• ベストアンサー

小説のイラストって…

この前なんとなく思ったのですが… 小説のイラストってほとんど別の人が描いてますよね? 本人が描いてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15040
noname#15040
回答No.3

描いても結構だと思います。実際、絵心のあった池波正太郎氏などのエッセイや表紙には、氏自身の絵が挿入されています。また、作家お気に入りのイラストレーターもおられるようで、司馬遼太郎氏の街道を往くシリーズなどは、同一の方が担当されていて、それ自身が作品集にもなってますよね。

gbf00305
質問者

お礼

いろいろあるんですね^^ 今度見てみたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • syuitiroh
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

本人が描いても問題はないみたいですよ。 実際、折原みとさん等はご自分で小説も挿絵もかいていらっしゃいます。

参考URL:
http://www.mitorin.com/
gbf00305
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際に描いてる人もいるんですね! 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

いけないことはないですが、その小説家が絵を描かないということがほとんどなのではないですか? また、編集部が、よりいっそう効果的な人に描いてもらうということで、他人になるということもあります。

gbf00305
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 編集部や本人によって変わるんですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

1.本人が描いてはいけないのでしょうか? 本人で大丈夫です。

参考URL:
http://www.kinokuniya.co.jp/05f/d_01/back/no24/tokushu/tokushu04.html
gbf00305
質問者

お礼

本人でも大丈夫なんですね。 教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面白い内容でイラストがうまい小説を探しています

    最近 マンガしか読んでいなかったので 久しぶりに小説を買って読もうと思いました でも、面白い内容でイラストがうまい小説となると なかなか見つからないので こういう小説があったら教えてください

  • イラストや小説を扱っているホームページをよく見る方へ質問です。

    ゲームや漫画のパロディ(同人誌)を題材とした、イラストや小説をホームページで紹介しています。この頃ジャンルが増えて来たので、少しHP内を改装しようと思っていますが、ジャンルをページ内でどう分けようか迷っています。 ■1,まず、メニューページ(トップ)で『イラスト』、『小説』などおおまかな分け方をして、例えばイラストのページに飛んだら、そこで「○○のイラスト」「××のイラスト」といったように、ジャンルごとにサムネイル表示して、絵なら絵で一括で閲覧出来るようにする。(小説も同様) ■2,メニューページで、既にジャンル別けをする。(○○ゲーム、○○漫画といったように)そして、そこからそのジャンルの「イラスト」ないし「小説」といった風にコンテンツを別ける。 ■3,ジャンルが違うので、全く別のページとして独立させる。 トップに最新のイラストを一枚置いているので、その時置いてある絵が目当てのジャンルと異なった場合、入りにくいかな?とは思うので、本当は「3」の方法が一番明確だと、思いますが、何分更新が大変で、更新が滞る可能性があるので出来れば避けたいとは思っています。……では、「1」と「2」。 訪問する側としては、どちらの方がいいと思いますか? また、BBSなどは、分かれて居た方が書き込みしやすいでか?

  • 自作の小説にイラスト・挿絵をつけてくれるサイト

    こんにちは。 自作の小説にイラストや挿絵や写真をつけてくれるサイトはありませんか? もちろんアマチュアの世界のことです。 相手もアマチュアの方で、小説にあったイラストなどを書いてくれる人はいないでしょうか? 無料で・・・などと、無理な相談でしょうか?

  • イラスト付き小説は一般的にキモオタ小説と呼ばれてい

    イラスト付き小説は一般的にキモオタ小説と呼ばれている? キモオタ小説とは? そもそも、なんなのか? キモオタ小説とライトノベル、 写真付きの小説の違いとは? 皆さんにとって、キモオタ小説とは? (利点欠点限界盲点とは?) (エロマンガ先生第5話めぐみんの発言で キモオタ小説と言う言葉を知ったので、) 小説カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • イラスト集って本人が描いている?

    最近ある漫画家さんのイラスト集を買ったんですが、ふと「これって本人が書いてるのかなぁ」と疑問が出てきました。 別に絵が違うとか思ったのではなく、単純に疑問に思っただけです。 アニメは完全に違う人が描いていると思っているし、グッズだって違うひとが原画を描いているんですよね?じゃぁイラスト集はどーなんだろ?

  • 小説のカバーイラスト

    カバーイラストもそうですが、小説(ラノベ?)のカラーになっている所の絵って、ペンが茶色っぽくて全体的に柔らかい感じがするのですが、どのようなペン・紙を使っているのでしょうか?? わたしは一般人なのですが、わたしにも用意できるのでしょうか?? 教えてください。

  • 私は小説の挿絵やゲームのイラストを描く仕事につきたいとおもっています。

    私は小説の挿絵やゲームのイラストを描く仕事につきたいとおもっています。しかし私には画力がないので何かで学びたいと思っています。 専門学校とか行くお金がないので通信講座にしようと思っているのですが、どなたか何か知っている人はいらっしゃいませんか?

  • 簡易イラストを描けるようになりたい

    学生時代、美術がからっきしダメだった者です。 私は一般のお客さんに専門知識の説明をする仕事をしており 「簡単なイラストを描いて説明できれば早いのになあ」 と、常々思っています。 また趣味で小説を書いているので 挿絵や、文字だけではイメージしにくい状況をイラスト化できればとも思っています。 別にトーンやベタなど特別な技術を使って 美少年美少女を描きたいわけではありません(若干そういう願望もありますが……)。 登場人物が物を押したり、転んだり、視線を逸らしたり…… 漫画家で言うところの藤子先生のような 基本の線がしっかりとしたイラストが描きたいんです。 現時点での私の画力はゼロと思ってください。 また、仕事と別の資格の勉強をしながらになるので あまり時間を割くことができませんが こんな私にもできるイラストの練習方法や教材あれば教えてください。

  • 小説等をアニメ等のイラストで表現する時

    小説等の文章のみの物語を アニメ等のイラストで表現する時は 「文章を視覚化する」と言う表現であってますか?

  • イラストの版権

    自作小説のオリジナルキャラクターのイラストを注文したのですが、そんな個人的なイラストにも版権って発生するんですか?もし、発生するとしたら、そのイラストとイラストに描かれたキャラの版権って、描いた絵師に発生するんですか?それともイラストの発注者であり、そのキャラが登場する小説の作者であるこちらに発生するんですか?どっちでしょう。

(HL-L2375DW)印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 突然PCから印刷ができなくなった。プリンタをwifiに接続してもPCからは「オフライン」になっていて見つからない、となってしまう。
  • お使いの環境はmac OSで無線LAN接続です。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る