字化達成によって逆に近未来における中小企業の疲弊、とかいうことになるのかならないのか、といった点についても知りたいな、と思ってはおります。 漠然とした質問で誠に申し訳ありませんが、まずは地方自治体の歳出削減に関する実情にお詳しい方がいらっしゃいましたらお時間のある時に教えて頂けると嬉しいです。