• ベストアンサー

期間限定終了後は?

ウィルスバスター2005の30日お試しバージョンで検索したら、大量のファイルが「VBS_REDLOF.A-1」あるいは「VBS_REDLOF.A-2」に感染していました。 今は隔離してある状態ですが、TrendMicroのHPで確認したところ、このウィルスに感染したファイルは削除してくださいと書いてありました。 しかし、ファイル名のところにCommonFileなどとなっていると、削除しちゃいけないファイルなんじゃないか?!と思ってしまいます。 削除してOKかどうかが、ファイル名から判断がつかない、また、あまりにもたくさんのファイルが感染してしまっているという理由から、これらのファイルを削除できずに、隔離したままの状態です。 ちなみに、削除せずに、クリーンな状態にして(駆除して)元に戻そうとすると、「このファイルはウィルスに感染していません」と言われてしまいます。ですので、駆除の方法もよく分かりません。 TrendMicroのHPの言う通り、何も考えずに削除してしまえば良いのでしょうか? また、削除してはいけないファイルだった場合、この隔離したままの状態ですと、期間限定終了後(あと3週間くらい)に、この隔離されたファイルたちはどうなってしまうのでしょうか?自動的に削除されちゃうんですか? 製品版にアップデートして、また隔離し続けないといけないのでしょうか? ウィルスとか初めてで、全く知識がないので、どうかアドバイスをお願い致します。

noname#10636
noname#10636

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10679
noname#10679
回答No.5

現在その様な状態では、いずれパソコンの使用に 支障が発生するのと、他人のパソコンに被害を 与える可能性があるので、以下の参考手順(例)で パソコンを再生する 手順(例) 1.システムクリーナーを使用して症状緩和させる 2.自分に必要なデータはバックアップ 3.パソコンをリカバリーして購入時の状態に戻す 4.製品版ウイルス対策ソフト購入してインストール 5.Microsoft社のHPで各種アップデート 6.ウイルス対策ソフトのアップデート 7.パソコンの正常動作を確認する 8.各種アプリケーションソフトをインストール 8.バックアップされた各種データを確認しながら戻す 【注 意】 1.パックアップデータは予めウイルス検査をする事 2.感染したファイルがあった場合は パソコンに戻す事はあきらめる事(再感染防止) 3.パックアップできないデータはあきらめる もしくは新ソフトの使用で対応できるか確認

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=4700
noname#10636
質問者

お礼

右も左も分からぬ私に、分かりやすい手順をありがとうございます…。無知な私にはちょっと難しそうですが、これを参考に、一刻も早くきれいなパソコンに戻したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#40123
noname#40123
回答No.4

そのように多数のウィルスの感染が出ているのであれば、リカバリをすることを勧めます。 他のウィルスにも感染している可能性は高いですし、 今のウィルス対策では、再び同様のウィルスに感染する可能性は高いです。 今一度、ウィルス防御態勢を立て直して、新しいウィルス対策ソフト等をインストールした方がよいでしょう。 ウィルス対策がしていない状態でのインターネット接続はウィルスに感染して、他の方にも感染を広げることにもなります。 ウィルス対策を取り直した上で、インターネット接続することを勧めます。

noname#10636
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね、根本からきちんとしないと、きっとまた同様のものに感染してしまいますよね。頑張りますね。

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

確かにCommon Filesフォルダにはアプリケーション間で共有するコンポーネントが収められてるので、場合によっては不具合が生じる可能性があるかも。でも、基本的にはメーカーの指示に従ってやるしかないような。もし、プログラムの動作に不具合が出たならば、そのプログラムを入れ直すとかでいいと思いますけど。で、期間が過ぎてもアップデートが不可になるだけで、隔離は解除されないと思います。

noname#10636
質問者

お礼

そうなんです。なんか、削除するとマズイ大事なファイルの名前っぽいのがウジャウジャ…なんです。。 とにかく、きちんとリカバリーしないと、ですよね。ご回答ありがとうございました。

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.2

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A-1 VBS_REDLOF.A-1 - 概 要 上のデータを見てもわかりますが、ダメージ度が「高」となっているウイルスですね。 >あまりにもたくさんのファイルが感染してしまっている wi○mxなどはやっていないと思いますが、これまでウイルス対策は無防備だったと見えます。他社のソフトでも普通に使っていればそんなに危険なウイルスが発見できないはずはまずないでしょうから、期限切れでアップデートできなくなったソフトを使っていたか、対策ソフトを入れていなかったのでは? もしそうなら期間限定の体験版では一時しのぎもできません。今後も周囲にまで危険を広めるだけなので一刻も早く対策ソフトを入れてください。 なお、他にも新種のウイルスやスパイウェアも入り込んでいる危険性もあるので、リカバリーしてからのインストールが確実です。ウイルスが入ったままで対策ソフトをインストールしてもきちんと動作しないことがあります。 自分の個人情報やパスワードまで盗まれてからでは手遅れです。まずは大事なデータをCD-Rなどにバックアップして、LANケーブルも抜いてネットから完全に遮断してから処理してください。

noname#10636
質問者

お礼

ありがとうございます。まずはリカバリーして、それから対策ソフトですね。頑張ってみます。

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

隔離された状態だと、悪さは出来ないはず(ウイルス対策ソフトを作っている会社曰く?)なので、隔離状態でほっておいても、一応問題はないかなです。 ただ、削除した方が、HDDの容量は減るのでいい感じかも? CommonFileというのが、よくわかりませんが、隔離した状態で、パソコンの動作が問題ないのであれば消しても大丈夫ではと思います。 隔離された状態で、ある意味削除されているのと等しい状態ですから。

noname#10636
質問者

お礼

そうですよね、削除したい~…でも今回の場合、何やら根本からキレイにしないとやばいっぽいので、いろいろと試してみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2004のリアルタイム検索で

    ウイルスバスター2004のリアルタイム検索で VBS_REDLOF.A-2が見つかり隔離されたのですが 隔離リストに表示されません。 つい2日前にVBS_REDLOF.Aに感染し 感染ファイルがあまりにも大量なため一度リカバリしようと思ってます。 その際に隔離リストにある感染ファイルをすべて削除しようと思っているのですが このままですとVBS_REDLOF.A-2だけ削除できない状態になります。 隔離された状態で削除していなくてもリカバリは可能なのでしょうか?

  • 駆除も隔離も出来ません・・・

    2日ほど前にウイルスに感染しました。 ウイルスバスター(2003)で検索し、駆除を 試みたのですが、駆除はおろか隔離すら出来ません・・・。 ウイルス名は VBS_REDLOF.A-GEN VBS_REDLOF.A-3 VBS_REDLOF.A-Oというものです。 また、そこにはウイルス名のところに「___」と書かれているものも あります。これは何なのでしょうか? 今のところパソコンに影響は無いようですが、心配です。 どのようにしたら駆除もしくは隔離できるのでしょうか? パターンファイル番号は439、 検索エンジンのバージョンは6.51です。 ちなみに体験版でおとといウイルスを発見し、 昨日、製品版を購入、アップデートしました。 まだまだわからないことばかりなのです・・・。 よろしければわかりやすく教えていただけると嬉しいです。 あと、隔離に成功したファイルの中で、 「バックアップされたファイルです」というのがあるのですが、 これはもう削除しても何も問題はないでしょうか? いろいろ質問して申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • VBS_REDLOF.A-11というウィルス

    調べ物をしていたら、VBS_REDLOF.A-11というウィルスに感染してしまったようなんです。 ウィルスバスターで「ウィルスを発見しました」と出て、画面には「駆除しました」と出たのですが、ウィルスログを見たら「隔離できません」と出ています。 隔離できない場合は、どうしたらよいのかわかりません。 削除していいファイルかわからないんです。 どなたか回答お願い致します。

  • 隔離は出来たのですが駆除できません。

    初めまして。 ウィルスバスターを導入したのですが、VBS_REDLOF.A-1とVBS_REDLOF.A-2と言う名のウィルスが見つかりました。 隔離はされたのですが、駆除をしようとすると「ウィルスは検出されなかったので元にファイルを戻すか」と言うウィンドウが開きます。 駆除されていないと思うので隔離したままなのですが、この場合、隔離したままで良いのでしょうか? それともパソコンのリカバリ作業をしたら問題解決出来るのでしょうか? ウィルス対策についてはまだまだ初心者なので、どなたか教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • VBS_REDLOF.Aに感染してしまったのですが…

    VBS_REDLOF.Aに感染してしまったので、ウイルスバスター2003の体験版をダウンロードし、駆除しようとしているのですが、駆除できません。何回試しても感染ファイルが5つあります。手動にして駆除・隔離をして試してみるのですが、駆除・隔離ができません。一体どうしたらいいでしょうか?

  • VBS_REDLOF.A-11に感染しました

    VBS_REDLOF.A-11に感染したらしいです。 同時時刻にVBS_REDLOF.A-11のログが作成され、 同じファイルで1つは、駆除に失敗して、後のは 隔離されたらしいのですが、安全でしょうか? ウイルスバスター2005でウイルススキャンしたのですが、ウイルスは見つかりませんでした。 このパソコンにはVBS_REDLOF.A-11は、いなくなっているのでしょうか。 または、ウイルスバスターが、おかしくなっているのでしょうか? 自分が使っているときではなくて、ホームページを見たら感染したらしいのです。 (たぶん、変なページだと思う) 普通のホームページでも、ウイルスが含まれる ぺージってあるのでしょうか? VBS_REDLOF.A-11に感染した方は、どのように対処しましたか?

  • VBS_REDLOF.AとVBS_REDLOF.A-11

    HPを閲覧した際に、ウィルスバスター2004がウィルスを見つけたのですが、 VBS_REDLOF.A 【駆除成功】 VBS_REDLOF.A-11 【駆除・隔離できません】 と表示されていて、駆除・隔離できないとの言葉に戸惑っています。 感染ファイルとされているのが、2つとも同じで C\Documents and settings\・・・・\Temporary Internet Files\Content..IE5\Y3Q3252Zise[1].htm となっています。 このファイルが隔離されているのは確認しましたので、 単に2つ目も同じファイルである為に (すでに隔離されているから)隔離できないと表示されただけなのでしょうか? 念のため、もう一度すべてのファイルを検査しましたが、ウィルスは検出されませんでした。 どなたかアドバイスをいただけると、嬉しいです^^; (OSはXPです。ウィンドウズ、ウイルスバスターともに こまめにアップデートしています。)

  • 隔離された感染ファイルの削除について教えて下さい

    ウィルスバスター2003リアルセキュリティの体験版でウィルス検索した所、約1300のファイルが感染していました。そのウィルスは「VBS_REDLOF.A」と「VBS_REDLOF.A-2」でした。殆どのファイルのウィルスは駆除できたのですが幾つかは駆除できず隔離されました。 その隔離されたファイルでも削除しても良さそうな(自己判断ですが)ファイルは削除しましたが以下の隔離されたファイルは削除しても良いか分りません。 ファイル名:kernel.dll : CHART.VBS : EXCEL.VBS : NETWORK.VBS : REGISTRY.VBS : SHORTCUT.VBS : SHOWVAR.VBS : 032303.dat 元の場所は[C:\WINDOWS\SYSTEM」で「032303.dat」だけはC:\WINDOWS\backup\032303.dat] 前に雑誌か何かで「dll」ファイルや「dat」ファイル・[C:\WINDOWS\SYSTEM」は大切なファイル等なので削除しては駄目だと書いてあったので、どうして良いか分りません。削除しても問題は無いのでしょうか? そのまま隔離しておけば良いのかもしれませんが、このウィルスバスターが体験版ですので、私は隔離では無く削除か若しくはウィルスだけを駆除して元にもどしたいのですが。(ちなみに隔離後にウイルス駆除をしようとしても駆除できません。 私ののパソコンはWINDOWS98でIEは6を使ってます。 後、ウイルスバスターの体験版をダウンロードしてから設定を「リアルタイム検索」にしているのですが私の場合J-COMに入会しているので最初はJ-COMのサイトが開くのですが、ブラウザが開いてからJ-COMサイトのページが開くまで時間がかかる様になりました。これはウイルスバスターをダウンロードしているせいか、「リアルタイム検索」に設定をしているからでしょうか? 私があまり詳しくない為、説明不足が多々あると思います。何か質問等ございましたら教えて下さい。 長々と書きましたが、どうかご回答お願い致します。

  • ウイルスに感染しました

    7月までマカフィーのウイルススキャンを使っていましたが、期限が切れていたらしくトレンドマイクロのウイルスバスターを導入したところ、ウイルスに感染していました。駆除できないものは隔離されているのですが、以降パソコンが重い状態だったので、デフラグしたのですが、半日しても0%のままでした。今もすごく重い状態です。やはりウイルスに感染したフォルダを削除しないといけないのでしょうか?ウイルスはVBS_REDLOF.A.GENとJS_SPAWN_Aです。パソコンにはあまり詳しくないので、できればわかりやすく説明していただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • ウィルスは駆除しきれていない?《レッドロフ VBS_REDLOF》

    OSはWin98、IE5.5使用です。 つい先日、WindowsUpdateやウィルス対策を怠けていたのがついに痛い目を見、レッドロフに感染しました。個人でHPを持っていたのですぐに閉鎖(全ファイル削除)しウィルスバスター2003を購入、全ドライブを検索したところたくさんの感染が発見されました。 VBS_REDLOF.A VBS_REDLOF.A-1 VBS_REDROF.A-2 VBS_REDROF.A.GEN ウィルスの種類は以上です。ソフトが駆除と隔離をしてくれました。 その後デスクトップにあった(ウィルス感染のせいでできた?)desktop.iniやFOLDER.HTTの隠しファイルを手動で削除。再起動してもう一度スキャンしました。 今度はきちんと壁紙もアイコンも表示され、二度目のスキャンではウィルスは発見されませんでした。 問題はここからです。 ローカルにあったHPの原本ファイルもかなりの数「隔離」行きになっていたので、穴あきはどの程度だろと開いてみました。トップから順にHP内のリンクをたどっていきました。 するとある別のページに飛んだ途端、「ウィルスを見つけました」の警告が! 種類は隔離行きのVBS_REDLOF.A.GENでした。 急いでもう一度スキャンしたら、今度はスキャンの途中で真っ青な画面になって電源が落ちました。再起動がかかりまた立ち上がりました。青い画面の時に何か書いてあったと思いますがついキーを叩いた際に再起動になったので覚えていません。 これは、一体どういうことなのでしょう。ウィルスと戦うのは初めてで、しかももう負けそうです…。 もう一度スキャンしましたが、やはりウィルスは見つかりません…。 でもまたローカルのHPを確認するとウィルス発見になりそうで怖いです。そのような不確かなファイルをまたネット上に出すわけにはいきません。 知識をお持ちの方、同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらどなたか助けて下さい。よろしくおねがいします。