• 締切済み

夏、短期語学留学を安くですませたい!!

sakikockの回答

  • sakikock
  • ベストアンサー率22% (114/510)
回答No.1

こんにちは。 私は学生のころ、カナダに短期語学留学をしました。斡旋会社や個人手配などいろいろな方法を探しましたが、結局一番安かったのは大学生協でした。資料が豊富に揃っているので自分に合うプランを選びやすく、学生向けなのでお得なものも多く掲載されていました。ちなみに3週間、航空券とホームステイ料金すべて込みで15万円でした。 卒業後、今度はイギリスの語学学校に短期留学をしましたが、この場合は現地の口コミで探しました。超格安で滞在できましたが、時間が限られているとなると難しいかもしれません。

関連するQ&A

  • 語学留学

    現在大学1年の者です。 私は再来年1月(または2月)から3ヶ月間、英語の語学留学を考えています。 初めてのこのなので、どうしていいのかわかりません。 1ヶ月くらい前からサイトや資料請求などをしていろいろ調べていますが、未だによくわからないことがたくさんあります。 私は、ホームステイをして現地の文化にふれながら、語学学校で英語を学んでいきたいと思っています(週25時間程度)。 まず留学したい国なのですが、アメリカは治安的に少し気になるところがあります。 また、金銭的に考えるとオーストラリア・ニュージーランド・カナダを考えています。個人的にはオーストラリアが気になるのですが、オージーイングリッシュがどの程度なのかわかりません。。。 そのほかにも、斡旋会社はあまり良くない、ということをよく耳にしますが、それはなぜでしょうか?私は留学が初めてのことなので、どうしても斡旋会社に頼ってしまいます。。 いくつかの斡旋会社で資料をみたり電話をしたりして調べていましたが、どこも良いことを書いてある(良いことを言ってくる)ので、実際のところどの会社を選ぶべきか悩んでしまいます。 もしおすすめの斡旋会社があれば、ぜひ教えていただきたいです。 また、おすすめの国がありましたら、なぜおすすめなのか、どこが良いのか悪いのかなど、語学留学経験のある方からぜひ意見を聞きたいです。 また、大学留学ではないので、今回の語学留学ではTOEFLのスコアは直接関係ありませんが、自分の実力を知るためにもTOEFLの試験を受けたいと思っています。 TOEFL CBT より TOEFL iBT を受けるべきなのでしょうか。 文章にまとまりがなく、分かりにくくてごめんなさい。。 もしよろしければ小さなことでもいいので、ご意見をよろしくお願いします。

  • 短期留学について

    今年の夏に8月~9月にかけて、5,6週間ほど短期留学をしようと思っています。語学留学でホームステイを考えています。 初めての留学なので、とても緊張してます。 今アルバイトをして、お金を頑張って貯めていますが、なるべくお値打ちに行きたいです。 ニュージーランドか、カナダ、オーストラリアで考えています。 いろいろ調べて、資料請求はしていますが、情報があふれすぎて、どれがよいのかよくわかりません。 そこで質問なのですが、  ・どこかの機関を通した方が良いですか?(個人で申し込んだ方が安いとは思いますが少し心配です)おすすめの機関があれば教えていただきたいです。短期留学された方でどのくらいで行かれました?  ・この時期はどこが良いですか?  ・週に何時間くらいの授業時間がベストですか?20時間や25時間などありますが。。。  ・空港の出迎えを申し込まない場合って当たり前かもしれないですが、ステイ先または、学校までタクシーやバスなどで、自分で行くのですか?また、個人で機関を通さずに、直接学校のほうに申し込んだ場合は、すべて自分で何もかも手配しなければならないのでしょうか? ・語学学校で勉強するのと、友達と遊んだりして、英語を学ぶのとどちらがためになりますか?     いろいろ質問してしまってすみませんm(_ _)m わかるところだけでも教えていただきたいです。 お願いします。  

  • 短期で語学留学

    今、大学二年です。 今年の夏休みの9月に短期で2~4週間、語学留学するか悩んでます。 場所は英語圏がいいです。 ホームステイでなく、寮みたいな感じがいいと思ってます。 ホームステイは春休みに大学のほうで、オーストラリアで一ヶ月間のやつをやっているので今回は寮みないな感じがいいと思ってます。 語学力アップはあまり期待してません。ネットで調べていると、ホームステイのほうがいいとか、一ヶ月じゃ慣れてきたころに終るとか、書いてあるので。要は自分しだいとも書いてありましたが。 人生経験的なものが得ることができればいいかなと思ってます。 それで、期間的にまだ間に合うでしょうか? 留学斡旋業者(?)で何かいいところはありますか? なにかアドバイスなどお願いします。

  • 短期留学

    大学1年生です。今年の夏か来年の春に短期留学(3~4週間位)をしたいと思っています。行き先はアイルランド・オーストラリア・ハワイのどこかにしようと思っています。ちなみに海外に行くのは初めてです。そこで質問です。 (1)斡旋会社を利用するのと自分で手続きするのではどのくらい費用が違いますか?また、安心(安全性)を優先させるなら、やはり斡旋会社でしょうか? (2)ハワイのマウイ島というところには留学できる語学学校などがありますか?(ティーチャーズステイもOKです。) (3)語学学校に行くのとティーチャーズステイをすることで迷っています。双方のメリット・デメリットを教えてください。 質問ばかりですみませんが、どれか一つとかでもいいんで、なるべくたくさんの回答待ってます。よろしくお願いします!!!また、この3つの国に行った事がある方の感想とかも教えていただければ嬉しいです!!

  • 短期語学留学について

    現在大学生で、来年の2月中旬から1ヶ月程度語学留学(英語)を計画しています。いろいろな資料を見て、金銭的にオーストラリアやニュージーランドの語学学校を考えているのですが、資料だけでは実際の様子がつかめず迷っています。基本的に、できるだけ安価で、日本人の少ないところを希望しているのですが、実際に語学留学された方で、体験談やアドバイス、おすすめの国・語学学校などありましたら教えてください。

  • 斡旋会社を介さない短期留学に関して

    今年の8月~9月に1ヶ月で語学研修のための短期留学を考えています。現在大学1年です。 場所はカナダが第一候補でそのほかアメリカ、オーストラリアなども候補にいれています。 斡旋会社を介さずに留学をしたいのですが、語学学校(ホームステイ先)などの探し方や登録・契約の仕方を教えていただきたいです。 また、おすすめの語学学校や留学地などがあればお願いします。

  • この夏の短期留学について

    今年の夏の8月から9月の二ヶ月で短期留学をしようと思っているのですが、学校の留学コースはいけなくなってしまったので、今から団体を探さなくてはならないので、アドバイスをぜひお願いします。 今大学三年ですが、初めての留学です。アメリカに行きたいと思っています。学校の留学で行こうと思っていたコースはUCLAに7週間でした。英会話を中心としたコースで、部屋は二人部屋で必ず日本人という予定でした。部屋にはシャワーとトイレがついています。学生寮ですので、食事も三食ついています。期間的に日本人がどうしても多くなってしまいますが、その辺は仕方ないと思っていました。トフルの点数が必要ないところが前提です。 (1)アメリカで、日本人が少ない大学はどこでしょうか?地域的にはフロリダあたりだと聞きますが、東海岸は治安が良くなく飛行機代がかかると聞いて不安です。 (2)部屋にシャワートイレは必ず欲しいのですが、そういう場合、きちんと部屋の説明までしてくれる案内はありますか? (3)ELSとか、FLS、エンバシーといった語学学校は信頼できるのでしょうか?語学学校のコースは勉強しない人が多いというのは本当ですか?短いので、できるだけ勉強は午後までしっかりやりたいです。 (4)夏休みですから、大学は普通やっていませんよね?大学が斡旋する留学コースも他の語学学校が大学の施設を使って斡旋する語学留学も中身は変わらないものなのでしょうか? (5)信頼できるおすすめの留学団体、おすすめの大学、お勧めのパンフレットなどがあったら教えてください。 過去に行ったことがある経験などをもとに一つでも良いのでアドバイスしてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • カナダトロントの語学学校について知っている方、留学された方に質問です。

    カナダのトロントの語学学校について詳しい方、留学経験がある方に質問です。 7月くらいから、カナダに3ヶ月ほど留学に以降と考えています。 語学学校に通おうと考えているのですが、トロントでおすすめの語学学校、評判のいい学校など知っている方がいましたら、 情報をいただきたいです。 一応、自分なりに学校を調べてみたのですが、 College Platon Cornerstone Academic College ILSC Tront ACE が授業料が安いので候補に上げています。 この学校、もしくはほかの学校でも何でもいいのでご存知の方がいましたら情報をいただきたいです。 また、3ヶ月で60万~70万くらいで抑えたいのですが、ホームステイではやはり厳しいでしょうか? ホームステイが無理なら寮に入ることを考えております。 語学学校を決めれば学校で寮を手配してくれると聞きました。 ワーキングホリデーのビザを取得したほうが、何かと楽なのであれば取得しようとも思っていますが、 留学が初めてなものでまずなにからしていいのかよくわかりません。 留学斡旋業者には頼みたくないので、なんとか自分の力で語学学校も宿泊先も決めたいと思っています。 できれば詳細な情報をアドバイスしていただけたらと思います。

  • 語学留学

    現在25歳で近々仕事を辞めようと考えています。 そこで、一年間位オーストラリアに語学留学をして英語を話せるようになりたいと考えております。日本の留学斡旋会社などを通すと費用が多くかかるので、自分で現地の語学学校や住居などを探せる、機関やサイトなどありませんでしょうか?

  • 短期語学留学について-地域選択-

    はじめまして。 よろしくお願いします。 三月に三週間ほど語学留学&ホームステイを考えています。四月から社会人になりますが、英語が大嫌いで大嫌いで・・・会社では必ず必要になると思うので、今の時間のあるときに少しでもと考えて決めました。長期ではないので、語学レベルアップというよりは、苦手意識の克服&経験としていってみようと考えています。留学斡旋や学校の留学担当にも相談しようと考えていますが、皆さんにも意見をお願いしたいと思っています。 (1)日本人が出来るだけ少ない方が良い。 (2)なまりなどが出来るだけなく、標準語に近いところが良い。 (3)経験・意識克服とはいえどの、しっかり勉強はしたい。 (4)出来るだけ安いところが良い。(航空券を抜かして三週間で20万前後) が条件です。 ニューヨークで少しだけ遊んで、それから留学にと、考えています。でしたので最初、ニューヨークに近いところの方が航空券がやすいと思っていたこと、カナダ英語は発音が綺麗で聞きやすいとの話を聞いていたことから、トロントを考えていたのですが、周遊でチケットを取ればアメリカ国内のほうが安いということを知りました。(たいした変わりませんが・・・・。(笑))また、せっかくなら、アメリカ☆という憧れと、あと、3月のトロントは寒すぎるかな・・・・と思って、もし、オススメの場所があれば教えていただきたいなと思って掲示板に書きました。 また、斡旋業者でもお勧めがあればおしえてください。今のところ、留学ジャーナルと生協を考えています。