• ベストアンサー

クリヤー剥がれの修理

95年式のインテグラ(黒)に乗っています 半年程前 ボンネットとルーフ部分に 白い斑点が出てきたな…と思っていたら それがほんの数ヶ月であっというまに全体に広がってしまい まるでシマウマのようにまだら模様になりました。 最近ではそのクリヤー層の白濁した部分がところどころ剥がれはじめ 下の黒い塗装が剥き出しの状態です。 こちら↓はある塗装業者さんのサイトなのですが まさしくこんな症状です。 http://www.hadatsuki.com/zenntosou/inntegura/inntegura.htm (どうも話を聞くと この丸目のインテグラは元々塗装が弱いみたいですね…) どうにもみっともないのでなんとかしたいのですが なるべく安上がりな方法で直そうと思えば どんな方法がありますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

一番安上がりな方法としては、参考に出されていたサイトと同様に、 クリヤーを落とす=>クリヤーの再塗装 だと思います。 この場合は、下の塗膜まで落としてしまうと意味無いので、て細かい耐水ペーパーでひたすら 研磨していくしかないと思います。 ただ、コンパウンドといっても、塗装をはがすのは人力では一苦労どころか十苦労ぐらいです。 そこで登場するのがポリッシャー。本格的なものは高いですが、ホームセンターやオートバックス などで売られているものは安ければ3000円台で見つかります。水研ぎ後に、これとコンパウンドを使って磨けば 結構きれいになると思いますよ。 その後で、クリヤーを再塗装するとほぼ元通りになると思います。 http://www.geocities.jp/dreaminwalkin/cw08.htm

flatspin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日この車を買ったディーラーで問い合わせたところ 「クリヤーだけ剥がすことは無理」と言われました しかし、ここの過去ログでも結構「クリヤーを剥がす」と出てますし、 技術的には可能なんですよね? これを業者にやってもらった場合 いくらくらいするものなのでしょうか? だいたいの目安として教えていただければ幸いです。 またやクリヤーを剥がしたあとは、 再塗装はやはり絶対必要ですか?

その他の回答 (3)

  • ZRT10A
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.4

板金塗装を本職でやっている者です。クリヤーの層だけ落としてクリヤーだけ塗るというのは無理です。もしできたとしても、相当工賃をもらわないと割に合いません。色も黒ですし(この車両の黒は多分微妙にメタリックが入っている黒だと思いますが。)絶対塗ったほうがいいです。まあ普通なら10万位が妥当な値段かもしれません。うちならもう少し安くできますよ。(自分の意見ですが、FCの○ー○コン○ニさんや○ァ○リ○さんは安くないと思います。FC店は広告宣伝費が高いですからね。)持ち込むなら普通の個人経営の板金塗装屋さんに行った方がいいかもしれませんよ。交渉次第でもう少し安くしてもらえるかもしれません。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

確かにミクロン単位の厚さのクリアーだけをはがすっていうのは無理ですね。 でも、要は塗装が全部剥げず、かつ、クリアーのはく離が目立たなくなればいいだけですから、 完全にクリアーのみを取り除く必要はないですから。 お店としては、そんな面倒かつリスキーなことはできないってことですね。

  • lenoir
  • ベストアンサー率33% (74/221)
回答No.2

クリヤーだけを剥がしてクリヤーだけと塗装する。 と言う裏技?は素人だから出来る芸当です。(笑) クリヤーだけをはぎ取ると言う事は、細心の注意をしながら作業せねば成らず、下色を取ってしまったら何の価値もない事です。 そんな事で数時間も掛けるのでしたら、剥離剤で塗料を完全に剥がし、下色を吹いてクリヤーを吹く。 と言う一般的な塗装の方が早くて綺麗に仕上がります。 恐らく、板金塗装工場に見積もりを聞くと「塗り直しの方が安いですよ」と言われます。 ボンネットとルーフを塗るとして、色や痛み具合でマチマチですが、三万円から八万円程度でしょう。

flatspin
質問者

お礼

なるほどクリヤーだけはがしてというは結局技術的には可能であっても そんな面倒なことするくらいなら フツーに塗料ごと剥がして 再塗装した方が早くて安いわけですね。 今日立ち寄った某「カーコン○ニ倶楽部」で ルーフとボンネットは面積が広いのでどうしても結構かかっちゃいますねぇと言われ 算出してもらった見積もりみたら10万超えてました…。 あと2年くらいのれればいいやと思ってるクルマですので 10万も出して修理するのはちょっともったいないですよねー。

関連するQ&A

  • クリア塗装の剥がれを磨いてみましたが・・・

    ブラックボディでルーフのクリア剥がれ対策としてDIYで耐水ペーパーを 600番→1000番→2000番と細かくして磨いて白濁をとることにしました。 磨いているときはどんどん白いものが流れていき、また、塗装らしき黒い塗料もすこし水にまざり 流れ、どんどんクリアが削れてきれいになっていく印象でしたが、 乾かしてびっくり、無数に細かい傷でかなりルーフが白くなってしまいました。 このあとの工程としてはマスキングして2層混合のウレタンクリアを吹いて、ぼかしを入れようかと 思っていますが、スプレー式のクリア塗装でこの白くなったルーフは真っ黒によみがえってくれるのでしょうか? プロレベルはまったく要求しておりません。 また、別件ですがついでに完全に塗装まではげたリアスポに脱脂してブラックのスプレーを軽く 吹いてみたのですが白くなってしまうのはなぜですか?クリアではないのに?

  • 塗装の色あせについて

    10年前の純正グリーン色のアウディですが、ボンネットと、ルーフ部分の塗装が 白く色あせて?きてしまいました。 日焼けでしょうか?表面を削ると白い部分は剥げるみたいですが。 何か目立たなくする方法はないでしょうか? やっぱり、塗装し直すのがよいでしょうか。。。 塗装屋さんに頼んだらボンネットとルーフの塗装の費用はいくらぐらいするのでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。

  • ボンネットのクリア塗装?

    車はH14年登録のプジョー307のチャイナブルーカラーなのですが、最近ボンネットに艶がなくなり、斜めからよく見るとまだらの部分が出てきました。 ただ変色はしていないのですが、艶が部分によって違うと言う状態です。 これはクリア塗装だけが剥がれて来ているのでしょうか? またこの状態を再塗装してもらうと、ぴんきりでしょうがどのくらいかかるのでしょうか? 関西圏在住なのですが、(大阪、兵庫)おなじように塗装をお願いして、このお店は安いしよかったってお店はどこかありましたか? よろしくお願いします。

  • ボンネットの塗装

    ホンダのラファーガ(平成6年式)に乗っていますがボンネットの塗装がまだら模様になってしましました。現在白っぽい模様が増えつづけています。車の色は紺でクリア塗装がしてあります。屋根の方も一箇所出てきたんですが目立つボンネットを塗装したいと思います。塗装にいくら位かかるでしょうか。また時間はどれ位ですか。

  • 車を紫外線から守る方法は

    10年前のホンダの濃紺車なんですが、ボンネットとルーフのクリア部分が塗装内部で分離してきて白っぽくなり艶もなくなってきました。ボンネットのほうはあまりに目立つようになったので再塗装しました。ルーフの方はそんなに目立つ位ではないのでしませんでした。このまま放っておくとルーフも白っぽいのが広がってくるようなので何か食い止める方法はないですか。多分紫外線の影響だと思います。

  • 塗装について

    レジェンドのボンネットの塗装が斑点状になり、はがれてきました。もう10年以上は乗ってますが、車の塗装は普通、下塗り、中塗り、上塗りそして、クリア層と4層ぐらいに別れてますよね?それなのに、なぜ剥げてくるのですか?何層にも別れている意味って何ですか?はげたら、意味がないと思いました。

  • 10年乗ってる車のクリア再塗装について

    平成6年のニッサン車に乗っています。塗装面のキズが目立ってきたため、カー用品店でキズけし(コンパンド)を買い、目立つ部分の屋根とボンネットに使用しました。確かにキズが目立たなくなったのは良いのですが、クリアの塗装が部分的に剥げてしまったようです。しばらくすると、色のついた塗装面が所々、まだらに剥げてきました。これ以上はげを、進行させたくないので、クリア塗装だけをしたいと思っています。ちょっと面積が広いので、ムラにならないような、クリア缶の吹き方を教えて戴けないでしょうか? 自分としては、手のひらサイズ程度までの塗装はした事があり、結構うまく出来た事があります。ただ、今回は結構塗る面積が広いため、不安な面があります。(細かく区切って塗る際の境目をどうするか?屋根&ボンネットなので缶スプレーで塗りずらそうなど) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • DIYでクリア塗装した後に問題発生!

    ブラックボディのルーフ部分にクリア白濁対策としてペーパーで剥離、 2,000番で研磨(この時点で乾いてもかなり艶が発生)→脱脂→マスキング →ウレタンクリア吹きつけまで行い(3回間隔をあけ重ね塗り)乾燥後の 状態ですがあまり艶が発生しないうえ、一番問題なのはスプレーの吹きつけの 後(道?)がかなり残ってしまい縞模様になってしまいました。 この後、一日置いて完全に硬化を待ちますが、このあとの処置として適切な処置としては 2,000番の耐水ペーパーで研磨? 超鏡面型のコンパウンドで磨く? どちらかの選択で このまだら(縞模様)は無くなり、艶がでてきてくれるのでしょうか? そこそこの出来ばえで結構ですがこのスプレーの後はなんとかしたいです。 お願いいたします。

  • クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…

    プジョー205(赤:ソリッド)に乗っています。 最近ルーフのクリア層が急速にはげてきました。 最初は塗料とクリアの間に気泡が入り、点々としていたのですが、最近になって急激にめくれ始めてしまいました。 今のところルーフの1/5程度ですが、日に日に拡がっています。 (ボンネットや側面は問題無さそうなのですが・・・) もう8年落ちの古い車ですし、板金塗装屋さんに持っていって修復する程の物ではないので、自分で処置しようと思っています。 とはいうものの、どのように直していいか分かりません。 単純にクリアスプレーみたいの買ってきて吹いても駄目なものでしょうか? 外車というのは影響しますでしょうか? (ちなみに板金屋さんに持ってたら費用はどのくらいかかるんでしょう?) これ以上剥離が拡がらないようにするのが目的なので、仕上がりの綺麗さなどは気にしないつもりです。 自分でやる時のコツや、道具など、またお奨めのサイト等ありましたら教えて下さい! 車好きの皆さん、よろしくー!

  • 車の再塗装でクリアだけ上塗り

    車を購入後、ガラスコーティングなるものを試しました。 コーティング施行後しばらくは艶があったのですが一年経つと見るも無残な姿になってしまいしまた。 ガラスが残っている部分と残っていない部分がまだらになり、残っていない部分の車体クリア層がなくなってくすんでいるようにも見えます。 このままでは車を廃車するまでコーティングをし続けることになり不経済と思い、D.I.Yで再塗装をしようかと考えています。 なるべく手間を省きたいのであまり深くまで磨きこまずクリア層のみ吹くということは可能なのでしょうか?