• ベストアンサー

ホリデー・パスについて

Tomoka000の回答

  • Tomoka000
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.3

1.出来ます。自動券売機は左の"お得切符"かなんか違う表現のところを押すと出てきた記憶があります。 2.事前購入は利用日の設定が必要です。変更は使用前なら可能だとHPに書いてありました。 3.差額精算で大丈夫ですが、これは駅員さんが居るところでする事になると思います。 ちなみに私は都区内フリー切符というのを良く使います。どちらがお安いか分かりませんが、使い分けされると便利ですよ! http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=112

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/hachioji/ticket/horiday.html
daiba-papa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自販機の「とくとくキップ」ボタンで買えるということですね。私は横浜フリーはよく利用してました。

関連するQ&A

  • ホリデー・パスについて

    ホリデー・パスに質問なのですが。 JR東日本のHPには ■利用期間■ 平成16年3月6日以降の土・休日および平成16年4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月29日~平成17年1月3日の毎日 とあるのですが、平成17年1月8日(土)は利用可能なのでしょうか?もしかしてもう販売していないとか… ■発売期間■ 発売開始後は、ご利用日の1ヶ月前からの発売となります。 これは当日の1月8日に購入可能でしょうか? 変な質問で申し訳ないですが、旅行に対する不安を 無くしたいので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • いい夫婦パスを首都圏で買いたい

    JR北海道が出している、「いい夫婦パス」というフリーパスがあります。 JR北海道のHPだと、購入できるところはJR北海道の主なみどりの窓口等になっているのですが、 東京近郊で購入できるところをご存知な方はいらっしゃいませんか?

  • 北海道フリーパスと三連休おでかけパスの利用について

    JR北海道内で最初に停まる駅までの特急券と中小国までの乗車券が必要になるという事ですが、蟹田から特急列車の指定席に乗る場合に、木古内までの指定席特急券を購入して木古内から函館までの指定席を北海道フリーパスや三連休おでかけパスで取って乗車は出来ますか? もう1つ質問があります。 ムーンライトえちごを利用して函館までを18きっぷで移動し、函館から北海道フリーパスや三連休おでかけパスで札幌まではまなすに乗車し、北海道フリーパスや三連休おでかけパスの最終日の夜にはまなすの急行券と北海道・東日本パスで帰るという利用は可能でしょうか?

  • 三連休パスについて

    三連休パスの利用方法について教えてください。 11月1日~3日に、あちこち旅行に行こうと考えています。 JR東日本の三連休パスで旅をします。 三連休パスの、盛岡~八戸間の東北新幹線の利用についてお聞きしたいのですが、 この区間だけ乗車する場合は、指定席券は必要でしょうか? 例えば、「はやて」で八戸まで、「やまびこ」で目的駅まで、 というような乗り方や、「やまびこ」で盛岡まで、「はやて」で八戸まで、 というような乗り方を想定しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 西日本パスについて教えてください。

    大阪から、西日本パスを利用して二人で鹿児島方面に行きます。 パスの利用区間が久留米までということですが、 九州新幹線に博多から乗車し差額だけを鹿児島で支払うことができますか? その場合の運賃はいくらになるのでしょうか?

  • 北海道&東日本パス(普通列車限定)について

    北海道&東日本パス(普通列車限定) というものをJRのページで見つけました。 9月に1週間、北海道へ旅行に行きます。 札幌、旭川、トマム、帯広、小樽、函館あたりをまわります。 電車移動ができるところは電車、車移動のほうがよさそうなところは車、と使い分けをしようかと思っています。 それまで旅行雑誌で、「北海道フリーパス」という、JR北海道の2万5500円のフリーパスが紹介されていたのですが そのフリーパスの方が高く付きそうなので、 電車移動は、その都度切符を買って乗ろうと思ってました。 今回たまたま、「北海道&東日本パス(普通列車限定)」という、1週間乗り放題、1万290円という切符を発見しました。 それまで知っていたフリーパスよりも、断然に安いので、びっくりしています。 同時に、私がいく範囲では使用できないのではないか? という疑問でいっぱいです。 率直に聞きますが、私がいく範囲でこのフリーパスは使えますか? 使える場合、東京のみどりの窓口で購入できるということですが、 事前に購入はできますか? それと、北海道フリーパスよりも範囲が広いのにもかかわらずこれだけ値段の違いがあるのは 期間限定だからですか? 回答お願いします。

  • 2009年度の三連休パス

     JR東日本の「三連休パス」は、本年度(2009年度)も発売されるのでしょうか? 海の日に利用を考えております。そろそろ、何かしらのアナウンスがあるとは思うのですが・・・

  • 三連休パス

    九州に住むものです。11月の三連休に、三連休パスを使って旅行をしたいと思っているのですが、三連休パスはJR東日本のみどりの窓口で購入できるらしいですけど、九州ではどこで購入すれば良いのでしょうか?

  • JR東日本の三連休パスを利用したい

    静岡に住んでいますがJR東日本の三連休パスを利用したいのですが購入するにはどうしたらいいのでしょうか?旅行代理店で手配してもらえるのでしょうか?

  • TDL首都圏パス

    今、首都圏の平日限定パスがありますが、 中人で購入してしまった場合に大人への変更は可能なのでしょうか? 可能なのであれば、変更にいくらかかるのか(差額分だけでよいのか)、 どこで変更してもらえるのか、 等を教えていただければ幸いです。 ちなみにチケット本体があるだけで、レシート的なものはありません。