• ベストアンサー

デスクトップからinternet explorerのショートカットアイコンが消えた

light_smokerの回答

回答No.5

はじめまして。 起動するためだけでしたらエクスプローラを起動して C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE のショートカットをデスクトップに置けば同じように起動できます。 しかしこの方法ですと、ショートカットの矢印がついたままに なりますので、以前と同じようにアイコンを復活させたい場合は  1)Internet Explorerを起動  2)「ツール」メニューの「インターネット オプション」を表示  3)「詳細設定」タブを表示  4)「ブラウズ」という項目内にある「デスクトップにInternet Explorerを表示する」にチェックする 以上で元のようにInternet Explorerのアイコンが復活します。 ※使用されているバージョンなどが分からなかったため、Internet Explorer6を前提に  ご説明しております。

senjukannon
質問者

お礼

メールを見た時点ですでに5件の回答をいただいており、NO4の方の方法が一番わかりやすかったので 試したら解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップのショートカットアイコンが消えた

    お世話になります。 これといった引き金が思い当たりませんが、 数日前から標題の通りです。 いわゆるページにeの文字が着いたアイコンです。 特に特殊なものではなく、単純なサイト(html)のものです。 実は数週間前に、IE6からIE7に移行しました。 始めは特に変わりはありませんでしたが、 何日かして標題の通りの現象が出ました(消えました)。 IE7も特に使いやすいということもないので、 またIE6に戻しましたが、 消えたショートカットアイコンは復活しませんでした。 どうやれば復元できるでしょうか。

  • windows7のデスクトップ上のアイコン

    ノート型windows7のデスクトップ上の、ショートカットアイコンやアイコンがダブルクリックをしても、開かなくなってしまいました。特に何もしていないと思うのですがどうしてでしょうか? 例えば、インターネットエクスプローラのショートカットアイコンがダブルクリックでは開かず、スタートボタンからすべてのプログラムとやらないとひらきません。デスクトップ上のすべてのアイコンが右クリックも効かなくなってしまいました。どうしたらよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップからインターネットエクスプローラーのアイコンをけしてしまいました。

    デストックからインターネットエクスプローラーのアイコンをけしてしまいました。 元の場所に戻すとしても戻らず、仕方がないのでスタートの開始画面からデスクトップにコピーしたのですが、ショートカットになってしまいます。 ショートカットではなく、インターネットエクスプローラーのアイコンを復活させたいのですが、どうすればいいですか?

  • デスクトップ上のインターネットショートカットアイコンが開かない

    インターネットのお気に入りに登録していたサイトをデスクトップ上にショートカットしたアイコンが開かなくなってしまいました。「ファイルを開くプログラムの選択」という画面が出てくるようになったのです。あまり使わないソフトなどを削除していた時に、何かを消したのだと思われます。どうしたらよいでしょうか。

  • エクスプローラーのショートカットのアイコンの出し方をおしえてください。

    エクスプローラーのショートカットのアイコンの出し方をおしえてください。 いつもはすべてのプログラム→アクセサリー→エクスプローラーとやっていますが、よく使うのでショートカットを使いたいのです。 m(_ _)m よろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い?

    デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い? WinXP/SP3/IE8で使用中ですが、 昨日再インストールしたばかりでまだソフトのインストールもしておりませんが、 昨日まではそんなことはなかったのですが、 急にデスクトップのショートカットをダブルクリックしても反応が遅くなりました。 マイコンピュータ・コントロールパネル・アウトルックなどの表示は速いのですが サイトのショートカットアイコンをクリックして表示されるまで10秒以上掛かります、 インターネットエクスプローラを表示してお気に入りからアクセスすると表示されるまでは早いのですが何が原因でこうなってしまったのでしょうか? どなたか情報お知らせお願いします。

  • デスクトップのショートカット

    お願いします。 今日突然、デスクトップのショートカットからインターネットに通じなくなりました。   「このインターネットショートカットを開けません。プロトコル"https"には    登録されたプログラムがありません」  と出てきます。 仕方がないので、タスクバーにあるエクスプローラーのアイコンをクリックするとYahoo Japanが 出てきますので、そこからインターネットに通じさせています。 新たにショートカットを作ってデスクトップに出しても依然として同じ文言が出てきます。 どうしてでしょうか、こんなことは初めてです。 宜しくご指導ください。                       

  • ショートカットアイコンが無くなった!?

    エクセル、ワード等のショートカットアイコンが急に無くなってしまいました。「スタート」→「すべてのプログラム」からも消えています。 しかし、アプリケーションは(おそらく)正常に動いています。アプリケーションを開く場合はファイルの「プログラムから開く」を選択して開いています。 ショートカットアイコンの復元はどうやったら良いんでしょうか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • デスクトップにショートカットが作れない。

    Windows NT に MS Office 2000 professional を入れて使用してます。 ところが、以前は簡単に出来ていたのですが、デスクトップにフォルダのショートカットが出来なくなってしまいました。 私の行なったやり方は「スタート」から「エクスプローラ」を開き、ショートカットを作成したいフォルダをコピーし、デスクトップ上で「ショートカットの貼り付け」で作成する方法です。 すると、フォルダのショートカットアイコンは作成されずに、ウインドウズのロゴの入ったショートカットファイル(ファイルが認識できない?!)のアイコンになってしまいます。 当然のごとく、クリックしてもフォルダは開かず何の反応もありません。 私なりに(書物を参考に)そのフォルダのプロパティを開き、「ショートカット」のタブから「アイコンの変更」を開きアイコンは変更できました。 しかし、「リンク先」に(Dドライブの直下に「personal」とい名のフォルダを置いてるので)「D:\personal」と入力し、「適用」を押して終了してもフォルダは開きません。 再度、プロパティを開くと何故かリンク先に入力したものが消えて空欄になってます。 どうやったらショートカットが作成できるのでしょうか? リンク先の入力が間違えているのでしょうか? どなたか教えて下さい。 また、どのフォルダでやっても同じようにショートカットは出来ません。 以前はコピーしてショートカットの貼り付けで簡単に出来ていたのですが、何で出来なくなってしまったのでしょうか? 根本的に直す方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「デスクトップ(ショートカットを作成)」アイコン

    フォルダを右クリックして「送る」の中に「デスクトップ(ショートカットを作成)」がありません。以前はあったのに。 あのアイコンを復活させるにはどうしたらいいのでしょうか。