• ベストアンサー

脂肪燃焼・・・?

meso2005の回答

  • ベストアンサー
  • meso2005
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.2

脂肪は燃焼しません。脂肪はその中に溜め込んでいる脂を使用されることによって縮むのです。脂は、運動などで使用されます。 で、夜遅くまで~ですが。 むしろ早く寝るほうがダイエットには良いです。早く寝ると何より夜食の誘惑がありませんから。それと早めに起きてちゃんとした朝食を摂ることも良いことです。体が「今から活動するのだ」と自覚してくれます。

関連するQ&A

  • 脂肪の燃焼について。

    既出でしたら恐縮です。小生メタボで最近ウォーキングなるものを始めましたが、方々の書籍によれば脂肪の燃焼は20分すぎから始まるとのこと。さて燃焼は分かるのですが小生20以上ウォーキングしても陽気のせいか汗かかないんですが、汗かかないと燃焼はしてないと解釈してよろしいのでしょうか?なんとも幼稚な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 脂肪が燃焼するには・・?

    脂肪が燃焼をするにはやはり運動しかないですか? 運動する前に脂肪が燃焼しやすくなるようにすることはできますか?はやく脂肪を燃焼させたいのでどなたか教えてほしいです。。

  • 脂肪燃焼スープの食べ方

    質問させていただきます。 脂肪燃焼スープダイエットは1週間の置き換えダイエットで即効性があると記事で読みました。 しかし私はゆっくりでもいいので体質改善も含め、夜だけ食べようかなぁと思っているんですが、この場合ダイエット効果はないのでしょうか? また脂肪燃焼スープはタンパク質が不足するや病人用なのでリンバウンドしやすいと書いてあるのを見ました。 その点は朝昼で補おうと考えているんですがやはり忠実に1週間プログラムでやった方がよいのでしょうか?

  • 脂肪燃焼について

    脂肪が燃焼しにくく痩せずらい体になってる場合、どのようにすれば燃焼しやすくなるのか教えてください。

  • 脂肪の燃焼過程について

    お腹の脂肪と顔の二十顎を解消するために、夜の食事を健康的な和食にしています。 寝る前からお腹がグーグーなることがよくありますが、朝起きて食事を食べるまでの間は脂肪が燃焼されているのでしょうか? 以前、脂肪が燃焼される前に筋肉が先に燃焼されると聞いた事があります。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 「脂肪が燃焼する」とは、詳しく言うと?

    有酸素運動を中心にダイエットしています。 よく、「脂肪が燃焼して痩せる」といいますが、 「脂肪が燃焼する」とは、詳しく言うとどういうことなのでしょうか。 有酸素運動を開始してしばらくすると、体についた脂肪が分解され、 血中に溶け出し、エネルギーとして使われるので燃焼する… まではわかるのですが、そこから先がわかりません。 脂肪は、どうやって体からなくなっていくのでしょうか。 脂肪燃焼のメカニズムが知りたいです。

  • 脂肪燃焼

    脂肪を燃焼しやすくするには運動前に血行をよくしたら燃焼しやすくなるのですか?

  • 脂肪燃焼について

    体脂肪を燃焼するのに有酸素運動を始めてから およそ20分くらいから燃焼しやすくなるため、 20分以上からが脂肪燃焼の本番という意見と、 小分けにしても効果が変わらないという意見がありますが、 どちらが正しいのですか?

  • 心拍数と脂肪燃焼

    心拍数と脂肪燃焼 私はよく夜ジョギングをしていて、約3時間走ってます。 よく家族や知り合いなどによく苦しくないのかと聞かれますが、夜は心臓が安定しているせいか、いくらでも走れます。 でも、脂肪燃焼(有酸素運動)に関しては、少し苦しいほうがいいって聞きます。 夜が得意なぶん、朝は夜の半分も走れません… やはり、頑張って朝走ったほうが、いいのでしょうか?(T_T) ちなみに、毎日軽く筋トレもしています。

  • 燃焼した脂肪ってどうなるの?

    きたい話ですが、真剣に疑問です~燃焼した脂肪はウンこやおしっことして出て行くのでしょうか?うんこなら、運動した後ご飯を食べ老廃物を追い出すようにしなければならないのでしょうか? おしっこだと、水をたくさん飲んで出すようにするのでしょうか? 脂肪を燃焼させたはいいが、また体にのこってると意味ないよう~な感じにおもったので聞いてみました。 やせたいんです おねがいします