• ベストアンサー

夏服について

kenkensousouの回答

回答No.2

こんばんわ。 うちにも12月生まれの双子がいるのですが、なにせ2ヶ月半の早産で手乗りサイズで生まれてきてしまったので服のサイズについてはあまり参考になりませんね。^^; うちのチビたちは去年の夏は70cmを着ていました。 肌着など、伸縮性のある綿素材のものは、60cmでも着続けているものもありましたが。 ベビー服のサイズは、メーカーによってもずいぶん違いますが、80でもいいと思いますよ。 うちは男の子二人なのでワンピースには縁がありませんが、真夏は家の中では半袖かノースリーブのボディスーツ1枚でした。 来客のある時や近所のお散歩程度なら、総着替えさせるのも面倒なのでボディスーツの上からショート丈のオーバーオールを着せたりオーバーパンツを履かせたりしていました。 また、真夏に肌着を着せるのは暑そうなので、アウターを選ぶときは、直接肌に着せても大丈夫な吸収のよい綿素材のものが中心でした。 半袖のTシャツなどは秋になっても長袖のボディスーツの上に重ね着したりして出番が多いのですが、真夏にしか着られない服は1年後にもう一度着せるのはまず無理なので、ジャストサイズで買っていいと思いますよ。 0歳児の体は1ヶ月違うとずいぶんサイズが変わるので、あまり早くからたくさん買い込まずに(気持ちは分かるんですけど*^^*)実際にその季節になってから買うのが一番無難です。 ハイハイを始めているとお腹が出ないことも大事になってきますしね。

noname#10599
質問者

お礼

いえいえとても参考になりました。今の時期から夏が想像つかなくて。夏に買いたくてもお店には置いてなくなりそうだし・・・。半そでかノースリーブのボディスーツ、ショートオール、オーバーパンツさがしてみます!素材まで教えていただき助かります!参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 1歳のママさんへ おすすめ夏服を教えてください。

    7ヶ月の娘がいます。 夏のバーゲンがはじまっていますが、半額とか70%OFFとかなので今のうちに来年の夏服を買っておこうかなと思っています。 来年の夏は、1歳7、8ヶ月で保育園に行っている予定ですが、どのような服が重宝するでしょうか。 サイズは90か95ぐらいだと思いますが、ワンピース、Tシャツ、ズボンなど何枚ほど持っているものでしょうか?

  • 2~3月生まれのベビーの服のサイズ

     これからやってくる夏に向けてベビー服が欲しいのですが、サイズ選びがよくわかりません。  例えば、ボディスーツ型肌着を夏に1枚で着せて、秋冬に下着として着せたいのですが、70サイズを買えばいいのか半袖なので80サイズを買えばいいのでしょうか?  ベビー服と言っても80サイズからのブランドもあるのですが、来年の夏も着せられるサイズの選び方なども合わせて教えてください。  2月下旬生まれの娘は現在、身長60センチ、体重5.5キロ、紙オムツはSサイズ、洋服は60センチがジャストで、母子手帳の発育曲線では平均の帯の中で身長は高め、体重は中程です。はじめての子で季節を考えながら洋服を選んであげるのが大変なのでよろしくお願いいたします。  2~3月生まれのベビーがいらっしゃる方へ。70、80、90サイズがいつ頃(月齢、季節)から着られるようになったか教えてください。

  • 来年着る服のサイズは??

    3月末に一歳になったばかり息子がいます。 体重は10キロくらい、身長74センチくらいです。 現在は冬服(長袖長ズボン)は80サイズの服を着ていて、冬服90サイズは袖や裾が長いので大きすぎて着れません。70だと小さくて着れません。 夏服(半袖半ズボン)は90センチでも袖裾がない分、ダボっと着れます。 そこで質問なのですが、、来年の冬はまだ80サイズを着るのでしょうか? 80サイズを着る期間は長いときくのですが。。 その子によって違うとは思うのですが、、、来年用の服も買おうかなと思うとき、サイズが分からず悩んでしまいます。 また、これから夏服の購入をしようと思ってるのですが、やはり来年のことを考えて大きめの90サイズを買ったほうが良いのでしょうか? 去年の夏~初秋までは70を着ており長袖になった秋~現在まで半年間ほど80サイズを着ております。 皆様のお子様や80サイズは平均的にはどのくらいまで着ていましたか? 分かることがあれば教えてほしいです!宜しくお願いします!

  • 6~7ヶ月の赤ちゃんの夏服について

    こんにちは。 現在4ヶ月の娘を持つ新米ハハです。 初めての育児でわからないことだらけなので、 皆さんのお力を少し貸して頂けないでしょうか。 夏服を準備しようと思うのですが、 7月には 娘6ヶ月で、 8月には 娘7ヶ月です。 半そでのカバーオールか、半そでロンパース+レッグウォーマーかな? と想像してるんですが、実際はどうなのでしょう? また、汗取りパッドは必要ですか? 質問ばかりでスミマセン。。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供服について

    4月うまれの、4ヶ月になる娘の来年の服についてアドバイスをお願いします。 現在60センチの服はきつくなって、 70センチが少しぶかぶかですが、70センチを 着せています。 来年の半そでなどの夏服は何センチくらいになるんでしょうか? Tシャツとか、何枚あっても必要になりそうな気がするので、 最終バーゲンで安い服を買おうかなあと考えています。 経験談などでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 水着のサイズについて(2歳)

    2歳になったばかりの娘に水着を購入予定です。 娘は現在身長88センチくらい、体重は11.5キロです。 服のサイズは90センチがジャスト、95センチは少し大きくて首回りが開いてしまうくらいです。 恐らく水着も90センチがいいとは思うのですが、年に数えるほどしか着ないことを考えると、2年くらいは着れるサイズ(95?)が欲しいのが本音です。 水着って伸縮性のある素材が多いと思うのですが、それなら多少大きめでも大丈夫でしょうか? 逆に、小さめでも大丈夫なものでしょうか。 動きにくかったり、見た目が悪かったりするものですか? 水着のタイプは、ワンピースタイプにしようかと思っています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • ジンボリーのワンピース

    2歳8ヵ月の娘を持つママです。 娘は体重13.5、身長92センチです。 ジンボリーのワンピースを買おうと思うのですが、 ジャストサイズよりちょっと大きめだとしたら、2Tと3Tどっちのサイズがベストでしょうか? 6月と9月に法事があり、そのときに着させたいのです。 後々のことを考えて大きめって言うよりは、今着てジャストよりやや大きいって感じがいいです。 買うものは半そでなので袖丈は考えません。 よろしくお願いします。

  • 一歳児の夏服について

    こんにちは。よろしくお願いします。 一歳になって間もない娘がいます(つたい歩き)。 夏服、(上ではなく下、パンツなど)何を買ったら使えるでしょうか。 あまりお金をかけられないので、これが便利、これはよく使った(その逆も)、というのを教えて頂けたらありがたいです。 女の子ですがボーイッシュな服が多く、今はTシャツやパーカーにデニム(風)のパンツなどです。 頂き物のチュニックなどもあるのでレギンスも先日買い足しました。 店員さんやママ友によってアドバイスが様々で迷ってしまいます。 私は、暑いからショートパンツとかでいいのかと思っていたら、長ズボンをすすめられたり(理由は、ヨチヨチ歩きのため転んでケガするから、虫さされ、日焼け対策)。 レッグウォーマーをすすめられたり(うまく使いこなせるかどうかわからずにいます)。 去年はまだ赤ちゃんで、ロンパース一枚で夏をすごし、今年の服がわかりません。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 生後3ヶ月の子の服装

    こんいちは、 さっそくなんですが 3ヶ月になった娘がいます。 身長は59センチで 体重は5500程です、 サイズてきには 60でいいと思いますが これからの時期に着る服をこれから買おうと思っています、 そこで質問なんですが これから夏になりますが どうしたらいいのでしょうか? 雑誌とかみても キャミのロンパーにブルマとかノースリーブのロンパーとか可愛いのですが いくら夏でも そんなに薄着するもんですか? これからは 散歩とかいろいろ連れて行ってあげたいので/// どうぞよろしくお願いします。

  • 現在4ヶ月 秋から真冬の服装

    これから、秋から真冬にかけての服を購入しようと思っているんですが、雑誌を読んでもよくわからず、困ってしまいここにきました。 現在息子は体重約6キロ、身長60センチで、主に服のサイズは60を着せています。まだ完全には首はすわっていません。 皆さんは、秋から真冬にかけて、どんな組み合わせで服を着せていましたか? また、これがあると便利っていう服があったら教えて下さい。 あと、本当に初歩的なことなんですが、服のサイズって身長に合わせてって私は認識しているんですが、今60センチなら、冬服のサイズは70を買っておけばいいのでしょうか? いろいろ質問してしまってすいません。何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう