• ベストアンサー

どっちがいいでしょう?

keroko1101の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ダイエットに良い方は、「プール」です。 ランニングは激しいスポーツで、体にいい腹式呼吸ができないからです。 それに、足や腰を痛めることがあり、ある程度鍛えていないと逆に体に悪いと思います。 それに比べプールは重力がない状態なので、体を痛めることもなく、無理をせずに続けれらると思います。 時間があまりないということですが、短時間でも体に良い方を選ばれたらどうですか? ダイエットになら、プールで歩くだけでも体は締まってきますよ!! 参考になればと思います。 ダイエット頑張ってくださいね!

a1023
質問者

お礼

きちんと理由までつけていただいてわかりやすかったです! 仕事で遅いため少しでも・・・と思い質問いたしました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ダイエットにいい有酸素運動

    私は今フィットネスにダイエットのために通っています。 そこで疑問なんですが、ダイエットの為に有酸素運動をしたいと思っているのですが、プールで歩くこと(軽いランニングなども)と、泳ぐことはどちらが効果的ですか? また、ジムでバイクをこぐのとプールで歩くのはどっちが効果的ですか? 教えてください。

  • ウォーキングorランニング ダイエットに効くのは?

    ウォーキングorランニング ダイエットに効くのは? 今ダイエット中なのですが、どっちの方が、より ダイエットに効果的なのでしょう? とりあえず今は気まぐれに選んでやってます ちなみに私の場合、 ウォーキングは早歩きで1時間弱、 ランニングは25分くらいで4km弱って感じです。

  • プールで1時間ウォーキングした場合の消費カロリーを教えてください。陸上

    プールで1時間ウォーキングした場合の消費カロリーを教えてください。陸上とどちらがダイエットには効果的ですか?

  • プールダイエットについて質問です。

    現在29歳男です。 2年程精神的疾患で寝たきり状態で過ごし、 ここ半年あまりでやっと外出等も普通に行えるレベルまで達したのですが。 体重が70kgから一気に85kgまで増加してしまい。(身長は177cmです。) 体重計などで体脂肪率を見ると以前は13%ほどだったのが一気に25%前後まで増加してしまいました。 全く動かず食べてだけ居ればそりゃ太りますよね・・。 向精神薬の影響も多少はあるとは思うのですが。 そこでダイエット+基礎体力向上のため。(病気的にも運動したほうが良い事もあり) 5月からジムに通う事にしました。 そこで質問なのですが、 ダイエット等で色々調べると水泳やプールでのウォーキングは非常にダイエットに適している。 といった記事が良く目に付きました。 ただ詳しく調べていくと。 逆に体重が増えただとかそういった経験をお持ちの方も多々見られました。 3年間寝たきりという事もあって、 現状筋力はほとんど無い状態だと思います。 ちなみに今日プールの方にいってみまして、 クロールで25mゆっくり泳ぎ、間に休憩を1分程入れつつ1km程度は泳げました。 後はプール内でウォーキングを30分2セット程行いました。 現在の目標としては体重10kg減と完全にメタボなお腹をどうにかへこませつつ。 基礎体力向上を目標としています。 下手に筋肉を付けるとお腹元に戻らないよ。とか言われたり。 今日プールにいってみたらみんな驚くほどメタボな体型(体脂肪は低いのかもしれませんが)だったので、 プールダイエットではなく、ランニングマシンでウォーキングするなり、 バイクマシン等を使ったほうが良いのか、 プールでの水泳やウォーキングと同時にランニングマシーン等を併用するのが良いのか。 どういったダイエットプログラムが効果的なのか迷っています。 ジムには週3~4回、 トレーニング時間は2時間程度通えると思います。 宜しければ今の自分のような体型の人間に効果的なダイエットプログラムを教えて下さい。

  • フィットネスジムに入会します。目的はダイエットと少し筋肉をつけることで

    フィットネスジムに入会します。目的はダイエットと少し筋肉をつけることです。 筋トレは本を購入して自宅でできると思うので、ジムはプールをメインで利用する つもりなのですが、水泳でダイエットは効果が期待できないと聞きました。 水泳よりもランニングの方がダイエットできるのであれば、ジムの入会も再検討 しなければと迷っております。仕事上ジムの利用時間は22時~24時位の予定です。 皆さんはどのようにダイエットされてますか?教えて下さい。

  • ランニング、歩荷トレーニング、ウォーキングの比較

    ランニング、歩荷トレーニング、ウォーキング、この3つのトレーニング・ダイエット効果にどのような差が出るかお考えをいただきたいです。 ○ランニング 45~1時間ほどあまりきつくないペースでランニング。 ○歩荷 30kg-40kg位の荷物を背負い、重登山靴をはいて平地を1時間くらい一定ペースで歩く。 ○ウォーキング 普通に1時間くらい歩く。 このような内容です。どういったトレーニング・ダイエット効果が得られそうか比較しつつ教えていただきたいです。 特に僕はダイエットに関心があります。

  • ランニングについて質問です!

    私は今,ダイエット中です。そしてかかとを上げてつま先で歩いていれば足への痩身効果があるかもしれないと聞いたことがあるんですが本当にこれは効果があるんでしょうか? 私は今ダイエットでランニングをしているんですが昨日からつま先立ちをしながらランニングをしています。前までは足の裏を全部使って走っていました。そしたらつま先立ちのランニングで効果が出たかはわからないですがふくらはぎの筋肉痛がでてきました。前までは筋肉痛とかなりませんでした。 そして今日ランニングをしていたら内側足根小球らへんがランニングをしていたら少し痛いかなぁとか思いました。ふくらはぎの筋肉痛はまだあります。 ランニングにはこのようなことはしないほうが良いのでしょうか? 今はランニングをし終えて30分ぐらい経っていますが少し痛みます。 回答お願いします。

  • 水泳ダイエットについて

    ダイエット目的でプールに行ってきました。 160/65の女です。 これからも続けたいと思っているのですが、効果的なメニューがよくわかりません。 今日は50m泳ぎ30秒休憩 その後は、25m泳ぎ30秒休憩を繰り返していました。 何往復かは数えていませんが、40分程泳ぎました。 泳ぐ→休憩→泳ぐでダイエット効果はありますか? ノンストップで泳ぐのは無理なので、 泳ぐ→歩く→泳ぐというのは効果としてどうでしょうか。 泳ぐ時間、距離の目安なども教えていただけると嬉しいです。

  • ダイエットのトレーニング方法

     こんにちは。先日、健康診断で、肥満度1の診断を受けて、ダイエットのためにフィットネスジムに通うことにしました。 ダイエットプログラムを組んでもらうとお金がかかりますので、こちらでご相談させていただきます。  今考えているのは週2~3回を一日おきくらいに通い、自転車を漕ぐトレーニング一時間、それが終わったら、プールで一時間泳ごうかと考えております。このプログラムで脂肪を燃焼させて、ダイエット効果があるかどうか、また、効果的なプール・ジムでのダイエット方法をご存知の方、ご教授くださいませ。  

  • プールダイエットの効果

    よくプールダイエットが効くと聞くのですが、どのようなことをすればより効果的にダイエットできるのでしょうか?特に太ももを細くしたいと思っているのですが・・・ できればカロリーについても(プール後)教えてください!