• ベストアンサー

一人暮しを始めた子の健康保険について

知人の娘についてですが、4月より仕事を始めました。 それまでは母親の会社で入っている社会保険の健康保険の 扶養者となっておりました。 4月より本人は親元を離れて一人暮しをしております。 仕事を始めた会社は社会保険は無く、自分で国民健康保険に入らなければならないようです。 その場合 【1】住民票は早く異動させないといけませんか?    親元の住所のまま(同一県)ではダメですか? 【2】住民票を新たな市町に替えた場合は新しい市町で   一人で国民健康保険に加入すれば良いのですか? 【3】一年間は見習のため給料がとても安いそうですが   このまま住民票異動せず、親の扶養として母親の健康  保険に入ったままというのは無理でしょうか?   (来年度から娘の方の会社でも社会保険に加入するら   しいので) 少しわかりずらいかもしれませんが、補足することがありましたら補足いたします。 何から手をつけて良いか分からず、私も相談されたのですが、、、私も経験がないので難しいのです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12955
noname#12955
回答No.3

子供の年収が130万円に満たないと見込みまれる場合とは・・・ 年間収入130万円を超えると社会保険の扶養から外れなくてはなりません。 これは年間130万円を越えた時点で外すと言う意味と違います。税扶養と違います。 目安として月額108,333円(130万円÷12ヶ月)を超える月が続きますと、今後130万円を越える予想がされます。 当然、社会保険の扶養から外れなくてはなりません。 簡単に言えば、月収が108,333円を超えたら扶養から外す。月収が108,333円未満なら扶養のままでとお考えください。 >扶養からはずすとすると知人の社会保険の扶養から抜く手続きを先に済ませるのですよね? それだけは避けてください。子供が手続きが遅れていますと、子供は無保険状態になる恐れがあります。 子供の手続きが先です。 母親の扶養から抜くはそれからでいいです。

rikibounano
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね。まだ仕事を始めたばかりだと思うので 月収なども私では分かりかねます。 バイトでは無い様なので、その金額は超えるのだと思います。 先に扶養からはずれてしまうと、保険が無い状態になってしまうのですね。 注意しないといけませんね。 詳しく教えていただき ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • o111
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.4

本来は事業主が社会保険に加入するべきだと思います。もし見込み年収が130万を超えて国保に加入することになったとしても、前年の収入で保険料が決まるので、保険料は安いと思います。 国保の保険料は市役所に聞くと計算して教えてくれますよ。

rikibounano
質問者

お礼

ありがとうございます。 その娘さんの事業主の事など詳しく確認するよう 伝えました。 まず、住民票異動して新しい住所の役所で 国民保険などの手続きをするようです。 皆様ありがとうございました。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

そもそも、勤務先が法人(会社とか○○法人とか)なら、おおむね週30時間以上働く人は強制加入です。 それを前提として、 【1】住民票は、本来、「生活の本拠」にあわせるべきものです。住民税の関係もありますので、住所にあわせてください。 【2】そうなります。 【3】扶養の基準は、年収見込みが130万円未満で、同居の場合は被保険者(いわゆる保険の「本人」)の1/2以下、別居の場合が仕送り額が自身の収入より多い、ということになっています。 やろうと思えばできるでしょうが、違法行為を肯定するわけにはいきません。 自身で健保/国保に加入すべきだったのに「扶養」に入っていて医療機関にかかると詐欺になりますので。 知人の娘さんの会社が健保に入る手続きをすべきではないのか、ということを確認してください。

rikibounano
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おっしゃる様に、詐欺まがいになるような事は避けるように伝えます。住んでる場所に合わす事が当たり前ですね。 その娘さんの会社の規模などもイマイチよく分からないので確認するように言います。 ありがとうございました。

noname#12955
noname#12955
回答No.1

>親元の住所のまま(同一県)ではダメですか? 法的にはみてそこの住所にいないから、転出届を出したほうが良いのかもしれません。 そこの住民サービスを受けるので、今後発生する住民税もそちらに納付されたほうが望ましいと思います。 >住民票を新たな市町に替えた場合は新しい市町で一人で国民健康保険に加入すれば良いのですか? その子供の年収によります。 その子供の年収が130万円を見込まれる場合は、子供の現住所の市町村役場で国民健康保険と20歳以上でしたら、国民年金に加入しなければなりません。 もし、支払が困難な場合は利用できるかどうか分かりませんが、いずれも減額などの制度がありますので市町村役場にご相談されると宜しいかと思います。 >一年間は見習のため給料がとても安いそうですが、 このまま住民票異動せず、親の扶養として母親の健康保険に入ったままというのは無理でしょうか? 子供の年収が130万円に満たないと見込みまれる場合、月収108,333円を(130万円÷12ヶ月)超えなければ、母親の健康保険の扶養でいられます。 年収も月収も手取額でなく「総支給額」で見ます。 急病などの際は遠く離れている場合は健康保険証1枚では不便をきたします。 『遠隔地被保険者証』というものがあります。親元から離れて住んでいる場合は、被扶養者のために、もう1枚の保険証『遠隔地被保険者証』があります。 提出書類は母親がお勤めの会社の担当者に聞いてください。

rikibounano
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、きちんと手続きするように勧めたいと思います。 >子供の年収が130万円に満たないと見込みまれる場合 その辺りは分からないので、そのまま知人に伝えます。 扶養からはずすとすると 知人の社会保険の扶養から抜く手続きを先に済ませるのですよね?

関連するQ&A

  • 国民健康保険について

    国民健康保険について DVから逃れたり、事情があって家庭を離れている方は大勢いると思うのですが そういう方は健康保険ってどうされてますか? 私は父がなくなり父の社会保険の扶養から抜け 国民健康保険に加入することとなるのですが そのことで少々困っています 国民健康保険は世帯ごとの加入が義務付けられており 世帯主が保険料を払うのだと聞いたのですが 私(次女)も母も、長女の暴力や暴言、重度の依存から逃れ 隠れるようにして住んでいますので 住民票の移動もまともにできずにそのままになっています 世帯分離をすればその世帯で国民健康保険に加入できることはわかるのですが 他にも何か個人で保険に加入できるほうほうは無いものでしょうか? 私が社会保険適用してくれる会社に勤めることができれば 母を扶養に入れることもできるのですが なかなかそれもいつになるかわからない話ですので 何か参考になる意見がありましたら ぜひ聞かせていただければ大変助かります。

  • 健康保険料の未納+転居について

    はじめて質問します。 何度か今までの質問を見て勉強させて頂きましたが 私のものは違うようなのでできれば教えて頂けますでしょうか? 私は現在無職で去年の所得もない状態です。 (1)以前、勤めていた会社の保険(社会保険)に加入しておりましたが 退職後約3年、国民健康保険、社会保険共に加入はしておりません。 親の扶養にも入っておりません。 当時父は「建設国保」に加入しておりましたが 先日、現在勤めている会社の「社会保険」に切り替えたようです。 国民健康保険の督促は届いたことがありません。 (2)現在は郡部に引っ越しをしていますが住民票は実家のままです。 このまま町役場に転入届を出した場合、国民健康保険に加入する事ができるのでしょうか? (3)婚姻関係でない所謂内縁関係でも相手の扶養に入れる、 と言う新聞の記事を読んだ事がありますが本当なのでしょうか? また入るにはどういった手続きが必要なのでしょうか? (ちなみに相手は「社会保険」だそうです) また、未納期間(3年ですね)の支払いはどうなるのでしょうか?

  • 国民健康保険料を安くする方法について

    国民健康保険は世帯主ごとで入るが、それは扶養しているかどうかではなく単に住民票が一緒かどうかしかないので、例えば友人同士で住民票を同じにすれば国民健康保険料の負担は半分になると聞きました。 そうすると、世帯主と住民票が違う親子が住民票を同じにすれば、一つの国民健康保険に加入できて 親又は子は自分の保険料は負担しなくても済むとゆうことになるのでしょうか。

  • 社会保険と国民健康保険

    今まで、社会保険に加入していましたが、退社したので国民健康保険に切り替えなくてはなりません。その際ですが、私は、わけあって、住民票をうつしてないのですが、 国民健康保険への加入時に住民票などは関係ありますか? 退社して、一ヶ月弱で、他社へ入社の予定なのです。その会社は社会保険へ加入しているのですが、保険に加入H指定内期間が2、3週間ないしは、4週間となるんですけど、 国民健康保険にも、加入、社会保険にも加入で両方支払わなくてはいけなくなるんでしょうか? 保険の切り替えをしていなかった間のぶんは日割り計算とかしてもらえるものですか?それとも、月額できまっていて、きちんと収めないといけないんでしょうか? どなたか教えてください。

  • 国民健康保険

    先日、娘が産まれました。娘の扶養をするのにどういう手続きをしたらいいか考えてます。 旦那は今、国民健康保険に加入して、私は産休中なので会社の社会保険に加入しています。 社会保険では扶養に入ると保険料があがらないけど、国民健康保険は上がってしまうと聞きました。その場合どれくらいあがるのでしょうか? また、私の会社に社会保険に入ることが出来るかをきいたら旦那が明らかに収入が低くて私の給料で生計を立てていることを証明できるものが必要と言われました。 実際、今は同じくらいの給料です。その場合は私の社会保険に入れないのでしょうか?教えてください

  • 国民健康保険(遠隔地保険証)について

    実家の自営業で働いていて、父親の扶養で国民健康保険に加入しています。 東京のスクールに通学するために、部屋を借りて一人暮らしをしようと思うのですが、この場合は住民票、国民健康保険などはすべて移動しないといけないのでしょうか。 実家に住民票や国民健康保険を残したまま、健康保険証を分離して持つことは可能なのでしょうか。 又、アルバイトなどはしても問題ないのでしょうか。

  • 扶養控除と国民健康保険

    はじめまして。 給与所得者の扶養控除と保険に関して、よく分からないので、教えていただければと思い質問させていただきました。 現在、私は実家を離れ働いていますが、住民票は実家に置いたままです。住民票は実家のままなので、保険にに関しても、国民健康保険の被保険者証を持っていて、保険料は父が払っています。 今現在、私は派遣で2つ仕事を掛け持ちをしていて、研修など終わり2つの仕事が落ち着いたので、今年から給料は2つ合わせて月45万円近くになりそうです。 昨年、平成18年分から給与所得者の扶養控除等申告書は「主」と「従」として2つの派遣会社に提出済みですが、保険は未だ、社会保険には入らず国民健康保険の被保険者のままです。 2つの派遣会社からはどちらにも、社会保険加入は任意ですとしか言われていません。 このままの保険でも問題はないのでしょうか? それとも、扶養控除になっている以上国民健康保険の被保険者として加入し続ける事は違法、又は父に必要以上の課税などかかってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 社会保険(扶養)から国民健康保険へ

    今まで親の社会保険の扶養に入っていました。 来月から一人暮らしを始めるので、この機会に扶養を外れ、国民健康保険(アルバイトなので社会保険は入れません)に加入しようと思っています。 住民票を移す届出などと一緒に手続きをしたいと思っていたのですが、その前に今の扶養を外さなくてはいけませんよね? その、外す手続きは会社でやるのでしょうか? 私個人では出来ないですよね? また、そのタイミング(二重に保険料を払ったりとかあるのでは・・・?)や、各届出に必要なものがありましたら、教えて頂きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険の扶養について

    この春、大学卒業した息子が未だ就職が決まらず親元を離れた場所でアルバイトをしながら就活しております。 現在のところ息子の住民票は親元にあり世帯主である父親が国民健康保険料を納めています。 今後住民票を移した場合、別に国民健康保険料を納めなければいけなくなるのでしょうか。 また、就職が決まるまで住民票を移さないままでは問題が発生するのでしょうか? アルバイトでは年収130万を超えることは無いと思っています。 良い方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 健康保険被扶養者異動届けの提出が遅れてしまった場合、国民健康保険にお金を納めなくてはいけないのでしょうか?

    9月に新入社員Aさんが入ってきたので、Aさんの健康保険・厚生年金被保険者資格取得届を社会保険事務所に提出したのですが、Aさんには扶養している3歳のお子さんがいるのを忘れていて健康保険被扶養者異動届は出し忘れていました。健康保険被扶養者異動届は10月になってから社会保険事務所に提出ました。 その方は9月に入社してくるまでは国民健康保険に加入していて、3歳のお子さんも扶養家族として国民健康保険に加入していたそうなのですが、9月の時点でAさんは社会保険事務所の健康保険組合の資格を取得しましたがお子さんのほうは9月中は国民健康保険のままだということを知り合いの方に言われたそうなのです。そのためお子さんの9月分の国民健康保険料は支払わなければならないといけないらしく、異動届を提出し忘れてしまった会社側(わたし)のミスなので払ってほしいと言われました。 扶養されているお子さんだけが国民健康保険に残ってしまうということはありえるのでしょうか?お子さんの9月分の国民健康保険料は本当に納めなければいけないのでしょうか? わたしの完全なミスなので納めることが事実なら支払おうと思うのですが、まだ事務職1年目でわからないことだらけなのです。 お答えしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。