• ベストアンサー

ジェンダフリー

ジエンダフリーという考え方がどうして、子供の教育の現場で一部評価されているのでしょうか。 ナカタはやはり、男の子は、男らしく。女の子は、女らしくという教育のほうが自然だと思うのですが。 ホモセクシャル、レズビアン、性同一障害の人を差別しようとは、もちろん思いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

男女の差は生まれた時には無い、という思想に基づいています。 その後の環境によって男女が決められる。男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしくと育てられ窮屈な思いをせねばならないのだ、と。だから、教育の現場から男女の区別無く育てるべきという発想です。 「ブレンダと呼ばれた少年」という本を読み、その思想が間違いで、どれだけ怖いものか驚愕しました。 自分らしく生きられたらいいよね? という、もっともらしい言葉を利用し、誰も否定できないような切り口からなし崩しに性差をなくそうとしてきます。 私は女らしく生きたいです。自分らしいからです。 その個性は認めてもらえないのか。 #2さんの回答にある、 >本来のジェンダーフリーと言うのは”社会的な”男女格差を無くそうと言うもので、”生物学的な性差を否定するもの”ではない。 そうであれば、こんなに反対されるでしょうか。 確かにそのようなうたい文句で税金を使って活動しているんですよね。 しかし実際に行われていることは「生物学的な性差をも否定するもの」だから反対しています。 反対派は誤解している、と最近推進派がよく言いますがそうでしょうか。 思想に興味がなく、事情をしらない人でさえ「何かおかしい」と気持ち悪く思っています。 よくわからないけど変だ、その気持ちは正しいと思います。 男女別名簿、ランドセルやトイレ表示の色の違い、中学生以降の男女別の体育、修学旅行での部屋割りのような一般には”区別”と呼ばれるものをも差別だ性差だと言い出すのですから、私たちにとってはそんな教育をされてはたまらないという気持ちです。 お父さんが新聞を読み、お母さんがお茶をいれる、そんな家族風景ですら「女性は損をしていませんか?」どんな教育なんでしょう。 私もナカタさん同様、そんな不自然な考えを親の目の届かないところで勝手に押し付けないで!!と思うのですが、男女共同▲推進派の意見はまったく逆で、個人を尊重するという名目のもと、性差を否定し、前にあげたような区別を「不自然な考え方」だと思っています。 教職員組合の女性部さんの中には、男女混合名簿もなまぬるい!女男混合名簿と言い換えようという動きもあるようです。 一般的なことを抜きに「男より大きくて強い女性もいる」「細やかな男もいる」「制服でズボンをはきたい女の子もいる」と言ってきます。 マイノリティを認める社会であって欲しいし、もちろんホモセクシャル、レズビアン、性同一障害、ISの方が差別にあわないようにとは思います。 しかし、ではそのような人が困っているのだからと、トイレは男女のわけ隔てなく使えるように一つにしたらよいのだ!というのは一般的かどうか。 (実際に、そういう意見があるのです) 区別は必要、差別は差別ごとに対応すればよいのだと思います。 生徒に格差をつけさせないようにしているのも教職員組合のかたがたですよね。 平等、人権、おなじ思想から出ています。 社会主義、共産主義の考えが強い方たちで、脱落者が出る(と思われる)競争をよしとしないからです。抜きん出ることもよしとしない。 ”すべての生徒が平等の機会を得ることを確実にする”ことが目標だそうです。 クラスから足の速い子を選ぶ選手リレーは足の遅い子もいるのだから駄目と。 早い子もいる、遅い子もいる、それで平等だと思います。 それが個人を認めるということですよね。 ソラシは学校で役員をしていて、 区PTAにも市PTAにも働きかけています。 学校でおかしな資料が配布されていないか、偏った思想の先生はいないか、情報収集にもつとめています。 男女共同▲室が動いた冊子も差し止めるよう運動しています。 万が一、そのような冊子が発行されても、使うかどうかは学校で判断を任されていますので、PTAが動いて学校で使わないように働きかけます。 役員にフェミニストが多いと、逆もありだと思います。 どれだけの親がこの実態を知っているのか不安になります。

nakata-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは、やはり全体主義的な発想から出ているのですね。多分フェミニズムという発想の中からジェンダフリーという手段が出てきたのではないかと感じました。でもこれは「家庭崩壊」「少子化」の問題の元凶になっていく問題でもあるなとナカタは感じました。フェミニズム的なイデオロギーがまだ、物事の判断がつかない、子供たちの教育とう現場に持ち込まれることをナカタは非常に疑問を感じます。

その他の回答 (3)

回答No.3

ソラシもそう思います。 男女共同▲を推進する方がたとは、どうやっても意見が合わないことはわかっていますので、一生勝手にやってなさいと思います。 ただ、学校教育の現場に入り込むのだけは許せない。 私はそのために日々戦っています。

nakata-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば、幾つか教えて下さい。 ジェンダフリーを良しとする、教育者は何を根拠に、子供に不自然な考え方を押し付けてるのでしょうか。 ソラシさんが学校教育の現場で戦っているという内容も、よければ具体的に教えて下さい。 それと、もうひとつお聞きしたいのですが、生徒に格差(成績や運動会など)をつけないような学校教育もジェンダフリーと関係があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • mth-mmk
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.2

本来のジェンダーフリーと言うのは”社会的な”男女格差を無くそうと言うもので、”生物学的な性差を否定するもの”ではないのです。 ところが、故意に拡大解釈したり、誤った使い方や教育をする人が多いのでジェンダーフリーと言う言葉は、誤解を与えるのでジェンダーフリーと言う用語は使ってはいけない、もしくは利用には十分注意するようにと言う事のが現在の教育界や政府の見解になっているはずです。

nakata-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 ジェンダフリーというのは、もう死語なんですね。

回答No.1

「男らしく」「女らしく」とは、 具体的にどんなことを指すのでしょうか?

nakata-san
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 ナカタが考えますには、性と言う個性(区別といっても良いかもしれません)があり、その個性に対して素直に生きていくという事です。

関連するQ&A

  • バイジェンダーの方の恋愛対象

    バイジェンダーの恋愛対象は決まってるんですか? 説明が不十分で申し訳ありません。 例えばレズビアンなら「女で女が好き」 ホモセクシュアルなら「男で男が好き」 バイセクシャルなら「男か女が男と女が好き」 パンセクシャルなら「男か女が女と男、そしてその他の性も好き」。 バイジェンダーは女性でもあり男性ですが、 恋愛対象はどちらですか?決まってますか? 説明に不備があればお許し下さい

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 成人映画館(ピンク映画館)について。

    成人映画館(ピンク映画館)について。 最近すっかり数が減ってしまいました。 ピンク映画は、所謂アダルトビデオとは若干違った面白さがあって、私は好きです。 で、久々「純粋に観たくなったから」行ったのですが、 ホモの方やら男装してる方やらがたくさん居て、 中には触ってきたりする人も居て、かなり不愉快な思いをしました。 (男装であれホモであれ、黙って観てれば問題ないのに) 1.一体いつから、成人映画館(ホモ映画館を除く)はホモセクシュアルの方の巣窟になってしまったのでしょうか? (時間帯によって違う?安心して鑑賞できる時間帯は?) 2.男女(ないしは“男性が喜ぶであろう形の”レズビアン)の営みを描いた映画を 観に行ってるのに、なぜホモセクシュアルの方が居るのでしょう? ※私が観に行ったのは「ホモ映画」ではないです。 ホモセクシュアルの方を差別するつもりは全くありません。 が、理解する気は失せました。

  • 男の子として

    俳優を夢見ている19歳の女です。 私は、別にレズビアンや性同一性障害ではないのですが、 男として芸能界にデビューしたいと思ってます。 男の役(?)がやりたいのです。 これは、やはり無理があるのでしょうか。 それとも、自覚していないだけで、性同一障害なのでしょうか? 容姿などはともかくとして… どうか、ご意見お願いします。

  • 子供の遊び

    男の子でプリキュア、女の子で仮面ライダーが好きで遊んでいる子に「男(女)の子なのに」と言い諭すのは誤りですか? 偏見や差別を植え付ける教育になりますか?

  • LBTのどれなのか。

    私はセクシャルマイノリティです。それだけは確かです。 しかし、どれに該当するのか、よく分からないのです。 レズビアンは、Hまでしたいと思ってこそ女性が好きと言えるのか。 バイセクシャルは、女性でも男性でも普通にHが出来てこそそう言えるのか。 私は女の人が好きになりますが、Hまでしたいって思わないです。 泣くほど好きになった人が居ましたが、それでもHに特に興味はないです。 女の人ほどではないですが、男の人も好きになります。 でも、求められてHをしたことがあるけど、行為後は相当情緒不安定になりました。 気持ち的に好きだけど、一緒に居続ける事は出来ないだろうと思いました。 また、性自認は女性です。 でも、女性らしく振る舞う事を求められるのは不快です。 フェミニンな格好や言葉遣い、素振りに女性らしさを求められるのは非常に嫌です。 かといって「お前は男か」と言われても、嫌ではないけど嬉しくないです。 以上から、自分的にはたぶん、レズビアン…かな?とは思うのですが、 ノンセクシュアルのバイセクシャルの可能性や、FtMtgの可能性はあるのでしょうか? 誰にも相談できないので、苦しいです。 ぜひ助言をお願いします。

  • 性同一性障害

    性同一性障害 俺は高校一年の女なんですが・・・。 以下の場合性同一性障害になるんでしょうか。 ・体は女だけど心は男(よく性同一性障害の説明にありますが) ・女の子を好きになる ・女の子も好きだが、自分が本当の同性だったら男の子も好き。 ・胸をみたり生理がくると憂鬱になる ・自分が女だということがいや etc. 多少日本語がおかしいところがあると思いますが、お願いします。

  • 女ですが私はホモでしょうか?

    意味がわからないかもしれませんがホモかもしれません。 私には彼氏がいるのですが、あまりにその人が好きなため 彼氏が女のひとと仲良くするのはもちろん男の人と仲良くするのさえ微妙にもやっとしてしまいます。 彼氏はもちろんホモじゃないです。と本人はいっていましたし私も彼氏はホモではないと思いますがなぜか不安になります。 自分はもしかして腐女子というものなのかなと思いましたが別に男性同士の絡みに萌えているわけでもなく、むしろライバルてきな目で見ているし違うかなと思いました。 あと私はAVやエロ漫画などを読むと「私もこんなふうにされたい」より「女のひとにこんなことしたい」と思います。 彼氏以外の男性にはあんまり興味がなく友達と思いますが 女の人はかわいいし興味あります。 性同一性障害なのでしょうか。 性同一性障害なのに男の彼氏が好きなのでホモなのでしょうか? だから彼氏が男の人と仲良くするのが嫌なのでしょうか? もちろん女の人もいやですが… ちなみに男の人より女の人と仲良くしているほうがもっといやです。 支離滅裂すぎますが私はホモですか腐女子ですか教えてください。 あと、嫉妬しないようにするにはどうしたらいいですか?

  • ニューハーフ?性同一性障害?

    こんにちわ、はじめまして。 3点ほど疑問があります。 自分でもいろいろ調べて、 ニューハーフ、ゲイ、レズビアン、ホモ、性同一性障害などの 違いはわかったのですが、やはり疑問がいっぱいあります。 1:はるな愛さんや椿姫彩菜さん、中村中さんなど みなさん性転換手術?を終わらして戸籍も変えて女性としてやってるそうですが、 椿姫さん中村さんは女性らしく振舞ってるのに なぜはるな愛さんはわざと男らしい部分見せたりするのですか? あれはただのTV用の芸(キャラ)なのでしょうか? 桜塚やっくんやら矢島美容室のような女装キャラなら男っぽくするのも分かりますが、性転換も戸籍も変えてるのに男っぽさをアピールする理由がわかりません・・ 2:知り合いにニューハーフさんがいるのですが 性同一性障害なら、昔から自分の事を女だと思ってるので そういう方はニューハーフ専門水商売やニューハーフの風俗には勤めない(なぜならそういう場所は、みんな自分が男であったと認識されてるようなので)らしいのですが、実際どうなんでしょうか? 3:ゲイ=男性同士、ホモセクシャル=同性愛全般 と思ってたのですが、その知り合いのニューハーフさん曰く ゲイが同性愛全般でホモが男同士のことなんだって言ってましたが、そうなんでしょうか? 最後に。 インターネットでいろいろ情報集めたり、 実際のニューハーフさんに様々な情報を教えてもらう度に どんどん定義がわからなくなってしまいます・・・ 女装とニューハーフ、性同一性障害の境はどこなのか、 オネエと呼ばれるのはどれに位置するものなのか、 性転換は性同一性障害上の手術なのに、なぜニューハーフや女装の方でも手術が可能なのか・・・ 同じく性転換もしていて見た目は女性なのに ニューハーフか性同一性障害か違いがあるし・・ 昨今のメディアは、ニューハーフさんや女装さん、オネエキャラさん 性同一性障害さんなど様々なアイデンティティを放映するようになりましたが、それでも全て混合して報道してるようにも思われます。 結局、アイデンティティは他者が決める定義でなく 本人による意思で決まるものなのでしょうか? 名称や医学上、法律(戸籍)上では違いや定義があるみたいですが 当事者の方々がそれらと異なった定義を自称しているので なかなか難しい世界なんだって思いました。

  • 男?女?

    私の法律上の性は、女です。 しかし、女であることを認めてはいません。 これは、性同一性障害なのではないか、と思ったこともあります。 が、私は男であることも望んでいません。 自分なりに、性自認が出来ていない(ガキ?) と自覚してはいるのですが、 どうしても、自分がどちらかの性であることを認めることが出来ません。 何をするにも男か女かはっきりしなければならない書類には不快感を感じ、 女のくせに。男の子みたいね。周りの女の子にお前みたいなのはいない。君は女の気持ちが分からない。 と、言われ続けてきました。 病院に行ったとしても、どちらかの性を選ばされるのではないかと不安です。私はどちらの性であることも望んでいないのに。 それでも、カウンセリングに行くべきでしょうか。 行くとしたら、精神科ですか? 教えてください。 もうこのモヤモヤが気持ち悪くて仕方ありません。

  • 男はいつからHなことを覚えるんですか?

    40歳男性です。 女は小学生の時に性教育ですか?を学校でやるなんて初めて知りました。 でも、僕が小学校や中学校の時に、学校でHなことのやり方なんて教わりませんでした。 じゃあ、男は自分で覚えろってことでしょうか? それとも、普通はそんなのを教わらなくても、自然に覚えていくものなのでしょうか? でも、僕みたいにHなこと、何にも知らない人もいますし、女だけそんなHなことを、しかも学校で教わるなんて、何だか差別なような気がします。 僕は自分でスケベだとは思っていますが、Hなことをあまりよく知りません。 また、H用語(ウブ、性器、など…)もよく知りません。 男で、しかも真面目な人は、いつ、どこで、誰に、どのようにして教わるんでしょうか? その、小学校の時に性教育を受けた、女の子に教わるのですか? 今さら遅いとは、思いますが、いろいろ知りたいです。