• 締切済み

マルチセッションをLAN側ユーザエージェントからどうやって振り分けるのでしょうか?

goikenbanの回答

  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.1

フレッツスクエアと同様、いちいち指定しないとなりません。 複数のプロバイダを契約している人は、トラブル時のサブとして契約しているケースが多いと思いますよ。

newjackmasa
質問者

補足

上記 kuma-ku さまへのお礼で書きましたように 「リクエストを飛ばす宛先URLに対応するIP別に経由するISPを振り分ける」 のはイメージがつかめたのですが、 > 複数のプロバイダを契約している人は、トラブル時のサブとして契約しているケースが多いと思いますよ。 というのは 「同じURL(同じIP)へのリクエストなのに、サブの別ISP経由へ振り分ける事が出来る」 という事でしょうか? 具体的にどのような方法で行うのでしょうか?

関連するQ&A

  • rp-pppoeとBフレッツベーシックを用いたマルチセッション接続について

    こんにちは。 ある一台のIAサーバー(Fedora core4)にイーサネットカードを4枚刺し、そのうち2枚(eth0とeth2)には、ONU直後にHUBで分岐したWAN側に接続され、残りの2枚(eth1とeth3)にはローカルネット側に接続されています。 NTT側 - ONU - HUB-+- eth0(ppp0) eth1-+ HUB-LAN側          +- eth2(ppp1) eth3-+ 今、eth0とeth2をpppoeでISP1とISP2に2セッション接続をしています(ISP1とISP2はフレッツスクエアではありません)。 ここで、 eth1に到達したアクセスはppp0へ、 eth3に到達したアクセスはppp1へ割り振るにはどのような設定をしたらよろしいでしょうか。 市販の”ブロードバンドルーター”2台を1台のサーバーにさせる感じなのですが、 サーチエンジンによる検索でマルチセッション接続について調べると、 メインで使用するISPと静的NATでフレッツスクエアに接続する解説が多く、なかなか資料がないようです。 よろしくお願いいたします。

  • マルチセッションの設定方法

    マルチセッションや、フレッツスクウェアに接続できないという質問は沢山出ているのは承知ですが条件が微妙に違うため質問させていただきます。 「Web Caster FT6100Mワイヤレスセット」を使用しています。 自分で調べて「マルチセッション対応」ということもわかりました。 そこで、ガンダムSEED(とDESTINY)を見たいが為にフレッツ・スクウェアに接続しようとしました。 が、普通のインターネットに接続するとフレッツ・スクウェアは見れず、フレッツ・スクウェアの設定のほうでフレッツ・スクウェアを見ると普通のインターネットに接続できないと、「マルチセッション」になっていない状況になっています。 NTT東日本のフレッツ・スクウェア接続方法を読んでも方法が若干違うらしく、画面の通りに進めることができません。 マルチセッションの接続方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「セカンダリセッション」 について教えて下さい ~NTTフレッツスクエアに繋げてみて~

     NTTのフレッツスクエア http://www.flets-square.info/ にルーター経由で接続するために、NTTのサイトにある通りの手順でフレッツスクエアへの接続に必要なセカンダリセッションのアドレス等をルーターに入力すると、フレッツスクエアに接続することができました(フレッツADSLです)。  が、その後、フレッツスクエアだけでなく、今までより、Webページの読み込み等の速度が遅くなりました。このフレッツスクエアのセカンダリセッションをはずすと、もとの速度でネットサーフ出来るようになりました。  そこで、教えてもらいたいのですが、これは、「セカンダリセッション」というものを使ったから遅くなったのでしょうか?「セカンダリセッション」自体、よく分かってないのですが、「セカンダリセッション」の場合、フレッツADSLの場合、要は2つ常時接続されているってことですよね?違いますでしょうか?  で、フレッツスクエアの、「セカンダリセッション」の設定をして、遅くなったのは、たまたまなのか(たまたまとしても、できれば原因が知りたいですが)、「セカンダリセッション」というものを使うと、一般的に遅くなってしまうのか、そういうことをとりあえず知りたいです。  よろしくお願いします。

  • BフレッツのBIGLOBEでマルチセッション

    BIGLOBEのBフレッツでグローバルIPを複数取得したい。マンションタイプでルーターはRV-S340SEである。接続先設定画面でBIGLOBEを2個設定。なんと両方ともグローバルIPを取得しセッションを確立した。しかしメインセッションのグローバルIPはWAN側から接続できるが、もう片方のセッションはWAN側から接続できない。 片側のセッションがWAN側から接続していないのは、BIGLOBEマルチセッションのサービスには加入していないからだと推測するが、そもそもそのようなサービスはあるのか? マルチセッションを実現するには複数プロバイダに加入しなくてはならないのでしょうか?

  • IP電話対応モデムNV(フレッツADSL)でのマルチセッション接続

    IP電話対応モデムNVと、Airstation WBR B11(メルコ)での、マルチセッション接続が行えません。 設定環境は、以下の通りです。 ADSLモデム(NV) DHCP:ON ISP(優先接続)とフレッツスクエアの設定[ISPは問題なく接続可能]   IPアドレス:192.168.1.1 Airstation (WAN側):ADSLモデム(NV) IP:192.168.1.2(自動取得)        (LAN側):PC DHCP:ON IP(ルータ):192.168.11.1 Airstationのアタックブロック等の機能が利用できなくなるのではないかと思い、モデムからのケーブルをLAN端子に入れずに、WAN側に入れています。 よろしくお願いします。

  • BRL-04FWUでのマルチセッションについて

    プロバイダとフレッツ・スクウェアとでセッションを2つ張ろうとすると、 プロバイダの方には普通に繋がる(=インターネットには接続出来る)にも関わらず フレッツ・スクウェアがまったく見られません。 フレッツ・スクウェアの情報はプラネックスのサイト通りに設定して、 DNSクエリが「.flets」の時にセカンドセッションに飛ぶように 設定したはずなのですが…。 どなたかこの問題についてご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • PPPoEのセッションについて

    フレッツADSLにおけるPPPoEのセッション数が2つまでとなっているかと思いますが、2つのセッションともISPへの接続に利用できるのでしょうか。「1つはISP、もう1つはフレッツスクエア」みたいに理解していたのですが。 というのも、知り合いの家が「モデム→ハブ→2台のPC」で、2台同時にADSL接続を利用できている(ISPに接続できている)ようなのです。使っている本人は、モデムがルータタイプだと思っていたようですが、最近になって「3台目がダメ」と言い始め、よく聞いてみると「2台ともPPPoEで接続している」と言うではありませんか……。 ISPはBIGLOBEです。ISPによる、といったところなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Web Caster V110Mのマルチセッションについて

    Web Caster V110Mのマルチセッションで接続ができません。セッション1は通常のプロバイダーでセッション2はフレッツスクエアと一般的な接続にしたいと思っていますが、フレッツスクエアにどうしても接続できません。 説明書のとおり、 ログインID guest@flets パスワード guest パスワード guest ルーティング条件 flets にしています。 接続状況もセッション1、2ともに正常になっています。しかし、フレッツスクエアに接続できません。 どなたが、助けてください。よろしくお願いします。

  • フレッツスクエアへの接続

    初めましてw 最近、NTTのルーターでWeb Caster7000を使い始めました。 ISP経由でのインターネット接続へは問題なく繋がるのですが、フレッツスクエアへ接続出来ません。 恐らく、ルーターにフレッツスクエア用の設定をしなければならないと思うのですが、どの様に設定をすれば良いのですか? マルチセッション対応の機種のはずなので、出来ない事は無いと思うのですが・・・・ 

  • マルチセッション設定がよくわからない

    コレガのCG-BARMXのマルチセッション対応ルーターを使ってるんですがフレッツスクウェアに同時接続が、出来ません。東日本のID パスワードを入れてるんですが、いまいち設定がよくわかりませんセッション1とセッション2に各アカウントが5つずつ登録できるんですが、セッション1のアカウント1にプロバイダーIDパス、セッション2のアカウント2にフレッツのIDパスを入れて設定してるんですがどうしても出来ません同じ製品を使っていて同時接続している方が、いらっしゃいましたら教えてください、調べてんですが、私の検索能力では、限界と疲れでこちらに頼むしかありませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL