• ベストアンサー

トップページの修復方法

rika3714の回答

  • rika3714
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

白紙(とフレーム)はサーバーにすでにアップロードし ブラウザで閲覧するとそういう状況でしょうか? まだアップロードしていないなら、元のトップページは サーバーに保存されています。 ダウンロードすれば元のトップページがPCに復活するはずです。

関連するQ&A

  • アップロードしたがトップページがフレームのみ

    転勤して、HPの更新を任されました。ホームページビルダーを使うのも慣れていないので、初歩的なことで申し訳ありませんがお願いします。 フレーム付きのトップページを更新し、アップロードして、ブラウザで見たら、フレームのみが出て、右側のページは「インターネットに接続できません」と出てしまいます。 フレームのメニューを一つ一つクリックすると右側にそれぞれ出てくるので、トップページ以外はちゃんと転送されているようです。設定が違うのでしょうが、わかりません。 フレーム付きのトップページ(index.html)を出すにはどうしたらよいでしょうか。ホームページビルダーはV9、OSはXPです。

  • トップページから2つのフレームページにリンクさせたい

    トップページからAというフレームページとBというフレームページのそれぞれにリンクさせたいのです。 ホームページビルダーV6.5のプレビューでは両方確認できるのですが、IE5.0ではAは確認できますがBは確認できません。 なお、A・B共に同じ割合の4分割で3面は共通で1面のみ違うページを表示します。 よろしくお願いします。

  • ホームページのトップページが重い

    最近ホームページビルダーV9を使ってサイトを作ったのですが、なぜかトップページが重いのです。 作ったサイトはトップページ(indexページ から、メインのけっこう重いフレームページにリンクさせているのですが、 朝や昼などは軽くてすぐに表示されるのですが午後8時ぐらいから午前2時ぐらいまでの混雑する時間帯に見ようとするとなかなか表示されません。 そのトップページは画像は一切使わず1行の文章と、 メインのフレームページへのリンクだけにしているのですが、夜見るとYahoo ADSL26Mの私で表示するのに7秒以上かかります サーバーはさくらインターネットのレンタルサーバプレミアムを使っています これは、どのような原因が考えられるでしょうか。教えてください

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーV8で、トップページの変更をしたいのですが。

    ホームページビルダーV8で、ホームページを製作しました。 トップページから、フレームページへジャンプするように作ったのですが、このトップページの存在が邪魔なように思えてきまして、フレームページをトップページにしようと思います。 この場合、どのようにすればトップページの変更が出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ページタイトルが全部同じになってしまう

    まだまだホームページ初心者です。 ホームページビルダーにて作成しています。 今回初めてフレームで分割して作ってみたら、どのページを開いても、トップページのタイトルになってしますのです。 リンクしている各HTMLファイルにもページ設定をして、それぞれにページのタイトルを入れているのに、トップページのタイトルになってしまうのです。 何かおかしなやり方をしてしまったのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • ホームページビルダーのフレームのトップページの表示がおかしい。

    ホームページビルダー11で3分割のフレームページをつくりました。トップページの上や左側のフレームからのリンクをクリックすると、右側のフレームに表示されるのですが、トップページをクリックすると右側のフレームに3分割されたトップページが表示されてしまうのです。 どうしたらよいのかお分かりになる方教えていただけますようお願いいたします。

  • TOPページのさしかえってどうやるんですか?

    ホームページビルダー8を使っています。 今現在フレームを使ったTOPページなのですが、気に入ったテンプレートがあったのでダウンロードして自分用に編集しました。 が、どうやったら、現在のTOPページから新しいページに差し替えするのかどうしてもわかりません。 不足があれば補足致します。 よろしくお願いいたします。

  • フレームつきのトップページを作りたい

    ホームページビルダー12でホームページのトップページを作ったのですが、フレームページで作ったらframpageというファイル名になってしまい、ファイル名をframpageから index.htmlに直したら、フレームではなくなってしまいました。どうしたらフレームつきのindexが作れますか?

  • トップページ以外がでません

    はじめまして。 HPに関してまったくの素人なので質問させて下さい。 ホームページビルダー12を使っています。 トップページは転送するとちゃんと表示されるのですが、そのページに貼り付けたリンクページがでません。 ビルダー内でのプレビューではちゃんとリンクできるし、リンク先ページの転送もエラーなくちゃんとできました。 トップページしかでないというのはどのような原因が考えられるのでしょうか? (ちなみに、トップページに張り付けた『掲示板』などはうまくリンクできています。)

  • ビルダー8 TOPページからのリンク(フレーム)について

    ホームページビルダー8を使ってHPを作成しようと しています。 TOPページはフレームなしのページで4つか5つ くらいのコンテンツを作るとして、 それぞれをクリックするとフレームページに飛ぶという のを作りたいのです。 (フレームページは上下に分割されたものを予定しています) それで、各コンテンツへのリンクへ飛んだとしても 上の部分は共通のページ(たとえばTOPページの各コンテンツへのリンクを横に並べる感じです)を使い、 下の部分だけを変えたいのです。 この場合、どのようにリンクを貼れば良いのでしょうか? とてもわかりずらい説明で申し訳ないのですが、 もしわかる方がいらしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。