• 締切済み

先生は気づいてるの?

fran-mamaの回答

  • fran-mama
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.3

はじめまして。 わたしは長いこと通院してますが、 先生に対してそういう感情を持ったことはないです。 ただ、大人としてお話ししますね。 先生は気づいてるかもしれないし、気づいてないかもしれません。 貴方が書いてる文章通りの会話であれば、告白にはならないでしょう。 ただ、相手は精神科医ですし、貴方の態度などから気づいている可能性は沢山あります。 でも、おそらく、気づかない振りを続けますよ。 なぜか? 貴方がよっぽど好きで、結婚したい・・ぐらいまで、 気持ちが高まら無ければ、 貴方にアプローチすることは無いからです。 貴方と安易に恋愛関係になって、 貴方を傷つけたら(結果的にそうなったら) 先生の社会的立場もあう危うくなりますし、 そういった保身の前に、 自分自身の良心の呵責に耐えれるかどうか。 誠実な医師であればなおさら、医師をやめるかもしれませんね。 医師としての教育を受ける中で、 患者に対する距離の取り方や、 とくに精神科医の場合は、患者との恋愛感情などの、 対処の仕方も教わっているはずです。 あなたが完治して、患者で無くならない限り、 先生は貴方を女性としてはみてくれないと思うし、 貴方の気持ちに気づいても、気づいてない振りをするでしょう。 辛口でごめんなさい。 貴方自身、もう一度考えてみませんか? 今は先生が頼りだから、その信頼感と、恋心を、 混同してしまってませんか? 憧れは憧れでおいておくのも、1つですよ。 失礼しました。

alessandra
質問者

お礼

結婚とか、そういう風には考えにくいけど。 相手は50代です、たぶん。もちろん家族もいるはずです。 そして、先生に対して憧れているのとは違います。 なんというか、本当に純粋な転移です。 幼児が親にべたべたしますね。あれが私なかったんです。それで、そういうことをしたくなってしまう。先生を見てると。たよりがいがあるっていうか。なんか、言葉使いもノリが若いし。こっちにあわせてるんだと思うけど。診察も、映画の話とか、先生自身の話をちらちらする。本によると、治療者自身の個人的な話をするのは、転移を誘発するとあった、、、それを計算しているとは思えないが。転移の心理学というユングの本を読むと、転移は、少なからず近親相姦的なものだそうで、そうなんです。 お父さんみたい、お父さんに抱っこしてもらいたい、べたべたしたい。そこに性愛的なものが加わります。甘えの感情なんです。(痴人の愛、のあの感じに似てるかも。) 先生がアプローチしてくるなんて、ありえません。 ただ、べたべたさせて、と。そういう気持ちが湧いてきちゃって。 こんなに真面目に聞いているのは、はじめて、、、というのは、微妙な感じで相手に好き、ということを伝えている気がしませんか。それをはぐらかしているのかな、て。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな先生

    今日のことなのですが 精神科単科病院のデイケア(リハビリ)に行くために 病院までの道を歩いていたら いきなり呼ばれて、振り向いたら精神科の主治医の先生でした。 気さくで話しやすい先生なので、 話しながら(先生から質問してきました) 病院まで行きました。 こんな先生ってどう思いますか? あいさつ程度ならわかるのですが…。 今まで一度も、看護師とかスタッフとでも話しながら病院に歩いて行ったことはありません。

  • 精神科の先生が好きです。

    私は精神科に通っています。 苦しい時に優しく声をかけてくださった、主治医の先生に恋(陽性転移)をしてしまいました。 2回目の診察の時に、最後の方に先生が、アドレスを聞いてほしいみたいな雰囲気を作っていて、これチャンスかもと思って思いきってアドレスを聞きました。 そしたらなんと先生は断ってきました。 あなたでしょそういう雰囲気にもってったのゎ(>_<)と怒りたくなりました。 なぜ断るくせにそういう雰囲気にもってったのか分かる方いらっしゃいませんか??

  • 精神科の先生の事が大好きです。

    私は今精神科に通っています。 精神的におかしくなってしまって、夜に救急で精神病院へ行きました。 薬を飲み、なんとか落ち着いた時に、最初から見てくれていた男の先生が『大丈夫?えらくない??』と優しく落ち着いた声で私を心配してくれました。 私はその先生に一瞬で恋に落ちてしまいました。 きっと一番苦しい時に私を救ってくれて、陽性転移してしまったんだと思います。 顔もタイプではないし、性格もよく知らないので、おそらく陽性転移です。 ラッキーな事に、治るまでその先生が私の担当医師になり、治療してくれる事になりました。 相手にされないのは分かっています。 患者ですから。 でも、私は先生の事が好きすぎて、アドレスを聞いてしまいました。 もちろんきっぱり断られました。 それでも私はあきらめる事ができなくて、四六時中先生の事が頭から離れません。大好きなんです。 来週また診察があるので、会えると思うと、本当にうきうきが止まりません。 診察なのに、先生のおかげで、前向きに受けれます。 でも、来週の診察が終わると、また次の診察まで先生に会えないと思うと、本当に憂鬱です。 先生の事、忘れれるものなら忘れてしまいたいのですが、今の私には無理です。 そこで、相談なのですが、どうすれば次の診察を最後に先生の事をあきらめつけるようになると思いますか?? 次の診察であきらめがつくようなアクションを起こしたいと思っております。 陽性転移と伝えれば、あきらめつくような言葉を言ってもらえますかね??(>_<) それか、思いきって告白してちゃんとふられるとか。。。 精神科で苦しんでる方、こんなどうでも良いような質問でごめんなさい。

  • 先生の行動の真意は…

    今、精神科医にかかっています。 診断名はボーダーラインパーソナリティ障害です。 先生に転移しています。(陽性) 転移なんだか惚れてるんだか、自分でもよくわかりません。 先生はたぶん50代。 年齢差は20くらいだと思います。 主治医はカウンセリングと診察を行います。 が、臨床心理士のカウンセリングとは趣が違います。 ざっくばらんな会話をしています。 こないだ、私がここの掲示板でキツイ指摘を受け(その回答はのちに削除されましたが)、それをきっかけにオーバードーズしました。 ロヒプノール(眠剤)とルジオミール(抗鬱剤)をそれぞれ、5、6錠飲みました。救急車を呼ぶ必要はなかったかもしれませんが、呼び、胃洗浄しました。 翌日、是非かかる必要もなかったのですが、予約外に主治医と面談しました。 まだ、ロヒが残っており、待合室では眠るし、面談中も眠そうにしていました。 主治医は、眠いところを起こしてごめんね、と言いました。私はODをした理由などを話しました。寝ぼけ眼だったからでしょうか。救急車を呼んだりしたのは、やさしくされたかった、大事にされたかったからだと言ったら、照れくさそうに笑って、「誰に?」と聞いてきました。特定の人物は思い浮かばず、だれでもと答えました。そして、私の腕の下のほう(ひじの辺り)をとんとんとんと優しくたたきました。 少し驚きました。なぜ、先生はそんな行動に出たのか不思議でした。深い意味はないのでしょうか。私が思いを寄せているだけに深く意味を考えてしまいます。先生の行動の真意は何?

  • 自殺しないでねって言われる

    主治医に遠回しに自殺しないでねって言われます。 死にたいと話したことは一度もありませんし、死にたいと思ったことすら一度もありません。 精神科に通っている人はみんな言われるものですか?

  • 転移、医師に伝えるべき?

    新しくかかりはじめた主治医(精神科)と、話が弾むと、なんだかすごくうれしくて、医師もちょっとイイ男なんで、なんだか、転移っていうのかな、これ。 診察室でいきなり抱きついたり、キスしたりしたいとか、そんな衝動にかられちゃうんです。 別に寝ても冷めても、てほどじゃあないけど。 医師の言葉に、それってどういう意味だろうとか、この人の発想てわからない、とか。いろいろ考えてしまう。家でも医師とのHなこと、妄想しちゃったり。 で、冷たくされると、とたんにクサクサ。 陰性転移?陽性、陰性、わりところころ変わる。 私、ボーダーって診察されました。 こうして、もやもやしてること、医師に伝えるべきか。 伝えると私が傷つく可能性が高いですよね。 なら、言わないほうがいいのかな。 どうすればいいんだー。教えて下さい。 特に、専門家の方、お願いします。

  • 先生に告白したのですが

    高校時代に学校の先生が好きでした。 先生には卒業してから告白しました。 告白して、先生とどうなろうなど考えていませんでした。 先生のおかげで拓かれた新しい進路先で、自分の進むべき道を一生懸命頑張りたかった。 だから師弟関係という叶わない恋に苦しみ続けるのは嫌で、自分の気持ちに区切りをつけたかったんです。 結果は「生徒として見てるから」で。 その後もメールでやりとりしたり、学校に顔出したりしていました。 告白して2、3ヶ月ほど経ったとき、私の友達が先生に偶然会ったそうです。 そのとき友達が私の話をしたそうです。 「こないだ久しぶりに○○(私)に会えたんだ」って。 そしたら先生「なんで○○さんの話出したの?」って言ったそうです。 私とその友達は仲が良かったので、話題になってもおかしくないのに。 私から告白されたことは言わなかったようですが、「(先生と私は)先生と生徒だから」ってぽつっと言っていたみたいです。 告白して2、3ヶ月しか経っていなかったので、無理ないとも思いますが・・・ 今では告白して半年ほど経つのですが、メールや電話でやりとりしたり、顔出したら笑顔で対応してくれます。 「先生はずっと味方だから」って言ってくれていて。 こんな素敵な人に出会えて、夢を守ってくれて、恋人としてではなくても、これからもずっと付き合っていけると思ったら、ふられても半分嬉しかったです。 私を女としてではなく、一生徒として接してくれていた先生は立派だし、素晴らしい先生でした。 それだけ自分の職業に誇りを持って働いている、最高にかっこいい人を好きになったんだ、だから引きずってなんかいません。 今でも先生が大好きですが、先生としての好きに変わりました。 ですが、先生がどう思っているのか分かりません。 先日質問させてもらいましたが 「好きになったのも自分。告白したのも自分。恋愛感情をもたなくなったのも自分。 だからこそ、自分の勝手で先生を振り回すな。 好きではなくなったのなら、これからも先生と生徒として接していきたいなら ちゃんと好きではない今の気持ちを伝えるべきだ」と回答いただきました。 たしかに、この気持ちの変化は、私の勝手な部分もあると思いますが。 私は今の気持ちを伝えるべきでしょうか。 お互い気まずい話題を掘り下げるのは気まずいです。 でも、告白された、今のこの状況のほうが先生にとって気まずかったりするのでしょうか。 支離滅裂な文章ですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 先生への手紙

    中3女子です。 私は先生が好きです。その先生は、去年の担任で、今は、社会の授業をしていただいています。 好きになったきっかけは、移動教室で、捻挫してしまい、お姫様抱っこされたことです。それから、本当に先生のことが好きになってしまいました。それに、とてもわかりやすい行動を取っていたと思います。 「無理しちゃだめですよ?頑張りすぎないでください」などと手紙に書いたりしました。 先生は、私にだけ呼び捨てだったり、他の子にはいじらないのに私にだけいじったりしてきました。テストで50点中8点を取っても4をくれました。 そして、去年、告白しました。そしたら、優しく(?)頭をなでてくれました。その後、「残念ながら、女の子として好きになれません。でも、人として好きです。信頼してます。」と手紙で振られました。当たり前だとおもってます。 クラスが変わってしばらくして、あるトラブルがおきました。それは、同級生に告白されて、断ったら、リストカットの画像を送ってきたことです。それで、怖くてしかたがなくて、誰かに話すだけでも楽になるかなと思い、先生に相談することにしました。 メモに「他の先生に相談出来ないことがあって、お話を聞いてくれませんか?」と書いて、とうりすがりに、先生の胸にペタっとはりました。そしたら、相談にのってくれる雰囲気になり、連れて行かれたのは告白した場所。 先生はニヤニヤしながら、「で、はなしってなんですか?」と聞かれ、トラブルの話をしたら、怒って「知らないよ。私はもうあなたの担任じゃない。」と言われて、イライラしながら職員室に帰って行きました。 すごく悲しかったです。 でも、精神的につらくなってしまって先生に助けを求める手紙を書いてしまいました。 「先生に迷惑になっちゃうのはわかってます。でも、つらいんです。また相談にのってくださりませんか?でも無理に助けは求めません。だめならだめと言ってください」とかきました。 今更ですが、手紙を送ったことを後悔してます。あの時は、本当につらくて、泣きながら書いたので、気持ちをぶつけてすまいました。 先生は手紙をよんで、どう思ったと思いますか? また、先生はわたしをどうおもっていると思いましか? もう、どうすればいいかわかりません・・・

  • 先生が好きになりました。

    実は先生のことが好きになりました。本気になったのは去年の11月ぐらいから・・・。 私は15歳で高1なんですけど、先生は今塾の担当の先生で28歳くらい。。。 もちろん立場上、先生だから気にしてます。でも、私のもう一人担当してもらってる先生がいて その先生は前に通っている生徒に告白されたらしくOKをしたらしくて、 その生徒が通っている間もやめた後も連絡をとりあっているそうです。 だからなおさら告白をしていいのか迷ってます。 もう一人の先生の話を抜きにでもいいから同じような経験した人いませんか?? 

  • 精神科の先生が好きになってしまった

    私は20代後半の女で、現在うつ状態にあります。 今月上旬から精神科に通っています。 初めて精神科に行って、人には話せなかった親子関係の悩み、職場の人間関係がとても苦手であること等相談しました。 先生は50歳手前くらいの落ち着いた男の先生でした。 深刻な悩みも話したのですが、大人の人の意見や先生の穏やかな微笑みでとても話しやすかったのです。 …と、そこまではよかったのですが、困ったことにその先生のことが好きになってしまったのです。 年齢も離れているし、既に結婚していそうな雰囲気だし、 仕事で話を聞いてくれただけだ…とか 他にも女性患者の悩みなんてたくさん聞いてるし、自分はただの一患者に過ぎないって思うのです。 けれど、気が付くと先生のことを考えてしまっています。 転移といって、精神医療の現場ではよくある現象だと見たことがあります。 どなたか、同じ経験した方いませんか? またこの気持ちは知られたらどうすればいいんだろうと、心配にもなります。 どなたかアドバイスお願いしますm(__)m