• ベストアンサー

解約清算書の内訳

皆様、ご意見をお聞かせいただければありがたく思います。 この度、賃貸のアパートの退去後、こちらから連絡すると担当者不在と言われ、立会いの日取りも決められないまま、まだすべての荷物を運んでもいないのに、 退出後勝手に入室し見積もりされ、下記のような解約清算書の内訳が届きました。 (ちなみにこの見積もりではアパートに入り見積もりした日が、契約終了日1日前です。) あまりの金額に正直驚き、相談させていただければと思います。 内訳 クリーニング 35.000円 流しトラップ 3.000円○ クロス張替え 244.750円○ 網戸張替え 5.000円 残置物処理代 30.000円 押入れ内合板貼 15.000円○ 風呂ふた 6.000円○ 洗濯機排水キャップ 2.000円○ 割増クリーニング 5.000円 クッションフロア 15.000円○ フローリング張替工事 39.9060円○ ワックス 6.000円 網戸 30.000円 塗装 20.000円○ ガスコンロトッププレート 15.000円○ 消毒・消臭 5.000円 ボード補修 5.000円 レンジフードフィルター 10.000円○ 歯ブラシ立て 3.000円○ キズ補修 8.000円 フックシール処理 1.000円 ポリ合板ドア 75.000円○ 流し前タイル 10.000円○ 鍵紛失 12.000円○ 剥がれ補修 20.000円○ デコラ補修 12.000円 消費税 49.540円 合計1.040.350円 私から見て破損した記憶のない物等には○をつけています。 因みに、同じアパートだった知人曰く、クリーニングではなく、私たちの退去後、リフォームして間取りなども変更されていたと言っていました。 全額支払うべきでしょうか。 どうかお力をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。   借主負担と書いてあっても、 フローリングの張替えまで請求されるのは、 ちょっと問題があるように思えますね。   賃貸契約書と解約清算書の内訳を持って、 自治体などでやっている「無料法律相談」で、 弁護士に詳しく聞いてみたほうがいいでしょう。      

pi-chan41
質問者

お礼

ありがとうございます。 フローリングは入居時から状態がいいとは言えず、 入居の立会いの時点でその旨を伝えてありました。 私もよく勉強して、 公的機関等に相談してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.5

この手の話の一般論としての解説は借地借家法を扱った著書ならたいてい出ていると思います。 それを読んでみることをお勧めします。 (100万円以上を負担させられるかってときに、千円二千円くらい出せるでしょう?) で、金額に驚く気持ちはわかるけど、問題は金額じゃないです。 原則として契約を解除するときには原状回復義務といって、 「現状から変えちゃった人が元通りにする」義務を負います。 また、他人の物を借りているわけですから、善良な管理者としての注意義務を負います。 (いわゆる善管注意義務) この例外は「通常考えられる使用による傷みや汚れ」で、 ここまで元通りにする必要はないとされています。 (こういったことの修繕費は家賃に含まれていると解されています) なもんで、問題は、その破損や汚れなどが 「通常考えられる使用によるものではない」かどうか…。 これは、最終的には現場を見ないことには判断のできないことなので、 (それも、それなりにこういう評価の経験がある人が見ないとだめでしょう) >全額支払うべきでしょうか。 掲示板では分からない、としか答えようがありません。 …ただ「修繕は全部借主負担」って契約はそりゃだめでしょう、たぶん。 (理由は上記のとおり) 私も弁護士に相談することをお勧めします。 上記と同じく、100万円以上を負担させられるかってときに 5000円や1万円を惜しんでいる場合じゃないと思います。

pi-chan41
質問者

お礼

ありがとうございます。 私たち家族は転勤が多いので2年毎くらいでちょこちょこ引越しをするのですが、今までの明け渡しではほとんどの敷金も戻ってきていましたし、ずいぶん注意してきれいに使っていた方だと思っているだけに、今回の請求は本当に驚いています。 そういえば、 そのアパートを契約した後、見つかりましたと他の不動産業者さんに連絡をしたときに、「あの不動産屋は大変だよ~。」と言われたのを思い出しました。 ところで、nep0707さんの仰るとおり、 私自身、もっといろいろと調べて勉強してみる必要があると思いました。 >100万円以上を負担させられるかってときに 5000円や1万円を惜しんでいる場合じゃないと思います。 本当にそうですよね。 いろいろと自分で調べてみて、相談できるところへお話させてもらいに行こうと思います。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.4

契約書の内容にもよりますが、ちょっとふっかけすぎかなあという気もします。 消費者生活センターなどの公的機関、もしくはそれらを通じて弁護士事務所などを紹介してもらえば、ある程度以内の金額に減額される可能性もありますが、それらにかかる時間や費用を考えますとちょっと、という微妙な金額ですね。 まぁ「全額は支払う気はないから、適当な金額で和解しませんか」というような文章を弁護士さんにお願いして内容証明にして送るのが効果的ですかね。 いずれにせよ、消費者生活センターなんかに一度赴いて相談されるのがよろしいかと。

pi-chan41
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがに見に覚えのない箇所まで請求されているので腑に落ちません。 なるほど、和解に向けて話し合うという方法もあるのですね。 消費者センターも行ってみたいと思います。

  • nakaduck
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

元の契約内容がどうだったかわかりませんが。 普通に住んでいて、通常の消耗分は貸主負担が原則です。そもそも立会いもないのは非常識ですね。 退去時の精算金としては不当に高い見積り額といえるので、公序良俗にも反し、無効といわざるを得ません。歯ブラシ立て3000円って無茶苦茶でしょ。 ですから、払う必要ありません。 払って欲しけりゃ裁判でも何でもすれば? という気持ちで対応すればよいと思います。

参考URL:
http://www.repros.jp/f_articles/041019A.html
pi-chan41
質問者

お礼

ありがとうございます。 歯ブラシ立て3000円、壊れた記憶もなく、全く問題ない箇所まで請求され本当にびっくりです。 そうですね、 こちら側ももっとよく勉強して対応したいと思います。

回答No.1

賃貸契約書には、 どのようなことが書いてありますか?     

pi-chan41
質問者

補足

契約書は今主人が会社で所持しているので、細かく書けないのですが、以前確認したところ、残念ながらすべて借主負担というような事が記載されていました。

関連するQ&A

  • 退去清算について

    今回、賃貸アパートより入居して1年と半年で退去しまして 退去の手続きをおこなっているのですが、退去費用の金額が妥当なのか 判断できず、質問させてもらっています。 (現在住んでいる方、管理会社と大家さんとでいろいろと揉め事が  多く、あまり信用できる大家さんではないので。。。) ---------------------------------------------------------- 入居期間:1年6ヶ月 間取り:3LDK ---------------------------------------------------------- 【退去清算明細書】 クロス張替えLDK 壁:  39m2×1100 = 21,450円(家主負担) 21,450円(入居者負担) クロス張替え洋室(北) 天井:  11m2×1100 = 6,050円(家主負担) 6,050円(入居者負担) クロス張替え洋室(北) 壁:  28m2×1100 = 15,400円(家主負担) 15,400円(入居者負担) アルミ戸襖補修工事 1式:37,590円(入居者負担) 畳 6枚:21,000円(入居者負担) 清掃:36,750円(入居者負担) 合計】138,240円 ---------------------------------------------------------- 部屋の状況は、1部屋だけ窓を開けてですが、タバコを室内で すっていたので、壁など少々黄ばんでいます。 そのため、「クロス張替え洋室(北)」が請求されており、 こちらは納得できるのですが、退去の立会いの時に何も 言われなかったLDKの張替え、特にキズや汚れはないはず なのですが、張替えで請求されています。 また、アルミ戸襖補修工事の項目は入居時に襖の取り付けが 悪く襖の枠がずれていて下地が5ミリ程度見えている状態 であったものが、退去する2ヶ月前に枠が外れてしまいました。 すぐに修理を大家さんにお願いしたのですが、見積をいただき 修理代金の支払いは、どちらが負担するのかを聞くとそれから 連絡がなく退去時まで放置されてました。 実はこの襖の見積に来たダイワハウスの方に代金の負担は どちらがおこなうのか聞いたところ、普通に利用していて 壊れているため、本来は大家が払うべきなのですが、ここの 大家さんは入居者に厳しいからわからない。 とか言われていたんですね。 さらに、退去立会いの時に大家さんは「たてつけが悪かったんですね」 とおっしゃられてました。のでどちらが払うのかと思いながら口には ださなかったのですが、結局後日請求される事となりました。 畳についても、カーペットを敷いて利用していたため、汚れなど はないのですが、請求されております。 ---------------------------------------------------------- 実際、退去時の費用はこのくらいかかってしまうのでしょうか? どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 敷金清算で困ってます。

    退去時の敷金清算で困っています。 先日、退去したアパートの敷金清算なのですが大家からフローリングが一部黒く変色している為、全部張り替えるから費用を負担するように言ってきました。 私は、経年劣化の範囲だと思いますので拒否をしようと思っていますが皆さんの意見をお聞かせください。 詳細。大家は黒くなっているといってますが見た感じこげ茶です。回りが茶色なので目立つと主張。変色の原因は冷蔵庫を置いていた場所なので、電気焼けかもしれません。 60センチ四方なので、そんなに目立たないのではと思っています。 全部張替えではなく一部張替えで済むのではないかと思っています。 クリーニングでは落ちないといってきてます。 新築で一年半住みました。仲介はエ○ブルです。エ○ブル側は仲介なので無関係、大家と直接交渉して欲しいようなことを言っています。 契約書の特約にはハウスクリーニングについてしか書かれていません。 そこで質問です。 この場合、賃借人はフローリングの張替え代を負担しなければならないでしょうか?変色を経年劣化と主張できますか? また、交渉がこじれた時、少額訴訟を司法書士にお願いするのと弁護士に訴訟をお願いするのではどっちが良いでしょうか? 大家に預けている敷金は6万円。フローリング張替え代は見積もりを取ってないのでまだわからないとのこと。 乱文ですが、お知恵お貸しくださるようよろしくお願いします。

  • 賃貸解約に伴う費用について

    賃貸解約に伴う見積について。10年住んだアパートを出ました。退去にあたり、大家、不動産、建築家が立ち会いました。見積額は14万7千円です。内訳は内装工事、4万円(玄関、台所のクロス張替工事3万5千円、玄関ホール床キズ補修5千円)建具工事、3万円(引き違い襖3万円)電気工事、3万7千円(換気扇3万円、絶縁枠1600円、交換工事4千円・テレビ端子配線交換3千円)クリーニング工事2万7千円(中古清掃)。長文ですみません、以上が内訳です。退去時のトラブルが多く、国交省のガイドラインが設定されているのは知っています。減価償却という言葉も知っています。そして、大家は私に不動産屋は仲介はしない様な事を話していた為、不動産屋に連絡したところ、自分の意見は大家に話したが、今まで大家が1人で決めてきたらしいと、大家には相手にされなかったみたいです。敷金の5万8千円を入居時に払い、10年間は補修など一切しませんでした。大家曰く、入居時と全て同じ様にするとが当たり前らしいです。今後どうしたら良いですか?14万7千円は全額、払う必要はあるのでしょうか?本当に困っています。詳しい方、専門の方、助けて下さい!

  • 敷金精算について

    先日2年半住んでいたアパート(3DK)を引っ越しました。送られてきた精算見積書を見てびっくりしました。 請求金額の内訳は ハウスクリーニング 一式  32,000円     クロスクリーニング(壁)70.7m2   56,560円 クロスクリーニング(天井)17.6m2  15,840円 畳 6帖  27,000円 襖 6枚  10,800円 クッションフロア部分補修 一式  5,000円 それに消費税と振込手数料が入って155,400円でした。  たしかに契約書には 「退去時の室内清掃、畳の表替え、襖・障子の貼り替えは借主の負担とします。室内壁クロス及び天井クロスの貼り替え補修について、借主の責に帰すべき事由(タバコのヤニ汚れ、落書き、ねじ穴傷、電気焼け、カビなど)による場合は、借主の負担とします。」と書いてありました。 たしかに主人はタバコは吸うのでヤニはついてました。でも、うちは子どももいないし、そんなに特別汚したつもりもありません。請求通りに支払わなければならないのでしょうか?      

  • 敷金精算について

    賃貸住宅を退去し、敷金精算のやり取りをしています。 退去立会業者より、下記内訳の見積もりを受けました。 扉補修・シート張替施工費;80000円 シート代;18000円 クリーニング・エアコン清掃費(契約書に、原状回復費用としての充当と明記されています);47500円 クリーニング・エアコン清掃費は、契約書に明記されているため、敷金から差し引かれることは、入居前の説明でも受けました。 扉補修・シート材料費と張替え施工費で、100,000円近く請求されました。 1DK(30m2程度)の部屋で、部屋内のドア1つを誤って穴を空けてしまいましたが、補修費に100,000近く請求されるのは妥当ですか? 色々なサイトを見ると、相場より高い印象です。 工事費が、敷金より30,000円程高いため、支払いが発生します。 交渉はしますが、何か判断材料などありましたら回答をお願いします。

  • 会社で借りていた部屋の修繕費負担について

     転勤してもらった都合で、会社でその社員家族用に アパートを1部屋借りていました。 (大人2人乳幼児2人) それから2年半経って、栄転で元の住まいのある場所へ戻ってもらうことになり、 社宅退去となったのですが、退去時の部屋の修繕費用が、 予想以上に高くて、会社で全額負担すべきものかどうか ご意見を頂きたいのです。 修繕見積り金額が \214,469- 内訳は  ルームクリーニング 1式 \40000  エアコン内部洗浄  1台 \10000  カーペットクリーニング 1式 16000  畳表替え  6帖 \30000 (1帖 5000円)  襖張替え  4枚 \11600 (1枚 2900円)  クロス張替  69.2m2  \81656  フローリング傷補修 1式 \15000  -------------------------------------  小計  \204256  消費税  \10213 請求合計 ¥214469- と なっています。 クロス張替えは 洋室壁/DK壁/脱衣所の3部屋で 幼児の落書きのための張替えとのこと。 襖は 幼児によって全部破れた とのこと。 この修繕費用は妥当な金額でしょうか。 また、幼児の落書きやイタズラによる補修費用も 会社で負担すべきものでしょうか。 諸々の視点からのご意見をお願いします。

  • 不動産(アパート退去)に関する見積書についての相談

    退去に関して支払う見積書が不動産屋から送られてきました。 内訳は以下の通りです。 ルームクリーニング    30000円 エアコンクリーニング    9333円 便座フタ交換       12000円 クロス張替え       29593円 下地処理         20000円 クッションフロアー張替え 18120円 業者に払う諸経費      5352円 消費税           6220円 ----------------------------------------           合計13万618円 となりました。 この中で支払わなくて良い物まで請求されているのはありますか? 今日不動産屋から見積もりを貰ったので 明日消費者センターと宅建協会と住宅政策推進部不動産業課に 相談して支払わなくていいものまで請求されているか相談しに行きます。 他に相談した方がいいところってありますか? もう少し請求額を下げる方法ってありますか? 良きアドバイスをお願い致します。

  • 退去時のこの請求は妥当でしょうか??

    7年住んだアパートを退去します。 退去時立会いで、敷金1ヶ月のほかに、6万円を請求されました。 これは、妥当なのでしょうか?? 敷金1ヶ月は戻らなくても仕方ないとしても、経年劣化の考慮もなく、高い気がします。 築25年 2DK 40平米のアパート 家賃5万円 敷金1か月 内訳 ルームクリーニング 4万円     畳張替え 6万円     壁クロス張替え 2万円  契約書には「経年以外の部分で、賃借人の責に帰する汚損、破損に関しては賃借人の費用をもっ        て原状回復する」  とありますが  入居時に交わした特約で「室内クリーニング・畳表替え・ふすまの張替えは賃借人負担とする」  という条項があります。   できれば、折半くらいで落としどころと考えていますが、甘いでしょうか??   どなたかご教授くださいませ 

  • 補修費を請求されて困ってます

     礼金一ヶ月敷金一ヶ月のところに住んいました。最近退去したのですが、補修費として10万を請求されてます。 内訳が 網戸張替え2300円、クロス張替え(天井、壁)27000円、CFシート張替え8700円、玄関電球交換500円、シャワーホース交換8000円、シャワーカーテン交換3000円、室内交換15000円、残物撤去18000円、消臭1000円 諸経費5000円 となってました。 この金額から敷金を引いた額6万を請求されています。 敷金礼金が安くて選んだのに、こんな請求をされるのは腹立たしいのですが、これは普通なんでしょうか。   不動産に連絡しようと思いますが、なんて言えば良いのでしょうか。 このまま支払わなければいけないのでしょうか。 教えてください。 

  • アパート退去にかかる費用についてのウソ・ホント

    はじめまして。 今回初めて登録して質問させていただきます。 4月末にアパートを退去しまして、1ヶ月を過ぎて修繕費の見積もりが届きました。 結婚前から主人が住んでいて、結婚後もそのアパートで暮らしていて合わせて11年弱住んでいました。 主人は『これだけ住んでいたから殆ど払わなくていいし、運が良ければ返金がある』と言ってましたが、実際12万円ほどの請求がありました。(敷金16万です) 契約書を確認したところ、特約事項がありまして、 ・退去の際入居期間にかかわらず物件内の畳の表替え、襖の張替え、室内外全般のクリーニングの費用を支払うこと。壁等内部造作に汚損(日焼けを含む)破損があるときも同様とする。壁紙を張り替える場合は、壁紙の色違いを避ける為工事が壁の全部に及ぶことがあり、そのため補修費が敷金を上まわる超過払いもあります。 このようになっていて、さらに表があり【入居者の退去による修理費負担範囲】があり、項目がそれぞれ天井・壁・床などと書かれ項目ごとの修理の判断基準・修理内容・修理範囲が書かれています。修理範囲は1室単位になっています。ハウスクリーニングは全室です。 そして、届いた見積もりの内訳が ・畳 表替え 〇畳 単価〇〇円 金額〇〇円 ・襖 張替え 両面  …… ・襖 張替え 片面  …… ・襖 張替え 天袋  …… ・障子 張替え 四尺  …… ・網戸 張替え 大  …… ・壁クロス貼り替え(1室毎の平米が書かれています) ・ハウスクリーニング …… 小計と消費税・合計金額が書かれ、敷金が戻るどころか負担額12万程です。 県民センターに相談に行ってみたら、『畳や壁紙などの残存価値は6年で10%と言われているので、倍近く住んでいるので支払わなくていいです。』とか、『家賃に修繕費が組み込まれている』など言われ『敷金の返還を求めてください』と言われました。 ↑これは相談員の方の言うように、そうなんでしょうか? 特約についても『双方で話し合って決めたんじゃなくて、管理会社が決めて提示したものですよね?借主の負担があまりにも多いものは無効になる』と言われました。 ↑これもそうなんでしょうか? 国土交通省のガイドラインによると【クリーニングで除去できる程度のヤニ】は貸主負担ですが、掃除したところ消えなかったので、タバコを吸っていた1室は支払おうと思ってます。 ちなみに、床(クッションフロア)については全室交換で請求はありませんでした。 確認したいことは ・敷金返還を要求してもいいものなのか? ・請求額を全額支払うのか? ・請求額の10%を支払うのか?(ハウスクリーニングについては全額) ・床を負担してもらっているので、それだけでもありがたいと思うべきなのか? ・タバコを吸っていた部屋だけを支払うのか?(全額or10%) ・一円も払わず全額返還されるものなのか? 長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。