• 締切済み

ナンバーが変わったとき、今の自賠責はどうなるんですか?

Hyde_Worksの回答

回答No.4

住民票や免許も住所変更するのであれば、バイクも同じく変更しておくべきです。 事故や盗難に逢った時、面倒です。 強制賠償保険も任意保険も解約する必要はありません。 契約している保険会社の支店で郵送なり、持込みなりして、変更手続きをすれば、OKです。 バイク屋さんなどの代理店では、住所変更はできません。

関連するQ&A

  • 任意保険・ナンバー・自賠責名義について

    こんばんわ。250ccのバイクのナンバーと保険についての質問です。 結婚して今住んでいるのは大田区なのですが、私の住民票は横須賀にあります。 その場合運輸局は、住民票が横須賀の住所なので横浜運輸局になると思うのですが、車でないといけない場所なので、もし可能であれば、旦那の住民票で(旦那の住民票は大田区のままです)近場の鮫洲運輸局(ここだと品川ナンバーになります)ナンバーを取得してしまおうかなと思っております。 1、その場合、自賠責も旦那の名義で入ると、実際に運転する私が事故を起こした時に保障がされるのでしょうか?? 2、旦那名義で自賠責に加入した場合、任意保険に入る時に私の名義で 加入する事はできるのでしょうか?? ちなみに旦那はバイクの免許を持っていません。しかし、ナンバーは免許を持ってなくても取得出来る&自賠責に加入できるという噂を聞いたのですが、 3、そこらへんも本当なのか教えて頂けないでしょうか?? バイク初心者で似たような質問も発見したのですが、自分の場合が 適用されるのかわからなく、質問させて頂きました。 ご存じの方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • バイクの自賠責保険について。

     原付バイクの任意保険と自賠責保険についてお聞きしたいことがあります。  私は今、自賠責保険を18ヶ月と任意保険を3ヶ月残しているんですが、解約したいと考えています。  この状態で解約した場合は返金は可能なんでしょうか?。  それとも只、無駄な有効期間を残して解約する事になるんでしょうか?

  • 原付の自賠責保険について

    原付の自賠責保険について 原付を買い今回始めての自賠責保険の更新になります あれってナンバープレートに貼ってあるあのシールのことですよね?? 原付の任意保険に関しては車の保険の特約で原付を追加してます 自賠責の期限が来月に切れるのですが 更新方法ってどうすればいいんでしょうか? ハガキとか来るんですか?? それとも今現在入っている保険屋に言えばいいのでしょうか?

  • ナンバー取得・自賠責保険について

    ある原付二種のバイクを購入しようと考えているのですが、それに関連して質問させてください。 ナンバーの取得や自賠責保険の契約は、免許を持っていなくても出来るのでしょうか? 「そもそも、なぜ免許を持っていないのにバイクを買うのか」といった突っ込みは抜きにして、アドバイス等をいただけたらと思います。

  • 自賠責保険

    原付の任意保険は期間の途中で解約した場合、残りの期間の分のお金は戻ってきますが 自賠責保険はどうなのでしょうか? 最初に一括で払って途中解約しても戻ってきませんか?

  • 自賠責の解約について

    こんにちは。 10月末に当方原付相手歩行者の事故を起こしてしまい、幸い相手の方も大きなケガにはならなかったのですが、まだ保険会社の方で示談が終わっていないようです。 そして今回その原付を譲渡することになり、自賠責をいったん解約する必要がでてきたのですが、示談が終わっていない状態で自賠責を解約した場合保険金は支払われるのでしょうか? また、その旨を任意保険会社に伝えたほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自賠責の名義が違ってもナンバーは取れますか

    知人から原付を購入したのですが、まだ自賠責が二年も残っていました。 名義変更をしてくれればなんら問題ないのですが、自賠責保険の契約書をどこかにやってしまいすぐには名義変更できないみたいです。 そこで質問なのですが来週早々にもナンバーを新しいものに変えようと思っているのですが、自賠責の名義は違っても問題ないでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • バイクの自賠責、任意保険の届出住所について

    よろしくお願いします。 住民票、免許証の届出住所がAです。 実際に住んでいる住所はBです。 このような場合、バイクの自賠責、任意保険の届出住所はAにすべきですか? Bで届出をした場合、何か不都合ありますか?

  • 原付→原付二種の自賠責について

    この間、普通二輪の免許を取得しました。 これまで原付の免許しか持っていなかったのでもちろん 交通手段は原付だったのですが、原付二種を買おうと思っています。 しかし、今の原付の自賠責が4年ほど残っているのですが 手続きをする際、費用はかかりますか? また任意保険にも入っているのですが金額は変わってくるのでしょうか? ちなみに保険会社は日本興亜損保です。

  • 自賠責、ナンバープレートのきりかえ

    この度、スクーピーをやふおくに出品しました。ナンバープレートがついたままなのですが、バイクやさんにもっていってはずさなきゃいけないんですか。また、自賠責、任意保険は加入者本人でしかつかえないのでしょうか。