• ベストアンサー

12CHがみたい

kid1412の回答

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.2

 富士市の一部で入るところもあるようですが(友人談)  普通はよっぽど場所がよくないと無理だと思います  現在入って来ないなら無理でしょう

hiropon36suke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一部地域(清水とか)でも、見えたとか聞いたことがあるんですが、場所は選べませんから。 今は、我慢することにします。

関連するQ&A

  • CATVと地上デジタル放送

    現在CATV対応マンションに住んでいます。CATVに加入はしていません。 一般チャンネルさえ映ればいいのでCATVに加入する予定もありません。 アナログTVで地上デジタル放送を見るために、地デジチューナーを買いました。 ですが、2つのチャンネルしか受信せず、それも受信レベルが低く、ほとんど映りません。 マンション内にCATVの配線はされているため、一般チャンネルの映りはよく、一部のCATVの無料チャンネルも映ります。 CATVはパススルー方式になっていて、対応のチューナーを買いました。 それで、質問なんですが、地デジをきちんと受信するためにブースターかアンテナの購入を検討しています。 この場合、どちらを購入するのがいいでしょう。 また、他に何かいい方法があれば教えてください。

  • CATVが無料で視聴できるようだが…(マンション)

    こんにちは。 分譲マンションに引越しをしまして TVのチャンネルを合わせていたら、CATV(?)の番組の 一部が視聴できるようなのです(スターチャンネルとか) もちろん我が家ではそのような契約は一切しておりませんが そのような事はよくあることなのでしょうか。 (マンション全体にCATVケーブルが引いてある?) よくわからないので、CATVにマンション全体で引いているなら もう少し有効活用する事はできるのでしょうか? (他のスターチャンネル以外は視聴できないので、視聴できるようにしたい) どうぞよろしくお願い致します。

  • マンションでCATV どこにどう言えば・・・??

    CATVが観たくて契約をしようと考えてるものです。 急に思い出したのですが、何年か前にウチのマンションはCATVが観れると聞いた気がするのですが、その当時はCATVのことをよく知りもせず興味もなかったのでうろ覚えの状態で今どうすれば良いのか分らず困っています。 因みに、「QVC」と「ショップチャンネル」は普通に観れるのですが、それ以外は観れない状態です。 全てのチャンネルを観れるようにする為には、マンションの方に言えば良いのでしょうか?それとも、CATV会社に申し込みをすれば良いのでしょうか? もし、マンション側にその旨を伝えるとするなら、どのように言えばいいのでしょうか?

  • 2chの過去ログを無料で見るには・・・

    お気に入りのスレが過去ログになってしまったのですが、過去ログのタイトルをクリックすると  IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html  専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/  2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/  この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。  ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 と表示されますが、無料で見るにはどうすれば良いのでしょうか? 専用のブラウザで見る場合のリンク先を見るといくつかのブラウザがありますが、 これらはすべて無料なのでしょうか? 無料で見れて使いやすいブラウザ(または別の方法)を教えてください。  

  • CATVかADSLで悩んでいます

    まもなく、家を新築したいと考えています。インターネットについて、CATVにしようか、電話回線利用でするか悩んでいます。 CATVにした場合、当然、テレビもCATVにしますが、テレビのCATVチャンネルは「まあ、あれば見るかな」という程度だと思います。 初期投資は、テレビアンテナ代などを考慮すると、同じか、CATVが安い程度ではないかなと思いますが、維持費はたぶん普通のテレビ+ADSLが安いのではないかとも思います。 新築予定地は比較的街中ですので、ADSLも比較的良好に使えるのではないかと思います。 維持費や使いやすさの点などから、どちらを選択したら良いでしょうか。

  • ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる・・・とは本当ですか?

    こんにちは。 お尋ねします。 下記のような案内メールが来たのですが、本当でしょうか? 情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 ☆☆☆☆☆ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる☆☆☆☆ ケーブルテレビ番組は通常、ケーブルテレビ局と契約をして、ケーブルの工事を してもらい、専用チューナーをレンタルして月々使用料金を支払い、見ることが できますよね。また、マンションの場合「CATVケーブル」がマンション全体に入 っていても、契約しないと放送を視聴することはできません。それはスクランブ ルがかかっていて正常な画像を見れないようにしてあるからです。 無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダ ルト等の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔 法のようなチューナーをご存知ですか?この万能CATVチューナーがあれば永久 に月々の料金を支払う必要はありません!全国99%以上の地域で使用確認済み です。 全チャンネル視聴できる万能CATVチューナーは2種類あります。 高機能・高画質・高音質Hi-Fiサラウンド搭載の「CATV-MagicPremium」 新発売です! 資料請求お申込こちらまでお気軽にどうぞ     ↓ http://~~~~~~~~~~(隠してます     ↑ 私が業者ではありませんの、誤解ないよう・・

  • 東京で競馬中継がみたい!

    埼玉から東京(品川区)に引っ越してきました。 今すんでいるマンションにはCATVの契約はしていない ようで、その代わりスカパー光の設備があるそうです。 ですから、月々3000円ほど支払えばグリーンチャンネルを見ることができるのですが。。。 (ちなみにスカパー光の基本契約でも東京の場合はTVKやテレビ埼玉は放送はありません) 私としてはなんとかしてTVKかテレビ埼玉か千葉テレビ をテレビで見たいのですが・・・いくら設定をがんばっても、近所の電気屋さんにいっても埒があかないんです。 私はどうすれば土日にテレビで競馬中継をみることができるのでしょうか?ご教示くださいますよう、お願いいたします。

  • 物件を探しをしてるんですが

    インターネットの回線速度って事前に調べる方法はないですかね? 常時上下20MB↑の回線が欲しいんですが 部屋の設備に光ファイバー・高速ネット対応 とあれば上記の条件を満たしますかね? マンションタイプだと遅いとか聞いたり効かなかったり・・・ 基地局からの距離が云々とはよく聴くんですが調べ方がわかりません 一応市街地に部屋を借りるつもりなのでそう遠くは無いと思うんですが・・・

  • CATVなのに映りが悪い

     マンションに引っ越しました。マンションでは、アンテナを立てているのではなくCATV経由できています。(地上波に関してはCATVと契約していなくても見れます)  配線として、テレビに直接接続すればきれいに映るのですが、DVDレコダーを経由しテレビに接続するとテレビの一般チャンネルの映りが非常に悪くなります。  これを改善する方法はあるのでしょうか?

  • マンションのCATVのBSデジタル

    入居している賃貸マンションが数年前にCATVの工事をしました。ただし我が家はCATVの契約してはいません。 DVDの購入を検討しているため、デジタル化についてCATV会社にいろいろと問い合わせたところ、下記のような返事をもらいました。 「フルデジタルは来年度以降にBS・CSのデジタル放送を開始するが、この放送は、弊社と契約をし専用チューナーを取り付けないと見れない」 住民としては、電波状況が特に悪いわけでもないのに強制的にCATVの工事をされ(もちろんそれは無料ですが)、その結果、無料の民法のBSデジタル放送を見るためにお金がかかることになるわけです。 それに対してCATVに改めて問い合わせると… 「弊社がBSを受信した際に、周波数変換を行い、弊社設備で放送できる周波数へ変換するので無料放送ではあるが、市販のBSデジタルチューナーでは受信できない周波数となるため、受信のためには弊社の専用チューナーが必要。 テレビ各メーカーが都市型CATVデジタル対応チューナーを開発し、TVに組み込めば、専用チューナーを利用せずとも受信可能になる。 CATV設備から受信する限りは、専用チューナーでの視聴になるかと思う」 でした。 我が家が民法BSデジタルを無料で見るためには、テレビメーカーが開発するのを待つしかないのでしょうか。それとも他に方法はありますか。 CATV会社に改善を訴えたり、マンションのCATVの解約を求めたりすることは一般常識で有り得るのでしょうか。