• 締切済み

XR250のメーター表示不良

hhhozakiの回答

  • hhhozaki
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.1

知人のスーパーXR250の速度計で トリプル、時計が表示しなくなってホンダのお客様相談に電話したら、新品に換えてもらえることになりました。 だめもとで一度メーカー相談室に問い合わせてみてはいかがでしようか。

hideride2
質問者

お礼

ご提案いただき、早速問い合わせをしたのですが、 「近くのホンダ販売店に相談してください」 と言うお返事が返ってきました。 ちなみに一回近所のホンダに行ったけれど、良くわからないみたいでした。 とりあえずこれからの季節はあまり問題なく作動 するので、もう少し様子を見ることにしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • XRバハのデジタルメーターの交換

    95年のXRバハですが、夏の直射日光にやられてしまったのか、デジタルメーターの液晶がキーを入れてても入れてない時も常時「8888」等と全て表示されるようになってしまいました。そのままだとバッテリーを食ってしまい、充電しても2週間程度で上がってしまうため、現在でデジタルメーターへのコードを外して、速度不表示のまま使用しています。 このままほっとくのもまずいと思い、店に聞いたところ、新品への交換は高く、時間も掛かるとの話。それならば例えば他の車種のアナログメーターを取り付けることなどは可能でしょうか?また、デジタル、アナログに関わらずメーターを交換した場合は積算走行距離はリセットされてしまうのでしょうか。

  • メーターの動作不良について

    過去ログや、他のサイトで調べて、どうしても 似たような症状が見つからなかった為、 こちらに質問させていただきます。 トヨタ 平成5年のjzx90マーク2にのっています。 最近メーター照明のウェッジ球が暗くなって きたため、球の交換とついでにメーター内部の クリーニングをと思い、メーターを取り外しました。 球は黒ずんでいるだけだったので、特に交換もせず、 拭いて、内部もメーター類をはずし(針は抜いてません)拭きました。 それで、いざ取り付けてみると、スピードメーター・ タコメーター・水温計・燃料計全く動きません。 メーター真ん中のシフト表示のランプも点きませんし シフトレバーをバックに入れた時のピーピー音も しません。スピードメーターもタコメーターも 動きませんので、当然20km時のセーフティロック もかかりません。 メーター下部にあるドアとバッテリーマークだけは 点灯してます。(ACC・ONの時) ウィンカーやオーディオは問題なく 作動します。ライト類は点きます。 メーターパネルのヒューズも確認しましたが、 切れていませんでした。 なにが原因なのでしょう? バッテリーもマイナス端子を外して作業しました。 メーター本体を作業台に置いて作業しましたが、 ひっくり返したりした時、多少の振動は 与えてたかもしれません。 似たような経験をお持ちの方おられましたら、 アドバイス頂ければ幸いです。 長文失礼しました。

  • FMVA53XR の充電不良について

    FMVA53XR R6301304 について ・バッテリーはほとんど使用していないのに、いつのまにかバッテリー駆動ができなくなり、充電もされません。「バッテリーが認識できません」というメッセージがでました。購入の電気店に持ち込んだところ、「バッテリーの交換が必要です」と言われた。バッテリー以外の不具合について聞いたところ、修理部門に送付するとのことでお願いしたところ、「各種テストを行い正常動作確認、バッテリーの消耗を確認したので、交換を推奨します」との回答で、修理せず受け取り、販売店で動作確認したところ、正常に動作し、バッテリーも充電しました。当初販売店へ持ち込んだ時点では不具合を販売店も確認していたので、「どこを修理したのか?」と販売店に聞いたところ「修理部門の報告のとおりでそれ以上は解りません」との回答。 結果として改善したので結果オーライですが、今後また不具合が発生した時の対処方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リモコンの接触不良について

    テレビやビデオのリモコンボタンが接触不良を起こし、使用不可能になることがよくあります。 分解してみると、普通のスイッチのような金属の接点は存在せず、プリント基板にゴム製のようなボタンが直接接触しているだけです。 同様にスイッチの接触不良を起こしたカーオーディオを分解した時も、同じような構造でした。 だからといって、掃除をしても直るものでもありません。 こうした構造のスイッチは、どういう理屈で作動して、どうなると作動不良を起こすのでしょうか? また、修理は不可能なのでしょうか? どなたか、分かりやすくお教えください。

  • アース接触不良?!

    先日から車の調子がおかしく、ヘッドライトの助手席側が若干暗くなっています。 ここでアースの接触不良が考えられるという意見を頂きましたが、それに関していくつか質問させてください。 ・このままだと車検を通すのは難しいですか? ・アースの接触を直すのには、いくらくらいかかりますか? (だいたいでも良いので最低○円~高くて○円など目安があると助かります) ・車はかなり古くてそこまでお金をかけて直すつもりはないので、安く直して春の車検を取れれば良いと考えています。(今回で最後の車検にするつもりです)ディーラー、イエローハット、板金屋などどこで直すのが1番良いと思いますか?

  • H9タウンエースノアのスピードメーターが動きません

    H9タウンエースノアに乗っているのですが、或る日突然スピードメーターの針が動かなくなりました。タコメーターや燃料針、水温針は正常に作動しています。このため3速までは変速するのにOD(ロックアップ)が作動しません。メーターの故障かと思い中古メーターを接続してみましたが症状は変わりませんでした。作動不良になる前にブレーキユニットをディーラーで交換したときからABSの作動ランプが点灯しっぱなしになっていました。ディーラーではABSが作動しないだけだからと言われて、特に不便でないので問題にはしませんでした。後付でカーナビをセットしているので車速信号を拾っており、配線近辺の断線確認をしてみましたが、特に異常は見当たりませんでした。あとディーラーでスピードメーターが動かないことの点検をしてもらったときには、速度センサーからの信号は出ているとのことでした。数日前にバッテリーを上げてしまい、JAFで充電したあとの翌日の1日だけスピードメーターが動き、ODも機能しましたが、翌日になると再び動かなくなっていました。ディーラーの対応と説明が信用できません。なんとか故障を修理したいのでアドバイスをお願いします。

  • ローバーミニの電気系統のことで・・・・

    95年式のMINIに乗ってるんですが、最近右側のフロントのスモールだけ点いたり点かなかったりします。  しかも一時、メーターパネルもライトスイッチONにしても点灯しないときがありました。計器類は作動してました。(これはしばらくすると何もせずに点いてしまってました。)このとき、右のリアもスモール点灯の際、点かなかったんですが今は点くようになってます。 普通にLO/HIの点灯はします。 疑われるのはどこかの接触不良でしょうか??バッテリーが弱くなってるから??単純にスモールライトの球切れではなさそうなんですが・・・

  • メーター内LED連動

    L150 ムーヴカスタム後期のメーター内に純正セキュリティのランプがあるのですが、このランプ連動で後付けのLEDをつけました。 後付けのLEDは点灯しますが、メーター内が点かなくなってしまいました。後付けをはずすとメーター内のランプは元通りに点灯します。 後付けLEDは、他の車のあまり物の安いセキュリティの作動確認用の赤LEDです。 配線は、配線図を見てメーター内のランプの配線(助手席足元)にエレクトロタップで接続し、アースは近くにボディーアースです。 配線の時に検電ペンで確認した時は、メーター内も検電ペンのLEDも両方点灯しました。 後付けのLED5ミリの砲弾でプラスチックで囲まれています。 どなたかご意見お願いします。

  • HIDバラスト不良

    FCL製HID(H4、ハイ ロー切り替え式、リレー付き)を取り付けしました。 しかし半年経たないうちに片方不灯になってしまいました。 調べた結果バラストの不良でした。 故障前の状態は 点灯時にオーディオに一瞬ノイズが入る 不灯になった時スイッチを入れ直すと点灯する スイッチを入れ直しても、中々点灯しなくなる 完全につかなくなる。 という感じでした。 質問なのですが 電源は、➕はバッテリー、➖は、正常な片方はバッテリー、不灯になった方はボディーアースでとっていました。 アースを片方はバッテリー、もう片方はボディーアースで取るのは良くないと聞いたのですが、それによってバラストが壊れるということはあるのでしょうか?

  • S-MXのメーター・・・

    多分、去年の暮れ辺りからでしょうか・・・ smxのメーターのドライブDが点滅(定期的ではないです)したり、しなかったりします。付かない時もあります!他のギアは未確認です。 接触不良かなぁ?位にしか思ってなく今日まで過ごしてますが、他の質問見てたら(URL参照)当てはまるようなのがあったので質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1233160.html