• ベストアンサー

MSNメッセンジャーが起動しなくなった。

VANILOVEの回答

  • VANILOVE
  • ベストアンサー率8% (3/36)
回答No.2

#1です こんばんは! もし MSNメッセがどうしても無理だったら Windouwsメッセンジャーで MSNのIDとパスを入れれば いつもと同じメッセンジャーが出来るはずですよ!

関連するQ&A

  • MSN メッセンジャーのアンイストール

    Windows2000を使用しています。 MSN Messenger Version 7.0 (Build 7.0.0820) をアンイトールしたいのですが、 「アプリケーションの追加と削除」からアンインストールを実行しようとすると、MsnMsgs.msi というファイルを要求されるエラーがでます。 検索した結果、C:\WINNT\Installer で同ファイルを見つけたため、それを指定しました。 ところが、以下のようなエラーがでて、アンインストールが実行できません。 [このファイルは製品 MSN Messenger 7.0 に対する有効なインストール パッケージではありません。この製品をインストールできるフォルダにあるインストール パッケージ 'MsnMsgs.msi'を使用してこの製品 MSN Messenger 7.0 をインストールしてください。] そして、 ■MSN Messenger Version 7.0 (Build 7.0.0820) をダウンロードしなおして、インストローラーの中の MsnMsgs.msi を指定しても同様のエラーが出てダメでした。 ■再インストールも試みましたが、既存のプログラムを削除する段階になって、やはり MsnMsgs.msi を要求され、その結果 メッセンジャーが2つになっただけでした。 このメッセンジャーをいつインストールしたのかよく覚えていません。かなり昔のことだったと思います。システムの復元ポイントも作成していません。 アンインストールする手段を探しています。 パソコン初心者なものでどうぞお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • プログラムの削除から、MSNメッセンジャーを削除し、

    プログラムの削除から、MSNメッセンジャーを削除し、 PCを再起動したのですが、 プログラムファイル内にまだメッセンジャーが残ってました。 仕方ないので、Windows Liveフォルダ毎削除しました。 それで、もう1度再起動し、 再びインストールファイルを実行したのですが、 Messengerがインストール済みになっていて、インストールできません。 たしかに、アンインストールし、 Windows Liveのフォルダ毎削除したのに、 インストール済みになっています。 これは一体なぜなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Messenger起動時のエラー

    こんにちは、私は今WindowsXPを使用しています。 MSNのMessengerを起動する時に 「アプリケーションまたはDLL C:\WINDOWS\SYSTEM32\avicap32.dll は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。」 という警告のようなものが数回出ます。 Messengerを再インストールしても変わりありませんでした。 これはどのようにすれば直るのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーが起動しません

    かなり久しぶりに起動してみたら接続出来ません。 「入力されたサインイン名が存在しないか、パスワードが間違っている為、サインインできませんでした」とでます。 MSN Explorerを立ち上げると、自動でサインインできます。 ただこの時間なのでちゃんと相手と会話出来るかが分かりません。 これはどうしたら直るのでしょうか? もし新しくDLし直すにはどうしたらいいのでしょうか? 今あるMSNメッセンジャーをアンインストールしてからDLなのですか? そのまま出来るのでしょうか? よろしくお願いします

  • MSNメッセンジャーが起動できない

    WinXPに入っているMSN Explorerを使っているのですが、 それにサインインすると、MSN MessengerではなくWindows Messengerが起動してしまいます。 スタートからMSN Messengerを起動しようと思ったのですが、プログラムの中にMSN Messengerは無いみたいなんです。 でも、新しくインストールしようとすると、すでにインストールされてることになっているみたいで・・・; どうすればMSN Messengerを使えるようになりますか・・・?

  • MSNメッセンジャーが起動する・・・。

    Windows XP を使用しています。 普段は、MSNメッセンジャーはログインもせず、起動もしないのですが、MSN hotmailのページに入ると、勝手に(ログオフ状態ですが)MSNメッセンジャーが起動して、タスクトレイに駐在してしまいます。 MSN hotmail のページから出ると、タスクトレイにあったMSNメッセンジャーも消滅します。 いちいち、MSN hotmail に出たり入ったりするたびに、メッセンジャーも起動されたり、消えたりするため、時間がかかり邪魔でしょうがないのですが、MSN hotmail のページに入っても起動されないようにするにはどうすればいいでしょうか? MSNメッセンジャーをアンインストールする以外の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • MSN メッセンジャー 7.0をインストールできません

    WindowsMeを使用しています。 MSN メッセンジャー 7.0をダウンロードしたのですが、 Install_MSN_Messenger.EXEを実行すると 『オペレーションシステム(オペレーティング システム?)をアップグレードして下さい。』 と表示されインストールができません。 これはOSのことでしょうか? MSN メッセンジャー 7.0を使用するには何を(どのプログラムを)アップグレードすればよいのでしょうか? お教え下さい。

  • MSN メッセンジャーについて

    最近、MSN Messengerをバージョンアップして3.6にしました。 スタートアップ(レジストリ)にloadQM.exeが登録され、OS起動時から勝手に windowsupdateへ問合せに行っているみたいです。 また、プログラムフォルダの中へ隠し属性のQMgrと言うフォルダを作成し、 MSN Messenger3.6を削除してもQMgr及び、複数のDLLファイル・・・etcを 残すみたいです。 loadQMが何を行っているかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、MSN Messengerに関しての情報よろしくお願いします。

  • msnメッセンジャー7,0→6,1に戻せますか?

    数ヶ月前までmsnメッセンジャー6,1を入れてましたが、あまり使用する機会もなくなったため一旦 アンイストールしましたが、再度msnメッセンジャーをインストールしました。(バージョンは7,0です)その後PCの 起動に時間がかかったり終了がスムーズに行かなくなったり色々と不都合が起きてきました。元の6,1に入れ直すことは不可能なんでしょうか? Win98 SEです。

  • MSNメッセンジャーのアンインストール

    人からパソコンを数ヶ月借りていたのを 返すことになりました。 かりている間にMSNメッセンジャーをインストールしたので、 アンインストールして返そうと思うのですが、 メッセンジャーを起動したときに自動で表示されている アカウントを消すには、どうしたらいいでしょうか? Windows2000、MSNメッセンジャー6.0です。 よろしくおねがいします。