• ベストアンサー

ペット自慢をお好きなだけどうぞ

mieko0920の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

ハムスターでも良いのでしょうか? うちのハムチュッチュはとんでもない可愛さ!! 呼べば、声のする方向へチョコチョコ走ってきます。体を舐めたりして掃除する時は、短い前足を動かしてかわいいとしか言えない。 ケージの中に腕をダラ~ンと入れると、外に出して欲しくてしがみついて離れない。 回し車をダッシュしたり、ハム同士でじゃれ合ってたり、ケージに登ったりしてかわいいの。 ご飯粒をあげると喜んで食べるし、餅をあげればベタベタして困ってたり・・・。 寝てる姿なんて本当に食べちゃいたいくらいキュート。真ん丸くなって寝てたり、仰向けになってたりしてかわいい。 遊んで欲しい時は軽く噛んだり、舐めてきます。 ほったらかしていると、私の腕にしがみついてきて「遊ぼうよ~」と甘えて訴えてきます。 困るとこは、ドライフードを食べない。 ひまわりの種などはカロリーが高いので、ドライフードが良いのですが、餌箱にはドライフードだけが残されてます。 あとは、寿命が短い事・・・。チュッチュが死んじゃうかと思うと、悲しくて泣きそうです。 死んじゃったら剥製にする予定です。 あと、ハムチュッチュ用の病院や薬がない事。 犬や猫用の薬を使ったりするし、病気や怪我をしても手術ができません。体が小さいので、手術に耐えられる体力がないそうです。 だから・・・安らかに眠る事を祈ったり見守るしかないそうです。(獣医談) ハムチュッチュの為に、ハンディカムを購入しました。 動きが早すぎてカメラでは撮り切れないし、生きているハムチュッチュを残しておきたいからです。 ハムチュッチュもちゃんと性格があります。 甘えん坊な子、寒がりな子、食いしん坊な子、臆病な子、A型みたいな神経質な子、顔だって全部違います。 私以外の人には全部同じ顔にみえるようですが、模様とかではなく、顔の作りが少々異なるのです。 どうですか?親バカっぷりが伝わったでしょうか? ハムスターはネズミじゃありません。だってネズミみたいに尻尾長くないもん。お尻に、申し訳ない程度にしかないですし、滅多にチュウチュウ鳴きません。 コードだってかじらないですよ。・・・私のももしきはビリビリにかじられましたが。 とにかく、「愛すべき小動物」ってことです!!

m038
質問者

お礼

ありがとうございます。犬・猫に限らずいろんな生物の生活ぶりが知りたいので回答嬉しいです。もうお名前からして溺愛ぶりが伝わりますね。愛情たっぷりで接する家族には小さくても精一杯応えるのですね。文面だけで様子がよくわかりました。小動物ゆえの様々な限界は辛いものがありますね。食べちゃいたいかわいさってすごくわかります。このアンケートに回答された方みなさん同じ気持ちだと思います。そして各家庭でそれぞれ幸せにぬくぬく生きてる子達がいて、彼らの存在は私達にとってかけがえのない命ですよね。..おっとうちの先住が起きてきたのでこの辺で..もう少しだけ締め切らずにいます。

m038
質問者

補足

この場をお借りします。 みなさん回答ありがとうございました。それぞれの暖かい関係にこちらまで幸せな気持ちになれます。せっかくなので私の自慢と困ってることを。 うちは先住猫が体が弱くまるでガラスのような今にも壊れそうなおとなしい子ですごく神経使います。新入り猫は活発で要領がよく図太い性格の子。新入りがなぜか先住のことが大好きで真似したりそばにいたくてしかたないのですが先住は1人を好むのでそばにいかないように気をつけてます。先住は食事はそばについてあげないと食べないので食べ終わるまでしっかりついてあげなくてはいけません。新入りは甘えんぼうで遊びたがりますが割と雑に扱っても平気でその点は助かってます。彼らに振り回されてますが 寝顔や寝息、寝ててくれているだけでなぜかこちらの気持ちは落ち着くし安らぎますね。大体のことは彼ら大優先ですが2匹ともあまりに勝手だと最近はこちらも遠慮なく正直に「もう知らないよ」って言うようにしました。言ってもお構いなしなんですけどね。 さてポイントですが回答に良い、悪いなんてありません。どれも良回答です。とても難しいのですが選びます。お2人しか選べないのは了承して下さい。差はないのです。

関連するQ&A

  • ペット自慢♪

    皆さんのペット自慢聞きたいです。 うちの犬、こういう時こんなしぐさをするんです うちの猫、こういう場合こんな癖があります 何でもいいんで、思わず声出して笑っちゃうような可愛いペット話聞かせてください!!!

    • ベストアンサー
  • ペット自慢

    僕は巣から落ちて翼が折れ巣立ちに失敗したスズメを飼っているのですが、よくなついて可愛いやつなのでつい「可愛い可愛い」と誰かに自慢してしまいます。 今も出勤前に餌をかえていて「可愛いなあ」としみじみ思ってしまいました。 友人Aの飼っている犬は世界一賢い犬です。(本人談) 友人Bの飼っている猫は世界一美しいです。(本人談) 友人Cの実家で飼っている錦鯉は値段が付けられないものだそうです。(本人談) どうして自分の飼っているペットを、手放しで賞賛してしまうのでしょう。 みなさまもご自分のペットを自慢してしまいますか?どのような自慢話でしょう。 驚いてしまうほど珍しいペットを飼っていらっしゃる方の自慢話も聞いてみたいです。 自分は飼っていないけれどこのような自慢話を聞かされたことがあるというお話も伺いたいです。 お暇なときにお答え下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ペット名自慢

    皆さんご自慢のペットの名前と、その由来をお聞かせください。 私のペットは、ミドリフグの「みどりょん」です。 いや、由来も何もなくて、そのまんまですが(^^ゞ ということで、もう少しひねりをきかせた(笑)、思わず笑ってしまうような名前を期待してます!

  • 貴方のペット自慢をお話し下さいませんか?

    犬や猫、熱帯魚や小鳥、ハムスターやカメ、その他色んなペットが居ると思いますが・・・ そのしぐさや鳴き声に可愛らしいさや話し相手にもなってくれたり、ペットには色んな関係性と微笑ましい思い出や思い入れがあると思います。 よろしかったら、そんな貴方のペット自慢やエピソードをお聞かせくださいませんか? ◇ペットの種類 ◇愛称 ◇エピソード

  • 珍しいペット飼ってる方…自慢してください♪

    僕はスズメを飼っています♪ 巣から落ちて怪我をしたスズメをそのまま飼ってるんですよねえ でも周りにスズメを飼ってる人はいないんですよ だからちょっと自慢しています♪ スズメ飼ってるよとかこんな珍しいペット飼ってるよとかペット自慢してください お暇な時によろしくお願いいたします

  • ペット自慢

    今晩は! 自称愛犬家です。(笑)我家のアイドル?柴犬のシロ(♀、8歳)は大した芸とかはなく、「お手」「おすわり」等も当たり障りなくとりあえずこなす何処にでもいるような犬です。親バカかもしれないのですが、毎回のように「動物の力(本能)って凄いなぁ~」と思う事があります。定期的にシャンプーをしてやるのですが、特にこっちが何かをする訳でもないのに何かを察知して逃げ回ったり普段全くしないような仕草で甘えてくるのです。家族揃ってこの時ばかりは動物独自の本能に驚くばかりです。犬も猫も基本的に濡れる事を嫌うと聞いた事がありますが、ここまで行動や仕草に表れるものかと・・・ 皆さんが飼われてるペットでもこれに類似した様な事や全く想像も付かないような動物独自の本能で驚かれた事も多々あると思いますが、皆さんは何を飼われてどの様なご経験がありますか?ペットの種類は何でも構いません。ある意味ペット自慢や親バカ論でも構いませんよ!(笑)様々な経験談をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • ペットの飼い主自慢(特に犬や猫)

     ペットを飼っていらっしゃる方々に是非自慢していただきたいことがあります。  この教えてgoo!でもペットを飼うことに対して、安易な気持ちで飼わず、一生ちゃんと面倒を見る準備や環境が整ってからかうようにと諭すような回答がよく見られます。もっともなことです。  さぁ、そこで今現在ペットを飼っていらっしゃる皆さん。「私はペットを飼うに当たりこんなにも安定した収入、住環境があり、ペットに対して最高の環境を用意し、しつけもちゃんとしてペットを飼っている。ペットの一生を幸せに出来ている。」という素晴らしい飼い主ぶりを自慢してください。他の飼い主やこれから買おうと考えている人に対してのお手本をぜひ示して下さい。

  • 誰か聞いてよっていうみなさんの自慢話ありませんか

    みなさんには誰かに言ってみたいという「 自慢話 」ってあると思います。 でも、本当にいったいそんなことってあるのでしょうか ? ちょっと言っちゃおうかなって思っている方はいませんか ? 思いっきり自慢していただいて結構です。 笑える話・泣ける話・・・何か表彰状を貰ったとか・・・ もし、この場を借りて言っちゃおうって思われた方がおられましたら 是非閲覧者のみんなをうならせていただけませんか ? 回答をよろしくお願いいたします。 ★ 対象は個人でご家族さまでもかまいませんので。

  • 家族やペット自慢をする気持ちが解りません

    よく家族やペットの自慢(というか惚気話)をする人っていますよね。 「うちの嫁(旦那)が・・・」「うちの子(孫)が・・・」「うちの犬(猫)が・・・」 一応TPOに合わせて「カワイイね~」などと応答しますが、本心は、どうでもいいです。 私にも家族やペットがいますが(家族は大事ですし、ペットもカワイイですが)、 人に話しても聞く方にとって、さほど面白い話題とは思えず、聞かれない限り自分からは話しません。 雑談が嫌いなわけではないんですが(むしろ好き)、家族ネタってそれほど面白いと感じません。 よほど変わった体験をしたとか、話し方が芸人さんなみに上手ければ興味がわきますが、 一般的な家族やペットが普通の事をした話は、正直つまらないと思ってしまいます。 私の感覚は、ずれているのでしょうか?

  • 貴方の自慢

    ふと思いました、私の自慢って何だろう?もちろんたくさんあります。 ピアノ、ギター、バイク、子育て、旅行。ですが、その専門家からみればひよっ子でしょう。ですがそれは専門分野です。自慢は何?と聞かれればそう答えます。認知度の違いは確実にあると思いますが、各人の自慢は、自慢は自慢です。 質問です。貴方の自慢は何ですか?思いっきり自慢してください。切に願いたいことは、恥ずかしげもなく自慢しまくってください。 注意)他者への誹謗中傷は絶対に厳禁です。ただ貴方の自慢を教えてね それでは私の自慢:年齢30歳ですが、見事なプロポーション。そして子供は旦那のDNAを継いで、相乗効果で可愛い。これが自慢です。親ばかだ!