• 締切済み

教師は強欲で自己中心的?

noribou11の回答

  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.9

教師の自己中心、なにがいけないのでしょうか? 教師と生徒は人間として平等であり、上下関係はないとか 社会に貢献する仕事とか、教えさせて頂くなどの意見がありましたが 私はそうは思わない。厳しい意見ですがmixtureさん、社会に貢献 したいから教師を選んだという理由は尊敬しますが、一旦、教職に 就いた以上、社会に貢献するだけでいいのでしょうか? 同じものを教えるという職業に塾講師があります。そして、 生徒からの絶大な信頼を得る講師のほとんどが、みなさんのおっしゃる 平等意識や謙虚さを表に出さない人達です。私も塾講師の経験があり ますが、保護者、生徒から相談される学校の先生の問題ってなんだと 思いますか?それは「教育理念」がないということです。 人にものを教えるということは重大な責任を伴う行為です。 「社会貢献」「子供が好き」「教えるのが好き」「公務員になりたい」 教師を志した理由はさまざまなものがあり、それは尊敬に値するものも あります。しかし、忘れてはならないのが自分達が「誰よりも教えることが 上手」という信念とその結果としての「生徒の信頼」というものです。 私の教え方なぞ、まさにトップダウン方式であり、自己中心でしょう。 予定外の宿題提出で生徒が文句を言っても「うるさい、俺が決めたんだ」 でおしまい。これだけだと傲慢な奴だと思うかもしれませんが、 実際の生徒は、このように言われても笑顔で「しょがねーな」って感じです。 私と生徒の関係はアーティストとファンのようなもので、アーティストは 他の人よりも音楽に対する才能があると思うからこそ、プロであり、 その信念があるからこそファンは魅了されるのだと思います。 生徒の心に届かない教え方しかできないのに、好きだから続けるでるは 生徒が気の毒です(mixtureさんのことではないですからね)。 私は教師というものは生徒を導く能力を有する自分を商品にできる職人と 考えているからこそ、競争原理が働かない今の教育制度が残念です。 また、学校の先生は「我々は教えること以外にもやることがあるんだ」 という言い訳をよく耳にしますが、塾講師も勉強以外の相談は多く、 たぶん、学校の先生より深いです。 塾講師の自己中心はあくまでも生徒の信頼を土台にした自信と信念により 裏付けされているものであり、ただの理不尽大王であれば生徒の信頼が なくなり、担当をはずされ、事務職へ配置転換されてしまうことだって あります。 教師に必要なのは「他人より教え方が上手い」といううぬぼれにも似た 自信と信念なのです。そして、その自信は生徒の信頼により自分で勝ち取る ことでこそ意味があるものであり、教員免許を持ってる、採用試験に合格した 担任に任命された、という与えられた環境ではそれが育ちにくいのも しかたがないと思います。だから、ほんものの自己中心になれないんですね。 とまあ、ちょっと批判めいたことを書いちゃいましたが、職業に誇りを 持ちましょう、そうすれば、馬鹿なことをする先生も減るかなって思いました。 以上、同じ学問関係ながら「教える」とより「真理の追求」を選んでしまった 研究者のはしくれの意見でした。

noname#777
質問者

お礼

 皆様のご意見で私にどれだけ謙虚さが欠けていたのかということに気づかされました。教師という職業に良い印象を持って頂くために何の努力もしていなかったと思うので、今後は学生、親御さん、その他関係者の方々に対してより有益な存在となれる様努力していくつもりです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  皆様のご意見に優劣を付けられないため、今回ポイントはつけていきません。何卒ご了承ください。一つ一つのご意見に感謝しています。  最後に、返事が遅れたことをお詫びします。どうしても終わらない仕事があったものですから。

関連するQ&A

  • なぜ、自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか?

    なぜ、自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか? 私は、実は非常に自己中心的で、環境はあまり社会的ではない。だが、困った人を見ると助けるし、お金を払うときは「ありがとうね!」と言います。お金=感謝のしるし、だから。以前は、助けた老人から、すごく親身にお礼を言われました。嬉しかった。他人の役に立つのが私の趣味です。明日も貧乏な友人(障害者で白血病)に食費として1万円送金します。困った人をできる範囲で助けるのが私の中のイメージする「社会」だから。 今の日本社会など、私のイメージする社会でないので、先日は警察に、反社会的な輩を殺害する、と予告と相談をしました。だから、私は超法規的な意味で殺人さえ、たぶんできます。まるで昔のドラマの「ザ ハングマン」みたいですが(笑)。だから、精神病院へ入院を勧められており、11月頃から少し入院するかも、です。 なぜ、少し狂人的なこうした自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか?

  • 健全な心は自己中心でないと構築出来ないのでは?

    ご高覧ありがとうございます。 自己中心な人間は嫌われますよね。 でも部下に人に気を遣うあまり逆に敬遠されて少々病み気味の者がいます。 本来は自己中心でなければほとんどの人間が自分勝手なので 世の現実に見合わないはずです。 実際、自分のことしか考えてないでいつも自分に夢中な人間は 人のことをあまり気にかけないので、そういう人間は我々も非常に 気楽に付き合い易い傾向にあるように思います。 人のことばっかり気にしている人は、例え気を遣っていて立派な人間だろうと 感覚が合わないので、どうしても敬遠されてしまうのではないかと思います。 それが部下が多くの人に受け入れられていない理由だと考えています。 実際、人なんて自分が幸せになることしか考えていませんから。 人を大切にするのも自分が幸せになるための手段の一つですからね。 部下にそのことを正直に伝えて上げようと思いますが、こういうことを私が言うと 社会的規範に凡そそぐわない意見なので軽蔑されてしまいますでしょうか?^^; いかがでしょうか?

  • 自己主張ってそんなにわるいことですか?

     1. 自己主張でない自己表現は ありますか?  2. 自己表現して生きる人間は 自己の利益を求めてのほかに どういう目的や場合がありますか?  3. 自己表現は 自己顕示欲を満たすことと関係ない場合がありますか?  4. 自己を思惟や行為の中心におくのではない――つまりその意味で自己中心的ではない――自己表現はありますか?  5. いちど問いましたが では 利他って何ですか?  6. 自己中で利己的で自己顕示欲をともなうのではない自己表現が 《社会貢献》を成すことがありますか?  7. 《社会貢献》を目指す自己表現が 自己主張を持たないということはあり得ますか?

  • 自己中心的の定義

    自己中心的についてですが、日本と外国では全然考え方が違って面白いなと思います。以下の例の中でどれがいちばん自己中心的だとおもいますか。迷惑な人だなと思いますか。逆にこれは自己中心的ではないとおもうものがあれば書いてみて下さい 1、人にあまり興味を持たず自分の考えを持って行動している人 2、人に自己中心的だと平気で言うような攻撃的な人 3、人にあわせているようにみえて、自分の主観で迷惑な事やありがた  迷惑ばかりする人 人間ってみんな自己中だとは思いますけどね・・・ 環境によってどんな違いがうまれるのかなと思ったので

  • 仕事は社会貢献である

    下記の考え方について、皆さんは賛成ですか。反対ですか。 理由も含めてご回答くださいますようお願いします。 ------------------------------------------------------------- 物流、産業、教育、医療、小売、警察…… どれもなければ社会が成り立たない。 つまり仕事とは、労働とは社会貢献ではないか。 そう考えると健康面では何の問題もなく家庭の事情が特段あるわけでもないのに 仕事、労働が嫌いだと思ってる人間は社会の役に立とうと思ってない人間だ。 社会の役に立とうとしないということは他人のことなどどうでもいいという 人間である。 そう考えると仕事が嫌いだと思ってる人間は当然家族を養うことなどできない。 早い話が仕事が嫌いだと考える人間は自己中心的な人間で社会で生きるのには ふさわしくない人間、いや、動物ということになる。 -------------------------------------------------------------

  • 自己中心的でしょうか?

    二つの質問があります。 (1)父はアルコール依存症です。癌を患い、今回入院することになりました。症状は全くなく、手術ができる状態です。癌となってしまったことは辛いことです。一方で、癌のショックもきっとあり、自分の人生を見つめ直してくれるきっかけとなるかと思ってしまっています。そんな自分も自己中心的かと思っていますが、やはりそうでしょうか? (2)父は癌のショックがあると思いながらも、しかし、「自分は大病を患っている」といった様子です。「自分のことは自分でやるんだ、家族に迷惑はかけない」と言っていますが、そんなことは、以前からあり、有言実行は、全くありません。なので、信じることができませんし、信じたいとも思わなくなってしまいました。さらに、父の家族として、社会人として常識的なこと(お見舞いや身の回りのことを行うことなど)も苦痛と感じたり、縁を切っても何も感じないと思ってしまことさえあります(実際に縁をきったりはできませんし、やることはやらねばならないのですが)、そんな自分こそ、自己中心的だと思うことも多々あり、しかし、我慢できない感情がこみあげてくることも多くあります。そんな自分はやはり自己中心的でしょうか・・・? ご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • なぜ教師は

    自己中心的で非常識な人間が多いのか? 恐らく、私が思うにこういう人間がモンペに文句を言われるのは「因果応報」です。 やはり、他人ばかり変わるのではなく自分自身も変わらなければならないと思いませんか? 教師はほとんどが「自分さえよければいいや、生徒がどうなろうが関係ない」と思ってる人ばかりです。 だから、モンペに文句を言われるのです。

  • 強欲な性格

    30代の男です。良く人からは穏やかでやさしいという評判を受けるのですが、本性はとんでもなく欲深く、物事を何でも突き詰めますし制覇したいという欲望に駆られます。 本当にあくどいところがあるし、嫌な性格だなと実感するようになりました。 外見と中身が違いすぎたら嫌ですよね。友人もほとんどいません。 仕事は出来るほうですので、社会人向きなんだと思っています。 でも、この強欲な性格は直してある意味いい加減な、穏やかな性格を持ちたいです。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • アメリカ人は自己中心な人が多いと思いますか?

    アメリカ人は自己中心な人が多いと思いますか?あのマクドナルドの社長、カサノバさんの会見を見たとき、すごく自己中心な人だと思いました(決算のついでに食偽装の事を話すなどなど)アメリカ人はそんな自己中心な人ばかりなのですか? アメリカで生活していたことのある人の意見をお待ちしてます。

  • 自己中心的な性格を変えたい

    私は本当に自己中心的です。しかもそのことを自分で気づかず、他人に言われて初めて気が付きます。 私の自己中心的行動の例として…。 (1)忙しいと分かっている彼にメールを送る。 (2)友人何人かと飲みに行き、飲み放題じゃないのに一人でガンガンお酒を飲む(支払いは割り勘です) (3)友人とレストランへ行き、自分の食べたいものが決まったらすぐ注文する。 その他たくさんあります。周りから見れば明らかに自己中心的だと分かるのですが、自分では全く気づきません。しかも自己中心的なのは友人の前だけなんです。接客のアルバイトではお客様から『よく気が利くね』とか『ありがとう』という言葉をたくさんいただきます。なので私自身も自分が自己中心的だと思っておらず、友人から初めて『自己中だ』と言われた時は本当にビックリしました。 反省して、少しずつは思いやりのある人になろうと気の利くことをすると『どうしたの?急に?』などと驚かれます。その言葉を聞く度に、自分が今までどんなに思いやりがない人間だったのかを知り、情けなくて涙が止まらなくなります。だから最近はその友人たちと会うのも嫌になってしまいました。 まだまだ自己中心的な性格は治りません。私は完全にこの性格を変えたいのです。 どうすれば変えることができるでしょうか?