• ベストアンサー

BG5 警告灯(バッテリー、ブレーキ、ステアリング)の点滅

macmaxの回答

  • macmax
  • ベストアンサー率50% (81/159)
回答No.1

バッテリーの形のランプは「チャージランプ」と言います。 これは、バッテリーの電圧を表示するものではなく、「充電電圧」を表示するものです。 これらのランプがまとめて点灯する場合、何かほかのトラブルも考えられないではないですが、まずはオルタネーターなど、充電系の異常が考えられます。 もしオルタネーターのトラブルなら、発電していませんから、バッテリーの中の電気がなくなったら、立ち往生する可能性はあります。 出来れば、取りに来てもらった方が良いかと思いますよ。

pudding205
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。バッテリーの電圧が落ちてるっていうことは、すでにある程度バッテリーの蓄えた電気を使用しているってことなんでしょうか。引き取りのほうが確かによさそうですね。

関連するQ&A

  • レガシィW BG-5 警告灯の点灯

    こんばんわ。質問させて下さい。 レガシィW BG-5に乗っています。 高速道を走行中に下りにてターボを効かせて追い越し車線に出た時でした。(120~130キロ) アクセルをOFFしてエンジンブレーキを効かせながら下りのカーブを走行していると、 ・バッテリーのマークの「チャージ警告灯」 ・サイドブレーキを上げている時に表示される「ブレーキ警告灯」 ・「STEER-ING」と表示されている「ステアリング警告灯」の3つが突如点灯しました。 恐ろしくなり減速し、左車線を走行していると表示は消えましたが、決して気持ちのいいものではありませんでした。はっきり言って怖かったです。エンジンが切れてブレーキが効かなくなったらと思うと、ぞっとしました。 嫁は車を買い換えようと言いますが、警告灯点灯時にブレーキ、ハンドルも問題なく制御され、クルマにも愛着もある事もあり、もう少し乗りたいのが正直な気持ちになります。 おなじように警告灯が点灯された方いらっしゃらないでしょうか。 p.s車内で「ゴキアースレッド」を炊いてから異常が発生しました。なぜ炊いたかと言うと車内でゴキが出たからです(ありえないと思いますが事実です) 主な成分はメトキサジアゾン(オキサジアゾール系)20% です。電気系統に異常をきたすような薬品なのでしょうか?薬品にもお詳しい方コメントをお願い致します。

  • バッテリー警告灯と触媒警告灯

    はじめまして。 H2年式のミラL200Sに乗っています。 先日、乗ろうと思ってエンジンをかけたら触媒警告灯とバッテリー警告灯が点いてしまいました。 バッテリーは弱っていたのは知っていたので新しいものに交換しましたが警告灯が消えません。 アクセルをふかすと両方とも消えます。回転数が下がってくると再び点灯します。 原因はなんでしょうか?両方同時に点灯消灯するのが不思議なんですが…。

  • バッテリーあがりでAT警告灯(BMW E46)?

    駐車中に完全にバッテリーをあげてしまいました。ブースターケーブルで接続して始動させたものの、全面インジケーターにオートマチックトランスミッション警告灯が点灯してしまい、また実際の走行でもシフトのアップダウン等がうまくできてないようです。これはバッテリーのあがったのが原因しているのか、偶然全く違う事象が同時に起こってしまったのか判断がつきません。よろしくご教示下さい。

  • BG5 警告ランプについて オルタネーター??

    車関係に詳しい方に質問です BG5のバッテリー、サイドブレーキランプ、ステアリング、の警告灯が16.3V位から付いたり消えたりします しまいには18.1V位になるとバッテリー等の警告灯(3つ)+ABSランプが付きます 計器類を見たら明らかに電圧が普通はアイドリング時13V前後走行時14V前後を指してるのですがアイドリングで15V弱あり走行で18V前後あり過充電?してる感じです 今回計器類を見て即座に考え付いたのがヘッドランプ、フォグランプ、オーディオ、暖房風量MAXで走りエンジンを切らずに家までたどり着きました ボンネットをあけオルタネーター本体のコイル廻りのエンジンパネル(ボンネットを開けて最初に目につく黒いプラッチク樹脂製のカバー)の周りにカーボンらしき物が付いてました 極たま~にキュキュって音がします 最初はベルトの交換?そろそろかな~って思ってたのですが・・・ まず疑うのはオルタネーターだと思いますが大体オルタネーターの寿命はどれ位なのでしょう? 前は電圧が下がったので明らかだったのですが今回は電圧が上がったので・・・ ん??ってな感じです 正直明日動くかは不明です・・・ しかも年末に・・・ こうなるとは・・・ 出来たらアドバイスのほどお願いしますm(__)m

  • 触媒過熱警告ランプ点滅

     触媒過熱警告ランプが、エンジン低温時でも点灯したり消灯したりします。 触媒部分をアースすれば点灯しません。 このまま使用しても問題無いでしょうか?  ゴールデンウイーク中で、ディーラーに持ち込めませんが、出来れば車を使いたいのですが・・・・困っています。 尚車種は、レガシィ250T です。

  • バッテリー警告灯の点灯→消灯

    平成11年式の日産キューブに乗っています。 去年の9月に3回目の車検を受けて、 バッテリー交換を受けました。 それまで特に異常などもなく、交換後も順調でしたが、 3月頃からバッテリー警告灯が点灯するようになりました。 点灯したので、エンジンを切ってから再度エンジンを回すと消灯します。 消灯した状態で日産に持って行って点検してもらったのですが、 「異常がありません。点灯は何かのタイミング・・・?」とのことでした。 3回目に点灯した時に怖くなったので、 日産に代車を用意してもらって1週間ほど預けて点検してもらったのですが、「症状がでないし、特に問題ないです・・・」と! それから1カ月ほどは無症状だったのですが、 先月からまた点灯→消灯を繰り返すようになりました。 だいたい3日に一度は車に乗るのですが、車に乗ると一回は点灯します。 点灯した状態で日産に持っていって充電機を点検するように言われていたので、 そのまま近くの日産に向かおうとエンジンをきらずに走っていると消えてしまうのです。 ランプが点灯したり、消灯したりを繰り返すので、 気持ち悪くて、突然車が止まってしまうのではないかと不安です。 日産に持ち込んでも異常がないと言われますが、 何か他に考えられそうな原因があれば教えてもらえたらと思い、 書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 充電警告灯について

    走行中に数秒間充電警告灯が点灯しました(同時に球切れ警告灯も点灯)。 すぐに消えたので、そのまま走行したら、今度はアクセルを踏んだときのみ点灯する状態になりました。 すぐに車を停止し、ヘッドライトとテールランプを確認しましたが、球切れしている様子はありませんでした。 翌朝バッテリーを確認したところ、バッテリー液が極端に少なくなっていたので、補充し、走行すると10キロほど走ったところでまた点灯。 数秒後消灯し、その後警告灯がつくことはなく、既に100キロ以上走行しています。 原因としては、液の減少だと思ってよいのでしょうか? 近いうちに車を購入予定なので、点検や修理に出すべきか迷っています。 車に詳しい方の意見をよろしくお願い致します。

  • サイバーショットのバッテリーチャージャーが点滅

    SONYサイバーショットのDSC-W170を使用しています。 バッテリーはNP-BG1で、バッテリーチャージャーはBC-CSGBです。 バッテリーを充電しようとバッテーリーチャージャーをコンセントに挿したところ、チャージランプが点滅します。 正常な場合は充電中は点灯し、充電が終了すると消灯するのですが、点滅するのはどういった場合なのでしょうか? このままコンセントに挿し続けていても、問題はないのでしょうか?(充電はされるのでしょうか?) 説明書にも記載はありませんでした。 明日は子供の運動会なのですが、充電できずに困っています。 ソニーの使い方相談窓口は時間外でつながりません。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、よろしく願いいたします。

  • ベンツC230 ABS警告灯が点灯しました。同時にオートクルーズも使えなくなりました。 

    ベンツC230 97年製 ABS警告灯が点灯し、ABSが作動しなくなりました。雪道でブレーキを踏んでもダダダダとならなくなりました。また、同時にオートクルーズも使えなくなりました。走行中にセットしようとしてもセットできません。取り扱い説明書にバッテリーの電圧が低くなると警告等が点灯し、電圧が上がると消えると書いてありましたのでバッテリーを新品に取替えましたが、一向に直りません。 このまま、乗っていても大丈夫でしょうか。対処方法を教えてください。 

  • エアバック警告灯

    ダイハツコンテカスタムのステアリングを交換したら エアバック警告灯が点灯してしまいました。 交換したステアリングは純正エアバックが使用できるタイプです バッテリーのマイナスを外し、完了後に再び接続して エンジンを始動したら、点灯しました これを解除するには、どうしたらいいでしょうか? 教えてください。