• ベストアンサー

クラス替えについて

Yusukkeの回答

  • Yusukke
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

先生たちが会議をして決めるのではなく、校長が担任の先生・生徒を成績とか考慮して決めるって聞きました。

関連するQ&A

  • クラス替えのクラスの順番

    中学校のクラス替えについてです。 生徒をどのように分けるのかはわかるのですが、その分けたクラスを、このグループは1組、そのグループは2組...というのはどのように決めるのですか? あと、私の学校では5クラスある中、2組を若い先生が担任していることが多いのですが何故ですか? 内容分かりにくかったらすいません...

  • 中学校 クラス替えについて

    中学校に限ったことではありませんが、この質問に答えてください。 1.クラス替えのとき自分は2・3年と同じ先生(2年のときに異動してきました)になったのですが、これは偶々なのでしょうか。 ちなみにその先生は保健体育の先生なのですが、自分は体育は苦手で(保健は普通)先生も認めていました。 結果的にはその先生が一番よかったのですが…。 他にも3年間同じ先生だった人もいました。 偶然でしょうか。 それとも気に入られているのでしょうか。 2.クラス替えのとき自分の学校は4クラスだったので4つに新しいクラスが分けられますが、クラスが先に1組・2組と決められているのか、それとも先に担任が決まってそれを選ぶのでしょうか。 また、先に担任が決まっている場合はどうやって誰が1組担任・2組担任と決まっていくのでしょうか。 くじ引き?何となく?1組が好きだから?(ずっと1組担任の人もいます)

  • クラス変えってどうやって決めてるんですか?

    小学校、中学校、高校、大学と卒業してきましたが、大学以外は4月にクラス変えってありますよね? 生徒にとっては友達と一緒のクラスになるか、またはどの先生が担任になるかドキドキの一大イベントだった様に思えます。 または1クラスだけ男子クラスまたは女子クラスだったりする場合もある様です。 あのクラスってどうやって決めてるんですか?? 単純にクジででも決めている方が救いがある気もするんですが、先生達の意見で決めているんでしょうか?? 成績の良さに偏りが無い様に、とかまたは逆にこの生徒は授業中集中力がないから他の生徒に迷惑をかけない様に優等生クラスから避けよう、とか、この子とこの子は仲が良いから同じクラスに…とかこの子とくっつきすぎだから他の生徒とも仲良くなってもらいたいから離れ離れに…なんて感じなのでしょうか?

  • クラス替えが無いのですが・・・

    こんにちは、中学1年生の女子です。 わたしの中学校は、3クラスしかなくて、クラス替えが無いんです。 なので、1年から、3年間同じクラスなんです。 わたしは、クラス替えしてほしいです。 クラス替えが無いのは、人数が少ないからですか? 1組36人 2組36人 3組35人 です。。 担任も変わらないみたいなので・・・

  • クラス替えで

    クラス替えで 今日の始業式でクラス替えがありました。僕と同じクラス(5組)だったメンバーは男女合わせて4人でした。でも友達と席が離れたし、僕の席の周りは元4組の人達が固まっていて周りの人に話しかげずらいです。しかも僕は極度の人見知りでどうしたらいいか分かりません。 何かアドバイスはありませんか?よろしくお願いします。

  • クラス替え 最悪

    クラス替え。最悪。。。。新高2です。クラス替えが一昨日ありました。最悪なことに1年の時に仲の良かった子全員と離れてしまいわたしだけが違うクラスになりました。クラス名簿を見ても知らない人ばかりで知っている人も私と違う感じがして気があわないと思います。2クラスあるんですが1組は派手めで授業中うるさい人ばかり集まっていて2組はわりと大人しめで文化部が多いです。 わたしの友達はみんな2組に行ってしまってわたしは1組になりました。わたしは大人しめなので1組でやっていけるかわかりません。友達も出来なさそうです。修学旅行もあるのに最悪です。ほんとに先生ヒドすぎです。明日から新学期が始まります。どうすればいいでしょうか?

  • クラス替えについて

    こんにちは。 私の学校では毎年クラス替えをしています。親友ともクラスはバラバラになってしまうことが多いです。 そこでクラス替えについて聞きたいのですが、生徒の区分は誰がどのように決めているのでしょうか? 知っている方教えてください。

  • クラス替えの無い学校でクラス替えをさせる方法(長文)

    いつもお世話になってます。 今年で高校二年生になる男です。 僕の学校では、一年生から二年生に上がる時だけクラス替えをして、 二年生~三年生までは同じクラスで勉強するというシステムになっています。 その新しい二年生のクラスが本当につまらなく、学校に行くのもたまに嫌になります。すでにクラス替えが原因で不登校になった生徒もいるそうです。 新しいクラスには仲の良い友達が一人もいません。その中で、一年生のときから仲の良かった人たちがグループを作っています。(多分クラスの中心的存在になってると思われます。) 他のクラスにいけば仲の良い人はたくさんいるのですが、今のクラスにだけはどうしても馴染めません・・・ そこで、一回やってみたのですが。もう一度先生にクラス替えをしてほしいと真面目に相談したいのですがこれは不可能でしょうか?もし可能ならばどういう方法を取れば会議等で話し合ってくれるかなどを教えて下さい。 自分でもこれは自分勝手で弱いとは感じています。 ですがこのクラスで修学旅行などに行くと今から考えると不安でどうしようもないです。 何か良い知恵をお願いします。m(_ _)m

  • 悲しかったクラス替え

    もう10数年前の事ですが、私は(女です)、商業科の高校を卒業しました。 当時、商業科は、男女42名のクラスが2クラスあり、 1年生が終わると、商業科2クラスだけでクラス替えがあり、2年生3年生の2年間はクラス替えがありませんでした。 当時、私は、入学してから、私を入れて5人グループで仲良くしてたのですが(他4人、女の友達です)、 2年生のクラス替えを見て(廊下に紙がはり出されてあり)、泣きたいぐらい(もう、半泣きでしたけど。) 、悲しかったです・・・「このクラスで2年間もなんて・・・」と。 5人グループで仲良くしてたのに、私1人だけ別のクラスで、他4人は一緒のクラスでした・・・。 私の1年生の時の担任は、私の所属していたクラブの 顧問であり、1年生の時、1回、担任の(顧問の)意見に私は口答えした事がありました。 担任の(顧問の)機嫌をそこねらせたので、クラス替えで、仕返しされたのでしょうか? 根に持たれたのでしょうか? 私の仲良くしてた4人のクラス担任は、2年生でも、 その担任(私のクラブの顧問)でした。 2年生になってから、私は、顧問に(元担任に)、クラス替えの不満は1回も言っていません・・・言ったとしても、何も変わりはないと思ったからです・・・。 クラス替えは、成績と人間関係で公平に分けられると 思うのですが、 私の仲良し5人グループでたとえるなら、3人と2人で 分けてもいいんじゃないかと思うのですが・・・? それに私は、リーダー的存在でもなく、どちらかといえば、おとなしく目立たない生徒でした。 私は、高2・3の2年間は、とても悲しい時もありましたけど、高卒のためにがんばりました・・・。 元高校の先生、現役の先生、この事に詳しい方、それに 何より同じ思いをした方、クラス替えのお話を教えてください。 私は元担任(クラブ顧問)から、嫌われてたのでしょうか?

  • プリントとクラス替えの関係

    今朝、学校で「このプリントを帰りまでに書いて提出してください」と担任の先生から生徒全員に、プリントが配布されました。 プリントには『よりよい学校をつくるために、名前を記入してください』と書かれていました。 その下に『話していて楽しいと思う友人の名前を書いてください』、『こうなりたいと思う友人の名前を書いてください』、『相談相手になってくれる友人の名前を書いてください』と、三つ質問が書かれていました。 配られたとき直感で「これはクラス替えのときの資料になる」と思い、私は名前を書いた人と別のクラスにされるのがイヤなので、(もしくは同じクラスにさせてくれるために書かせたのかも、とも思いましたが)誰の名前も書かずに出しました。時期的にちょうどいいですし、先生も妙に神経質でしたし。周りの友達は皆素直に書いているようでしたが私はへそ曲がりなので…。(笑) このように、生徒に直接書かせてクラス替えの資料にすることって、あるんでしょうか。 仲のいい友達と離れてしまわないようにするにはどうすればよいのでしょうか。教えてください!!!