• ベストアンサー

ミステリー小説の新人賞。

katu2の回答

  • ベストアンサー
  • katu2
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.3

日本文学振興会第12回松本清張賞 ■ジャンル不問。 ■良質のエンターテインメントの自作未発表作品。 ■締切 2004年11月30日(当日消印有効) ■原稿 300枚以上600枚以内 ※応募要領は雑誌「文藝春秋」等を参照してください。 文藝春秋社 「第44回オール讀物推理小説新人賞」 http://202.32.189.64/mag/ooruyomimono/index.htm ■応募資格 不問 ■未発表の推理小説 ■締切 2005年6月末日(当日消印有効) ■原稿 50枚以上100枚以内 日本推理作家協会/講談社 第51回 江戸川乱歩賞 http://www.kodansha.co.jp/award/toukou.html http://www.kodansha.co.jp/award/index.html ■広い意味での推理小説。自作未発表の作品。 ■応募資格 新人、新人に準じる人 ■締切 2005年1月末(当日消印有効) ■原稿 350枚以上550枚以内(厳守)  「小説現代」参照のこと。 宝島社 第4回 『このミステリーがすごい!』大賞 http://www.konomys.jp/ ■資格 不問 ■エンターテインメントを目的とした広義のミステリー ■締切 2005年5月31日(当日消印有効) ■原稿 400枚以上800枚以内 角川書店 第13回 日本ホラー小説大賞 http://www.kadokawa.co.jp/contest/horror/ ■広義のホラー小説。自作未発表作品に限る。 ■応募資格 不問 ■2005年10月31日(当日消印有効) ■原稿 長編=121枚以上1200枚以内。       短編=50枚以上120枚以内。 角川書店 第26回 横溝正史ミステリ大賞 http://www.kadokawa.co.jp/contest/yokomizo/index.html ■エンタテインメントの魅力あふれる力強いミステリ小説を募集 ■応募資格 不問 ■2005年7月31日(消印有効) ■原稿 350枚から800枚。 雑誌「野性時代」「本の旅人」を参照のこと。 光文社 第9回日本ミステリー大賞新人賞 http://www.kobunsha.com/top.html ■広義のミステリーで日本語で書かれた自作未発表の小説。 ■応募資格 不問 ■締切  2005年4月末日(当日消印有効)。 ■原稿 350枚から600枚以内 学習研究社 ムー・ミステリー・コンテスト http://www.gakken.co.jp/mu/magazine/myscon.html ■応募資格 不問 ■未発表作品に限る。謎と不思議をテーマとし、あくまでもフィクション(創作)ではなく、ノンフィクション(事実)の作品を対象とする。ジャンルは、(1)UFO、(2)超能力、(3)心霊、(4)古代文明(遺跡)、(5)奇現象、(6)予言、(7)神秘学、(8)超科学、(9)未確認動物、(10)その他── の10ジャンル。応募の際には、封筒の表に原稿のジャンルを明記すること。 ■締切 2004年10月31日 ■原稿 20~30枚 幻冬舎/新潮社 第6回 ホラーサスペンス大賞 http://www.gentosha.co.jp/special/horror_suspense_5th.html ■応募資格 不問 ■ホラー性およびサスペンス性に富んだ長編小説。 ■自作未発表の、日本語で書かれた作品に限る。 ■締切 2005年5月31日(当日消印有効) ■原稿 350枚以上 東京創元社 第2回ミステリーズ! 短編賞 http://www.tsogen.co.jp/tanpensho/index.html ■斯界に新風を吹き込む、意気込みに溢れた推理短編の書き手の出現を熱望。 ■未発表の短編推理小説 ■応募資格 不問 ■締切 2005年3月31日(必着) ■原稿 30~100枚程度  以上です。

jurixxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかお手数おかけしてすみません。 サイトを総て確認させていただきました。 「ここ!」と言う場所を見つけましたので、頑張って書こうと思います。

関連するQ&A

  • 小説の新人賞について

    小説で新人賞ってありますよね。 小説すばる新人賞とか新潮新人賞とかです。 それらに応募している人たちはどういった人たちなんですか? 『新人』の定義がわかりません……。 他の新人賞を受賞した人は、もう応募できないんですか? それとも作品を出版した人は応募できないのでしょうか?

  • 小説現代長編新人賞について

    長編小説の投稿も可能な文学賞(原稿用紙400字詰めで、上限400枚)として、「文藝賞」「小説すばる新人賞」の他に、講談社「小説現代長編新人賞」があることを知り、応募を考えているのですが、この「小説現代長編新人賞」の傾向がまったく分かりません。今年の公募はもう間に合わないので、来年のために確認しておきたいのです。 因みに応募を考えている現在執筆中の作品は、純文学の要素が強く、しかし難しい表現や言葉はなるべく避け、同時に大衆の関心をも引き得るテーマとプロット、を念頭において書いております(実はこれを小説すばる新人賞に応募するつもりでして、・・・「小説すばる新人賞はエンタメ系の要素もあり」との情報を得ましたことから、なるだけ固くならないよう心がけた、という次第です)。 来年もまた挑戦することを考え、「小説現代長編新人賞」についても知りたいのです、が、どなたかこの賞についてご存知の方、お答え願います。(当方、純文学の長編でいきたい、というのが本来の望みです)(投稿するにあたっては) (1)小説現代長編新人賞は、純文学は不可か? (2)エンタメの要素が強いとしますと、どの程度の娯楽性にあるのでしょう?(ラノベの次元ではなかろう、と想像しますが) 以上の点、何卒、お答え願います。

  • 小説の新人賞について

    こんにちは。 小説の新人賞に応募しようと思っています。 応募要項に、『表紙に名前を書く』とあるのですが、これは本名のことでしょうか? それともペンネームのことでしょうか? 至急、回答をよろしくお願いします。

  • 現在小説雑誌の新人賞に応募しようと思い小説を執筆している者です。

    現在小説雑誌の新人賞に応募しようと思い小説を執筆している者です。 私の書いた小説を添削、批評してくれる人、サイトを探しています 出会い系サイトはサクラばかりでした。 どこか良い場所はないでしょうか? 是非おしえてください。

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 質問4: 新人賞は取り、その後の仕事を断ったとして、それ以降は賞に応募することはできなくなってしまうのでしょうか?よく条件に新人に限るとかの文章が書いてあるのですが・・・ 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説新人賞の二重投稿はどこからアウト?

    こんにちは。 小説新人賞の二重投稿について質問です。 同じ作品を同時期の異なる新人賞に応募すると二重投稿になってアウトですよね。 別の作品を同時期の異なる新人賞に応募するのは全然セーフです。 では、例えば「A」という作品(原稿用紙60枚)を完成させて50~80枚という制約の○○新人賞に応募します。 その「A」という作品を名前を「B」と変えて、内容そのままに原稿枚数を30枚にして、30枚以下が制約の○○新人賞と同時期の■■新人賞に応募するのは二重投稿にあたりますか? 宜しくお願いします。

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? あと賞を取ったとき、授賞式とかに出席しないといけないのでしょうか?(まあ1日ぐらいでしたら本業で有給とってもいいんですが・・・・) 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説の新人賞

    小説を書いたので、新人賞に応募したいと思います。 小説の系統としては、近いものは恩田陸『夜のピクニック』です。 どの新人賞に応募すれば良いでしょうか。 また、雑誌で結果発表をされると思いますが、(私が受賞できるとは思いませんが念のため)発表の際は本名ではなくペンネームなどで、私だと特定されたくないのですが、可能でしょうか? 教えてください。

  • 小説の新人賞について

    次のケースは、新人になるのかどうか。(新人賞に応募しても良いかどうか。) (1)A社で新人賞をとってしまったので、B社の新人賞には応募できない。 (2)自費出版で、小説を販売してことがある。 (3)A社で大賞はとれず、佳作をとった。この場合、A社、他社とも応募できないか? (4)新人賞はとっていないが、他の賞をとった。(直木賞とか。←まぁ無理ですが、もっと取れそうなもの。) (5)何も賞はないが、同人誌でデビューしてしまった場合。 どれも難しいので、要らぬ心配かもしれませんが、気になったので、教えてください。 むしろ、何も賞を取らずにプロデビューした人って、いるのでしょうか?(昔の有名な人は除く。最近の若い人などで。)

  • 小説の新人賞について

    高三です。小説家を目指しています。110枚の作品を書きました。ジャンルは多分純文学です。それで新人賞に応募したいのですが何所がいいのかわかりません。新人賞の特徴や、メリット・デメリット、レベルの高さ等教えていただけませんでしょうか?お願いいたします。