• ベストアンサー

痩せたいのでなるべくご飯を食べない

21歳男です。身長175センチ体重73キロという やや太り気味な体型が気になるので、これから ご飯を時々抜こうと思います。朝は食べたほうがいいので、ちょっと朝多めに食べて、お昼を毎日抜こうと思うのですが、これだけでも痩せるんですか? また、これは体には悪いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyro_baby
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.4

力士の食生活をご存知ですか? 基本的に一日二食をドカ食いです。 kenta21さんの予定している食生活ではありませんか? これでは逆効果です~ 一日3食をきちんと、それぞれの量を減らしつつ食べるのが良いと思います。 また、間食はしない、飲み物にも気をつける(知人が一日数本飲んでいた缶コーヒーをやめただけで、かなりの減量に成功しました)などなどです。 あとは、いつもバスやタクシーのところを歩く、とか? とにかく、昼食抜きは体に悪いし、仕事や勉強の効率にも響きますので、しない方が良いと思います。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。 ええ。そうなんですか。知りませんでした。聞いてよかったです。やはりバランスと、少しずつ取るしかないんですね。飲み物もなるべくお茶にします。

その他の回答 (5)

noname#175206
noname#175206
回答No.6

朝昼晩、きちんと食べて、トータルの食事量を抑えていくほうがいいです。 食事間隔をあけるのは、あまりいいことではありません。体が飢えて、負担がかかってしまいますから。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。 はい、そうですね。3食、量を少なめで食べるのが一番 なんですね。既にここ1ヶ月、お昼ご飯食べない事が多く、それでいてイマイチ効果が上がらなかったので、これからはちゃんと食べる事にします。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.5

きわめて悪い方法です。 食事の回数は大目に、量は控えめに。 普通のごはんで一日3杯分相当の炭水化物はかならず必要。 おすもうさんが太るためには一日2食、しかも、朝練のあとに たっぷりたべてます。 それにあなたの体重なら太っているとはいえません。 筋肉のつけ方に気をつけてみられるのがどうでしょうか?

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。やはり回数が多めで量を控えるのが一番なんですね。私の体重だと、太ってないんですか?おなかが凄く出てきて、秋に履いていたズボンが全く履けなくなったのですが・・。分かりました。運動して筋肉つけるようにします。

  • -ria-
  • ベストアンサー率22% (45/198)
回答No.3

抜くと余計に体に溜め込んでしまうと思います (今度いつ食べられるかわからないから捨てないでとっておこう、みたいな) なので余計に太るのでは。 朝昼晩バランスよく食べるべきです 朝を多めにして昼まあまあ食べて夜を減らすとかのほうがいいです(でも抜くのはほんとにやめたほうがいいかと。今までの生活のリズムがありますから...)

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。 やはり、抜くのは駄目なんですね・・。 朝が多めで夜が少なめが理想なんですね。 頑張ってみます。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

それだと晩はどうなりますか? 夕食にたくさん食べることになるんじゃないでしょうか? やはりちゃんと食べて、しっかり運動するのが一番でしょう。 特に若い内は運動による効果が出やすいので、お勧めですよ。 エスカレーターやエレベーターを使わず階段を使う。 一駅くらいなら歩く。 これくらいが手始めとしては負担にもならず良いでしょう。 チリも積もれば、と言いますから、、、。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。 なるほど。確かに夕食を多く食べてしまう可能性がありますね。とにかくおなかがこの年で出てしまうのは情けないので、運動して痩せるようにします。

  • asfd
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.1

体に悪いと思われ、、、それに食事回数を減らすと、少ない栄養摂取回数を無駄にしまいと、エネルギーを貯めやすい体質になり、逆に太る可能性すらあります。 3食食べて、全体的にカロリーを落とす方が良いです。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうです。 そうなんですか・・・。食べ過ぎだと太るので、逆に食べなきゃいいかとか思ってましたが・・・。 分かりました。3食少なめに食べることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう