• ベストアンサー

もう一匹新しい犬を迎えて・・・

1才半になるMダックス(オス、去勢なし)がいます。 先日、4ヶ月のMダックス(オス、去勢なし)をもらってきました。先住犬を一番にかわいがり新住犬を次にかわいがるというのはここで学んだんですがその他に何か気をつけなければいけないことはないでしょうか? ご意見、ご指示よろしくお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.4

おはようございます。 オス同士ですので問題は少ないと思います. 年齢が離れていない事でのトラブルに注意が必要になるかもしれません. 現段階では、先住犬の方が有利な事は明白ですが、成犬に成った時に年齢が近い事が問題を引き起こす事があります. 先住犬が面倒見が良く関係を旨い具合に保てる様だと良いのですが、お互いが元気良く上下関係に支障をきたすような性格である時に問題となります. この事を避けるためにも主従関係というものが大事な要素になります.主従関係は、単に力だけの関係では有りません.信頼と尊敬が必要になります. その為には、分け隔てない対処と規律が必要になります. いいかげんなルールを適用して居るようだと旨く行かないことが出てきますし、最悪闘争を助長する事にもなります. 後犬の事は犬同士での解決を心がける事も大事な事です. 間に入って仲裁をするのは対処の仕方であって、基本的な所へ踏み込む事はあまり良くない事だと思います. 子犬のときから噛まない事や我慢する事を確りと躾る事は有効な手段となります.この際に犬の側にも納得のいく状態での指導が必要になります. 手荒い事での納得をさせると手荒い対処を覚えてしまいますので、繰り返し教える事が肝心かと思います. 時には、少し痛い目を見る事に成りますが、泣き声を上げるくらいにさせる事で噛むときの程度が判ります. 基本的には、ボスとしての関係を確りと確立できるかがカギになります. 飼い主とボスは違います. 慕われるようなボスに成れたら犬の関係も良い常態で生活できると思います. 犬の関係がどうなって行くかは犬が決める事に成ります. 無理に関係を決めるのは良くありません.上に立てない事には、それなりの理由があります.

kotayuka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今のところ両方がちょっかいをだしてるって感じです・・・ 今後仲良く生活していけるよう私も気をつけて見守っていきます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 多頭飼いの問題は、飼い主と犬との関係がしっかりしていればさほど問題とならないと聞きます。 関係がしっかりしている とは、やはり犬が飼い主をきちんとリーダーと認めていることでしょうか。 犬同士の関係を必要以上に持たせない事も1つの方法だと思います。 飼い主とそれぞれの犬の関係が良いと、犬同士の関係はあまり考えなくても良いのかもしれません。 先住犬が先で、新住犬があと では無く、飼い主の気が向いた方が先でいいのではないでしょうか。 それに文句を言うようだと、関係がきちんと確立されて無いと考えます。 我が家も1頭1頭ときちんと向き合うようになってから 問題は無くなりましたよ。

kotayuka
質問者

お礼

回答者様のように理想な暮らしができるよう がんばっていきたいです! ご回答ありがとうございました。

  • wanmama
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

私も多頭飼いの経験者です。懲りもせず、2度試しました。が、やはり上手くいかず、先住犬を手元に残して、心ある犬の好きな方に二番目を渡しました。 小さい間は問題無いのですが、後からの子が成犬になった時、予想外の問題が生じる恐れがあります。 要は、人間が決めた後先の順位は犬には通用しないですね。力関係は犬同士が色々絡む内に決めるようで、それを人間が自分達の決めた順位で通そうとするでしょ?最初の内は我慢するようですが、飼い主のいない処でとか、ある日突然激変してビックリすることが出てきます。先住犬に威嚇したり、酷いときは血を流す喧嘩になりましたよ。これが、人間が決めた順番と犬が決めた順番が同じならそれで良いのですが、違う場合は大変です。ですから、飼い主が後からの子が成犬になった時、様子をしっかり把握する必要があります。 その判断を間違うと、犬も飼い主もストレスが溜まるようになります。その点を注意して下さい。 どちらかが負け犬になると、もう一緒には暮らせなくなるし、飼い主も犬から目が離せなくなる状態が生じますので。私の場合は、雄の先住犬が温和しく、後から来た子がパワー犬でした。子犬時代は凄く温和しくて仲良しだったのに、最終的には血だらけの大喧嘩。 飼い主の私が、自分なりに考えた順番を最後まで通したからです。二番目の我慢も限界だったようで・・・ 犬も雄より、雌の方が性格的にも雰囲気的にも強いです、人間社会と同じですかね(^o^) だから、いっそ同性同士の方が上手くいくかもしれませんよ。頑張って下さい。

kotayuka
質問者

お礼

これから成長し、生活していく上で 私も見守っていきたいです。叱るところは叱って!笑 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

常に2匹一緒に散歩させていると、片方が死んでしまったりしたときに、1匹だけでは散歩に行きたがらなくなることがあるそうです。 ペットシッターさんには、2匹一緒と一匹ずつを半々くらいにした方がいいとアドバイスされました。 あとはご存知のように、どんなことも最初にいた方から(特にごはん)やるということでしょうか。

kotayuka
質問者

お礼

今のところ、新しい犬が散歩に連れ出してもなかなか前に進めないので別々に散歩はしていますが慣れてきたら一緒に連れて行こうと考えていました。将来のことを考えると回答者様のご意見も納得できます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3ヶ月の子犬が3歳にマウント

    3歳の雄犬(Mダックス×チワワ)を飼っていましたが 先月生後3カ月弱のチワワの雄子犬を飼いだしました。気の強い子で先住犬の持っているオモチャ等をすぐに取り上げます。 ここ数日子犬の方が 3歳の先住犬のチンを舐めに行ったり 後ろから乗りかかりマウントをするようになりました。 上下関係を間違って理解しているのかもしれません。やめさせる方法とちゃんと上下関係を理解させる方法を教えて下さい。 ちなみに3歳先住犬は 去勢済みです。

    • ベストアンサー
  • 犬の去勢について

    現在オスの雑種(一歳半)とメスのシェルティ(2歳)の二匹を飼っています。先住犬はオスで子犬の頃からです。メスは縁あって、家にきてまだ1ヶ月ですが家族にもよく慣れ、先住犬とも仲良くやっています。 予定では春頃、メスの発情期がくると思いますが、繁殖は考えていないので、どちらかを去勢、避妊しなくてはと思っています。 病院の先生はメスよりオスのほうが手術が簡単なのでオスの去勢を勧められていますが、我が家の環境からして(午前中は2匹で留守番・門の垣根が低い・野良犬が出没するときがある)メスの避妊を希望しているのですが・・・2匹とも庭で排泄をするので、留守中でも部屋から庭に行けるように犬用出入り口があります。ですが、我が家のオスを去勢しても、留守中にメスが発情したときの匂いで野良犬が庭に侵入してきたらとか、色々考えます。やはり、手術が大変でもメスのほうを避妊したほうがいいのではないでしょうか?あと、オスは今でもとても穏やかな子で、メスにやり込められることもよくあるのですが、去勢するとそれがもっとひどくなったり、他のオスにいじめられたりしないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の2頭飼いは初めてなので教えてください。

    似たような質問も沢山あり参考にさせていただいていますが、 自信がないので教えてください。 先住犬4歳ヨーキー♂新入りMダックス生後3ヶ月♂  我が家に来て約1週間です。 先住犬の方は元々穏やかな方で散歩などでは割とどの犬ともフレンドリーです。 どちらかと言うと小型犬に興味はなさそうです。 Mダックスは親元で育ち兄弟などと一緒に暮らしていました。 まだ来てから1週間なのでMダックスを殆どサークルで囲んでいます。 一日のうち何度かリビングで放して様子を見ている所です。 出してやるととても落ち着きがなくご飯やトイレの世話をしていても 私に飛びつこうとばかりします。走り出したら気が狂ったのかと思うほどドタドタと走り回り、そこらへんの角で頭を打ったりして大変です。 そして先住犬に新入りが興味を示し、飛びついたり追いかけたりするので、先住犬は凄く嫌みたいです。 唸ったり逃げ回ったりしているのに、まだしつこく纏わりつきます。 お互いに唸ったりキャンキャン言いながら暴れているような状態です。 新入りが、あまりにしつこいので私は最後には引き離します。 Mダックスをサークルに返すか、先住犬の方を抱き上げたりする事が多いです。 こういうやり方でいつかは仲良くなれるものなんでしょうか。 Mダックスがまだ子供なのでもう少しすれば落ち着くのか、とも思うのですが このままでは先住犬の方もストレスがたまりそうで可哀想なのですが。 2頭目を迎えるにあたって家族とも話し合い、 先住犬を何よりも先に構ってやることも忘れずにやっていますが、 ストレスのせいか先住犬はトイレにも最近は失敗することがあります。

    • ベストアンサー
  • 先住犬との相性

    現在7ヶ月のMダックス♂去勢済みを飼っています。 ほとんど鳴かないし、人好きですぐにおなかをみせる子です。 できればもう一匹飼いたいと思うようになったのですが やはり相性はそのときの運なのか?と思ったりもします。 新たに一匹を飼うのであれば、そこに先住犬を連れて行って みてクンクンさせたりするのは意味ありますか?そこで相性とかわからないですよね?言っても相手は2か月の赤ちゃんですから。 一応候補はMダックスが無難かなとおもっていますが、他の犬種を飼った経験も聞かせてください。去勢避妊するのでオスメスは特に関係ありませんよね?

    • ベストアンサー
  • 一時預かりの犬と我が家の犬の事で相談です。

    いつもお世話になっております。 我が家にはダックス2匹(2歳8ヶ月・避妊済メス&1歳11ヶ月・未去勢オス)が居ます。 諸事情で1ヶ月半程ダックス2匹(共に5歳のオス&メスで避妊去勢はしていません)を我が家で預かる事になりました。 預かる5歳のダックス2匹は我が家のメス犬の両親犬でもあり、我が家のオス犬にとっての父犬でもあります。 ただ、1歳のオス犬を2ヶ月でうちに引き取って以来この両親犬と我が家の犬達は会っていないので、両親であるとの認識は無いと思われます。 2歳のメス犬は以前兄弟犬を預かった時もうちの1歳のオスを迎えた時も比較的すんなり馴染んでくれたので特に心配はしていないのですが、1歳のオス犬が馴染んでくれるかが心配ですし、親子とは言え未去勢のオス同士なのでテリトリーで喧嘩等しないかが心配です。 ちなみにオスは見知らぬ犬は苦手(何度か会うと大丈夫なのですが)で甘えん坊のビビリです。 ちなみに5歳の両親犬達は穏やかな性格で日中ほとんど寝て過ごしてるらしいです。沢山のダックスと生活していたので順応性はあると思います。ただ、父犬の方は他犬に対してマウント癖があるように思えるのでそこが一番心配です・・・。 今の所 *私達が目を離す時(留守番等)はケージで完全に隔離する。 *うちで預かって暫くは両親犬にケージ生活をして貰う *我が家の犬達を一番優先する 事は心がけるつもりですが、他迎え入れる時~実際生活する上で気をつける事や心がける事等ありますでしょうか? 最悪、我が家のオス犬がどうしても受け入れなかったり喧嘩勃発するようでしたら空き部屋があるので別室に隔離して生活させる予定です。

    • 締切済み
  • 仲の悪い犬

    似たような質問がありましたが、少し我が家とは違うパターンのようなので改めて質問させていただきます。 我が家には2匹の室内犬がいます。 先住犬(オス・2歳・去勢済み) 新入り犬(オス・5か月・未去勢) 先住犬は気性の荒い犬で人見知り・犬見知りをします。 他の人や犬には怖がって、威嚇して吠えるタイプです。 かなり警戒心が強いと思います。 特に、来訪者は絶対に許さないという感じで、来訪者が帰るまで激しく威嚇して吠え立てます。 これには色々と頑張っているのですが、なかなか改善されません。 以前は散歩中に会う人にも吠えていましたが、それはかなり改善されています。 1か月前、我が家に子犬がやってきました。 この子は先住犬とは違い、かなりフレンドリーな子です。 突然シッポを引っ張ろうが、知らない人にいきなり触られようが平気です。 誰からも可愛がってもらえるタイプです。 子犬の方は「遊ぼう遊ぼう」と先住犬に寄って行くのですが、 先住犬の方は子犬の存在自体が気に入らないようで、鼻にシワを寄せて激しく吠え立てます。 噛み付こうとさえします。 子犬がサークルに入っている時は先住犬も落ち着いているのですが(最初はそれでも吠えていました) サークルから出した途端、激しく吠え立てて追い掛け回す始末です。 もうすぐ1か月が経とうとしているのに、いまだこの状態です。 先住犬にはストレスをかけて申し訳ないことをしたと思っていますが、 今更どちらかを手放すなど出来ません。 どうにか2匹が落ち着いて暮らすようにはならないでしょうか? また、先住犬が激しく吠え立てている時、飼い主はどう対応すべきでしょうか? ちょっと疲れ気味の飼い主です。どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新しく子犬を迎えたばかりで、子犬の方が先住犬より強いのですが。

    3歳のダックス去勢済み♂を飼っています。 4日前に同じお母さんから生まれた ♀の2ヶ月弱の子犬を迎えました。先住犬が追いかけたりする話は良く聞きますがうちの場合は子犬が先住犬を追いかけて先住犬が逃げるというかんじです。(結構必死に逃げて子犬の登れないソファの上に上ります。最初に痛い思いでもしたのかもしれません)先住犬はあんなに好きだったオモチャも子犬のにおいのついたのでは遊ばなくなってしましました、このままほっといて良いのでしょうか?子犬はとても活発です。

    • 締切済み
  • うまくとけこませるには

    3歳と1歳のMダックス♂去勢済みがいます。 この度5ヶ月弱のMダックスの♀をむかえることになりました。 最初にあわせたときは、双方興味がないような形でした。 先住犬の3歳と1歳も最初はこんな感じだった気もします。 しかし今2匹の仲を見ると、仲がとてもいいとは言えません。 とは言っても遊びで喧嘩のようなことはします。 逆に3歳が無関心というか、嫉妬心が強いのかな。。 よく先住犬が先にといいますが、餌とかなでたり先にやったとしても 他の犬にそうすると邪魔してきます。いないところでかわいがるべきなのかな。。 とにかく仲が悪すぎもせずよくもなくという感じです。 そこでそうならないようにするためには どういった行動がとても大事でしょうか。 現在5ヶ月の♀子犬を合わせると 3歳はほぼ無関心。(じゃっかんびびる) 1歳はよだれだらだらで、ちょっと興味あり まだ迎え入れて数日しか経っていないので今が大事かと思います。 よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
  • 落ち着きがない犬

    こんにちは。 先日、保健所から犬を引取りました。(ダックス・♂・去勢済) 推定6才くらいだと思いますが、まったく落ち着きがなく。。困っています。 先住犬がいて同じくらいの年齢ですが、 女の子・避妊済で落ち着きがあってとてもイイ子なんです。 同じ子じゃないから同じ性格だとも思っていませんが、 先住犬に慣れてしまっているためか...保健所から来た子が落ち着きがないので 家族みんながお手上げです。 根気強くしつけなどをしていく必要があると思っています。 何か落ち着かせるしつけ方法などはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬に負ける先住犬・・・

    我が家新しい子犬、ポメラニアン(二ヶ月)がやってきました。 きてまだ一週間なのですが、先住犬パピヨン(5歳)がこわがっています。 ポメラニアンは、元気いっぱいで、毎日飛び跳ねて遊んでおり、少し噛み癖があるのか、よく手を噛んできます(さわると、すぐに)。 パピヨンの性格は、穏やかで、玄関の人の出入り以外はめったに吠えることもなく、人なつこくて、訓練もできている方だと思います。 他の犬に対してもフレンドリーでそれなりに愛想良くしています。 なのに、赤ちゃんポメラニアンにだけはこわいみたいです。 ポメが元気よく寄ってくると、壁に体をぴったりつけて、ちじこまってしまいます。 ポメをゲージから出すと、一番遠くまで逃げて、じーっと見ています・・・ しまいにはポメが、先住犬に吠えるようになってきて、かわいそうです。 一応、フードも遊びも、先住犬が先で、子犬がきてからよりいっそう可愛がってかまっています。 まだ子犬がきて一週間なので、様子を見ていけば慣れるのでしょうか・・・ ちなみに性別は、先住犬はオス、去勢済み。 ポメもオスで、将来的に去勢させる予定です。

    • ベストアンサー