• ベストアンサー

インターネットバンキング

みずほ銀行のみずほダイレクトでインターネットバンキングを利用したいのですがセキュリティが心配ですが大丈夫でしょうか?マンション内に共用ルータ?が付いてるのでその点も心配?(心配する必要が有るのか無いのかも不明)。SSL128って信用できる暗号化ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.5

私は、UFJ銀行のUFJダイレクトを使用しています。 使用目的は、主に家賃等の振込みがメインですね。 私は SSL(128bit) は、十分信頼できるレベルだと思っています。 ただ、以下の点には気をつけています。 1. 席を離れるときには、ログオフする。 2. ネットカフェのような場所では使用しない。 ちなみに、SSLには、大きく3つの機能があります。 1. 機密性 ⇒ 共通鍵暗号によるデータの秘匿 2. 完全性 ⇒ 電子署名によるデータ改ざんチェック 3. 相手認証 ⇒ 電子証明書によるサーバの真正性チェック 128bit は、上記 1 で使用する共通鍵のビット長で、現在安全であるとして普及しているものです。

その他の回答 (4)

noname#10575
noname#10575
回答No.4

 昨日は、あのように言いましたが、従来の方法だと、ATMから帰る途中でひったくりにあうかもしれないというリスクにさらされています。  と考えると、どっちもどっちかもしれませんね。 ただ、従来のATMを使った方法だと安心感があると思います。それは慣れているというのもありますし、予測しやすいという事も影響しているかもしれませんね。

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.3

インターネットバンキング固有のリスク管理を徹底されれば、リスクを抑える(ゼロにはなりませんが)ことは可能かと思います。 一番危険性が高いのは、パソコンに残留したパスワードを何らかの方法で、気づかぬうちに盗られるということではないでしょうか。 東京三菱やジャパンネット銀行の、暗号番号をその都度入力するという方法のほうが安全性が高いかもしれません。その分めんどうですが。 また、貯蓄用の口座と決済・オンラインバンキング用の口座を分けておくのも良いかもしれません。

noname#10575
noname#10575
回答No.2

セキュリティに絶対はありません。 使用していたパソコンが盗難にあう事も想定されます。 なので、暗号強度が高いからといって、そのシステム全体が安全という訳ではありません。 その辺は考慮したほうがよいとおもいます。 関係ないかもしれませんが、私はオンラインバンキングは使用していません。

kikubou
質問者

お礼

そうなんですね!セキュリティには絶対という事は無いと言う事を肝に銘じておかなければならないですね!まだ、歩けるうちは銀行のATMまで面倒くさがらずに出向きたいと思います。

noname#10575
noname#10575
回答No.1

セキュリティに絶対はありません。 使用していたパソコンが盗難にあう事も想定されます。 なので、暗号強度が高いからといって、安全という訳ではあります。 その辺は考慮したほうがよいとおもいます。 関係ないかもしれませんが、私はオンラインバンキングは使用していません。

関連するQ&A

  • SSLでもインターネットバンキングは危険でしょうか

     SSLならばセキュリティが確保できる(SSLも暗号解読は可能だが解読に時間がかかるため現実に個人が心配するほどの危険性はない)と認識していたので、自宅からインターネットバンキングやネット通販をよく利用していました(※キーロガー等が組み込まれる危険性は今回の話と別にお考えください)。  ところが、WebでSSLの中身を確認してフィルタリングするソフトが市販されていることを知りました(一例として「Webwasher」の"SSL Scanner"機能 http://www.webwasher.jp/pro_sslscanner.html)。  こういったソフトがあるということは、SSLを利用したページでもセキュリティ上問題があり、インターネットバンキングやネット通販等は危険と考えた方がよいでしょうか。

  • Ssfariでみずほインターネットバンキング

     みずほ銀行のインターネットバンキングを利用しています。このたび、WindowsからiMacに乗り換えたのですが、インターネットバンキングを利用しようとすると、ブラウザの設定が違うので使えません、といわれてしまいます。 Internet ExploreもしくはNetscapeについては・・・という説明はされているのですが、「MacでSafariを使う場合は」の説明がありません。  どなたか、みずほ銀行のインターネットバンキングを利用されているかtがいらっしゃったら、教えていただきたいです。インターネットバンキングが利用できない状況で、非常に困っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネットバンキングをしたいけど、セキュリティーが心配。

    インターネットバンキング(ネットでの銀行取引)をしたいのですが、パスワードや暗証番号を盗まれたりしないか不安です。 SSLとかの暗号手段なども使われているようなのですが、約款などに「セキュリティーには工夫をこらしているけど、それでもだめなら、あんたの自己責任だよ。」みたいなことが書かれていて不安です。 最近、HPから顧客の情報が盗まれたなんて新聞記事もよく目にしますし。 どなたかこういうことに詳しい方アドバイスお願いします。

  • みずほ銀行のインターネットバンキングは

    みずほ銀行のインターネットバンキングで 口座を作った場合、ATMでお金をおろすことは 可能ですか?

  • 銀行のインターネットバンキングの入出金明細で残高欄がない銀行

    銀行のインターネットバンキングの入出金明細で残高欄がない銀行 みずほ銀行のインターネット支店は、 インターネットバンキングの入出金明細を見ると、 預け入れ金額欄、引き出し金額欄はありますが、 残高欄がなく、大変不便です。 特に通帳がない支店なので、 残高欄がないと、非常に困ります。 みずほ銀行の他の支店でも インターネットバンキングの入出金明細は 残高欄がないのでしょうか? セキュリティがしっかりした銀行だと評価していたので 残念でなりません。 他の銀行でも、インターネットバンキングの入出金明細に 残高欄がない銀行はあるのでしょうか? ちゃんと残高欄の表示がされる銀行に口座を作りたいので、 インターネットバンキングの入出金明細に 残高欄がある銀行、ない銀行(特に都市銀行)をご存じでしたら、 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • インターネットバンキングのスムーズな使用

    我が家では、複数金融機関のインターネットバンキングを利用しています。ESETのセキュリティーで保護がかけられて、URLの表示が出てきづらくなっています。 どうすればインターネットバンキングをスムーズに利用できるか、やり方についての説明資料はありますか? インターネットバンキング利用の金融機関を限定して、セキュリティーは簡略化し使用する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • インターネットバンキング保護について

    銀行を開こうとすると、「インターネットエクスプローラーは動作を停止しました」と出てきて銀行を開けません。 インターネットバンキング保護でブロックされているのだと思いますが、以前はインターネットバンキング保護の画面ンが出てから開けていたのに、なぜ開かなくなったのでしょう! ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • インターネットバンキングのセキュリティについて

    最近インターネットバンキングを何度か利用しました。 利用しながら、セキュリティが心配でした。盗まれたら私としては大変です。 セキュリティの信頼性など詳しい方教えて下さい。 今は心配なので、ロックしていますが、ロックしていても盗まれる可能性もあるのでしょうか。 パスワードは、頻繁に変える方が良いようですが、利用の度に変えれば、 安全性は高まるでしょうか。 例えば、以下の条件では安全性に差があるでしょうか。あるとすれば、どちらが安全ですか。 1)ロックしたまま長期間(1ヶ月以上場合によっては1,2年)利用しない。 2)ログインを頻繁に行い、取引の有無にかかわらず、パスワードを変更する。 質問が重複気味ですが、セキュリティが破られるのは、ログオン中なのか、 それとも、ロック中どこかに残っているデータからなのでしょうか。 今までに、インターネットバンキングのセキュリティが破られて被害が出た例はないのでしょうか。 以上パソコンの初級者ですが、よろしくお願いします。

  • インターネットバンキングができません

    インターネットバンキング(三菱UFJ銀行他)を立ち上げログインボタンを押すと、ESETの緑色の画面(保護されたブラウザーを開いてます…)が立ち上がりますが、いつまでたっても終わりません。従ってインターネットバンキングもできなくて困っています。一度ESETをアンインストールし再インストールしましたが、状況は変わりません。また、ESETの画面からツール→インターネットバンキング保護を押しても、何の画面も現れません。どう対応すればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 保険の付いているインターネットバンキングは?

    各社インターネットバンキングが盛んです。でもインターネットバンキングは、不正利用などが怖いですね。そこで保険が付いているところを考えているのですが、普通の銀行(ネットバンクをのぞく)で調べたところ、 あさひ銀行 郵便貯金(年会費を払ってゆうちょ倶楽部に入った場合) に保険が適用になることがわかりました。 他の銀行で、インターネットバンキングの保険が付いているところはあるでしょうか?