NHKの存在意義
NHKに存在意義はあるのでしょうか?
NHKは有料放送です。常識的には応益負担であるべきです。しかし、観るか観ないかその意思に関わらず強制徴収。意味がわかりません。放送法を作った当時にはチャンネルは極めて少ないかNHKしかなく、テレビ設置イコールNHKの視聴であったと思われるため、設置したら強制徴収でもよかったのだと思います。しかし60年以上たって民法も増えた現代において、大昔の放送法が現在でも正当性があるのかとても疑問です。
放送法の根拠として、「公共の福祉」「公共の利益」などといいますが、それがどういう意味なのかわかりません。民法でも十分に公共性のある番組内容を提供しているように思えますが、民法とNHKの番組内容に何の差があるのかわかりません。
差があるとしたら、民法地上波は平時はCMを流す、NHKは平時からCMを流さない、ということくらいだと思います(有事の際には民法もCMを流さない)。
例えばNHKでは映画やドラマも流します。特に映画は別にNHKが作るわけではありません。NHKが流す映画と民法が流す映画の差はわかりません。ドラマはNHKが作成しているのでオリジナルですが、それもNHKが作らなければならない理由はわかりません。また、最近はNHKでもバラエティ番組や音楽番組が増えているようですが、これについても公共放送の意義が分かりません。その他スポーツ中継とか料理番組とか旅行番組とかも民法で十分な気がします。
また、公共放送なのに有料放送。こんな制度の国は日本以外にあるのかも気になります。
そもそもNHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか?
質問をまとめると以下です。
(1)公共放送とはなんですか。他の民法とはどう違うのですか?
(2)NHKの存在意義はあるのでしょうか?
(3)NHKで映画を流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか?
(4)NHKでドラマやバラエティを流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか?
(5)公共放送といいながら強制徴収有料放送としている国は、日本以外にあるのでしょうか?
(6)NHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか?成り立たないのだとするとなぜダメなのでしょうか?
※「放送法の条文にこういう文字列が書いてあるよ」などという表面的なことではなく、具体的・本質的なことを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
補足
tukuyomiさま、おはようございます! 早々の御回答に心より感謝いたします。 20位まで拝見させていただきましたが・・・ う~ん・・・意外な結果だったんですね・・・ こういう結果ですと100位まで知りたくなってしまいました(笑) どうにかして100位まで知り得ないでしょうか・・・? 誠に申し訳ございませんが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。