• ベストアンサー

GW奈良・飛鳥 車の混み具合とおススメ観光スポットは?

raja1995の回答

  • ベストアンサー
  • raja1995
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.4

地元の民として回答します。 明日香は天気が良ければ、車よりも自転車借りた方がベターです。 足が悪いなどの諸事情が無ければ、季節的にも最高だと思います。 もし、丸一日時間が取れるなら歩いて周っても良いぐらいです。 車の混み具合ですけど、上記のように自転車で周ったりする人が多い為に、渋滞で進まないというような事は経験がないです。 信号辺りで少し混むぐらいかな?? でも、石舞台にしても高松塚古墳にしても飛鳥寺にしても・・・確かに駐車場はあるのですが、毎回有料の駐車場に止めているというのも出費もかさむし、少し行っては止めの繰り返しなので、あまり明日香の観光には向いていないと思われます。 亀石や猿石などは車が入れるような場所にはなくって畦道沿いにあったりしますから、、、 しかも、農村と言っても過言ではないので、村の中に入っていくと道幅も狭いですし、対向車が来ればなれていないとバックしたりして面倒かもしれません。 それと、明日香の中は殆ど店がありません。 お茶や弁当等は近くの駅などで購入しておく事をオススメします。 もちろん、石舞台などにはみやげ物屋もあるので、そこで買えますけど、、高松塚古墳の広場などにはありませんからねぇ。 もし、私なら橿原神宮駅などで自転車借りて、弁当とお茶を持ってサイクリングで観光します。 もしくは、高松塚古墳の駐車場(無料)に車を置いて、地図を片手に散策しますね。 ※弁当は高松塚古墳の広場で食べます。

maaco
質問者

お礼

さすが地元の方ならではの、とても詳しい情報をいただき、感謝しております。 皆さんもお勧めされていたように、この季節の飛鳥(明日香村)にはサイクリングか徒歩が適しているようですね。 よくわかりました~! お弁当情報もうれしい!! なにせ最後に飛鳥を訪れたのはまだ石舞台が無料で見ることができた時代ですので、 もう記憶がほとんどないのです。。。 細やかな情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 奈良観光について教えてください

    4月上旬に奈良へ2泊3日の一人旅に行く予定です。 移動は公共の交通機関です。 夜行バスで、早朝7時頃に天理に着く予定です。 観たいと思っているエリアは大体こんな感じです。 (1)奈良公園周辺 (2)斑鳩周辺 (3)山の辺の道 (4)飛鳥 (5)吉野 日程的に今回だけで全て周るのは無理だと思い、 1日・・・(1)奈良公園周辺+平城京跡 1日・・・(4)飛鳥+(5)吉野 最終日・・・京都に移動して観光 といった計画にし、残りは次回にしようと思っています。 奈良は初めてで所要時間など分からず、 アドバイスをいただけないでしょうか? ・吉野で桜を満喫+金峯山寺周辺を観光 と 飛鳥をサイクリングで見学は  1日で可能でしょうか? ・吉野の桜のライトアップは観るべきでしょうか?  それによっては日没までいることになると思っています。 ・おすすめの飲食物、見どころなどあれば教えてください。 ・お得な交通チケットなどあれば教えてください。 いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 奈良観光 車かJRか?

    今週末、思い立って奈良に観光に行くことにしました。 ぜひ行きたいのは、飛鳥寺と奈良公園周辺です。 車で行くのと、JRで行くのではどちらが動きやすいでしょうか? 奈良は修学旅行以来初めてなので、交通網や駐車場事情などが見当がつきません。 また、おすすめスポット(観光、食事など)あれば教えてください。 ちなみに、滋賀県出発です。

  • 奈良観光の日程について

    こんにちは。 8月末に2泊3日で、奈良観光に行きます。 日程について教えていただきたいです。 1日目 8時にJR奈良駅着      奈良公園、ならまちを散策 2日目 飛鳥をレンタサイクルで巡る 3日目 観光はせず、朝から移動(神戸空港へ) このほかに、平城京には絶対に行きたいのですが、 1日目、2日目どちらと組んだほうがいいのか迷っています。 地理からいって1日目だと思うのですが、 奈良公園周辺はじっくり観光したいと思っています。 (そうすると1日がかりと聞きました) 飛鳥は、とりあえず巡れれば満足なので、 2日目がいいかと思うのですが、どうでしょうか? また、飛鳥観光の所要時間はどのくらいでしょうか? もし余裕ができる場合には、 その他おすすめスポットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。    

  • GW2010.5.3~5.4にかけて香川県より奈良県へ旅行予定しており

    GW2010.5.3~5.4にかけて香川県より奈良県へ旅行予定しております。 高速道路の渋滞状況や安く早い道路等ご存知でしたらお教えください。 (香川県をAM6時ぐらいに出発し、まず奈良公園に行こうと思っております) その後洞川温泉のあたらしや旅館に宿泊予定です。 行き方、旅館、周辺情報についてご存知の方、ぜひお教えください。 今回立ち寄ろうと思っている場所は 奈良公園、洞川温泉、高野山 を考えております。 周辺の耳寄りな情報、アドバイスなどございましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 奈良の観光ルート

    二泊三日で奈良に観光に行く予定があります。 どのような回りかたをしたらいいのかアドバイスやお勧めのルートを教えてください。 交通手段は、奈良世界遺産フリー切符の奈良・斑鳩・吉野エリアというのを使うので、電車とバスになります。 11時くらいに奈良駅に着く予定です。 宿泊場所は二泊とも奈良駅周辺です。 個人的には、吉野・長谷寺・室生寺・飛鳥に行きたいです。時間があれば奈良市内を回りたいと考えています。 歩くのは苦にならないので、景色がいいところがあれば教えていただきたいです。

  • GWにUSJと奈良観光

    北海道発で大人2人と6歳と3歳の子供を連れて、GWに旅行を計画中です。 まだ、検討中ですが、 4月29日の夕方に伊丹空港着で 30日、5月1日にUSJに行き、その後、奈良観光5月4日ぐらいに帰ってきたいと思っています。 奈良の鹿公園には、行ってみたいと思っていますが、奈良観光は、残り3日間ありますが、長いような気もして、京都も行ったほうが良いのか、迷っています。 奈良のお勧めスポットがあれば、是非教えて欲しいのと良いアドバイスがあれば、教えてください。 子供が2人いるし、荷物も結構あるし、USJからの移動手段もわからないので、お願いします。 奈良に行った場合は、帰りは、どっちの空港から、帰った方がよいですか? よろしくお願いします。

  • 奈良県内をレンタカーで旅行します。

    お世話になります。 今週土曜日に奈良県内への旅行を計画しています。 その際、レンタカーを借りたいと思っているのですが、 (1)橿原市内の近鉄線の駅前でレンタカーを借りて、まず飛鳥へ行き、  飛鳥でレンタサイクルを借りて石舞台古墳、飛鳥寺等を回る予定  なのですが、飛鳥にレンタサイクルを借りる場所から近く、かつ、  できれば無料で駐車できる駐車場はありますでしょうか。 (2)飛鳥を回った後に、吉野の金峯山寺に向かう予定ですが、この時期、  道路は渋滞するでしょうか?紅葉を見る人で混雑する等を心配しています。 以上2点、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪から奈良市内へレンタカーでの観光

    今週末の3連休で大阪に行くことになり、その中のいずれか(多分10日)に大阪から奈良に行こうかと計画しています。 今のところ絶対に行きたいのは法隆寺と春日大社で、それ以外はまだ未定です。(その2箇所だけでもいいかな、とも思っています) そこでいくつかお聞きしたいのですが 1)3連休ですが、奈良は観光シーズンは渋滞がひどいというのを聞きますが、この時期もやはり渋滞しそうなのでしょうか。 2)レンタカーを借りるのに大阪市内から借りていくか、奈良までは電車で行って奈良でレンタカーを借りるのはどちらがお勧めでしょうか? 普段地元(東京郊外)では休日にたまに運転する程度です。高速は中央道・首都高は何度か経験済みですが、頻繁に乗っているわけではありません。 3)とりあえず上の2箇所を回るとしたら、効率のよいルート(朝大阪を出て、夕方までには大阪に戻ってきたいです)やお勧めのルートはありますか? 4)その他レンタカーで回る場合の注意点などがあれば。 分かるものだけでも構いませんので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 奈良、京都の車で観光について(車椅子)

    北海道から3月に関西の旅行を考えています(平日です)。妻が事故で車椅子常時使用の為、車での移動を考えています。前日夜には奈良市内のホテルに一泊して、翌日一日奈良観光。車を駐車場において、奈良公園や東大寺や春日大社などを観光し、車で移動して唐招提寺や薬師寺、法隆寺を見て、飛鳥の高松塚と石舞台を回ろうと思っています。飛鳥は行ったことがないので必須です。宿泊は京都駅周辺なので、南阪奈道路、近畿・名神を使って京都に入ろうと思っています。翌日は丸一京都観光です。 質問1、奈良でのスケジュールは可能でしょうか?また、各現地での車椅子で見学は可能でしょうか? 質問2、京都は修学旅行20年前以来行っていないので、有名何所には行きたいです。東寺や京都駅周辺は車を駐車場に入れ、観光しようと思っていますが、その他車での移動や車椅子での見学を考慮すると、どこがお勧めでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします

  • GWに大分観光

    こんにちは!!今年のGWの5月4日に久留米から大分に車で出かけようと思ってます。日帰りで、うみたまごとサファリに行きたいと考えています。しかし、GW中は道路も渋滞するし、二か所とも人気スポットなのでかなり人が多いと聞きました。やはり日帰りで二か所回るのは行き帰りの時間を考えると厳しいでしょうか??経験がある方や同じような予定を考えている方がいたら、アドバイスよろしくお願いします。