• ベストアンサー

G4 のスピード

macinspireの回答

回答No.2

「ベクトル演算」は,画像,動画処理や科学系のデータ処理等と考えておけばよいです。Pentium系にもSEE,SEE2等,ベクトル演算ユニットはありますが,これよりG4のユニットは効率が高いといわれます。 Photoshop等を中心とする画像処理なら,Pentium4の2倍,とまではいかないまでも相当な処理能力があります。 ただPentiumMはPentium4換算でクロック比1.5倍近い能力がある優秀なCPUです。大雑把ですが,クロックをそのまま比較しても大ハズレにはならないかと思います。 (PenM1.3GHz≒G4/1.3GHz)

pinac
質問者

お礼

分かりやすい回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天のマーケットスピードについて

    楽天のマーケットスピードを使用しているのですが、動きが遅い。 今使っているPCは CPU  Pentium4 2.8G メモリー  512M です。 メモリーを1Gにしたら、早くなりますか? お願いします。

  • XPでメモリーを4Gまで増設したい!

    現在使用PCのマニュアルには1Gまでしか増設できないと書いてあります。 メモリー4Gまで増設したいのですが出来ないでしょうか? 以下がパソコンのスペックです。よろしくお願いします。 ソニーバイオ XP HomeEdition Service Pack3  Pentium4 CPU 2.40Ghz 960 MB RAM

  • RAM増設したのに、容量がそれほど増えていない。

    RAM増設したのに、容量がそれほど増えていない。 Dell Optiplex GX280 Intel Pentium4 CPU 3.2GHz 3.19GHz,504MB RAM のメモリー(256MB 2枚)を シリコンパワー DDR2 2G SP002GBLRU533S02 2枚に交換しましたが、 容量は2.9Gにしかなりません。適合メモリーではなかったのでしょうか。

  • 768M→1.25Gにメモリーを増やしたのですが

    ASUS製M5AのOEMであるSHARP製PC-MRBH7のCPUを2GHzのPentium M 760に換装した時点で、メモリーを768Mから1.25Gに増やしたのですが、ビデオエンコーディングなどのスピードが期待していたほどには上がりません。HDDは5400rpmの2.5inch、160Gです。OSはXp-Pro SP2です。 768Mから1.25Gにメモリーを増やすことはどういう利点があるのでしょうか。

  • intel celeron2.8G→pentium4 3.06Gに差し替えられますか。

    現在使用中のパソコン M/B VIA PM800 cpu celeron(R)D335 2.8G FSB533 Socket478 メモリー pc3200 DDR 256MB このパソコンに次のような仕様のcpuを差し替えるとどうなるのでしょうか? Pentium4 3.06GHz FSB533MHz Socket478 Northwood cpuファンはcpuに添付されていたものから12cm静音ファンに差し替えていますし電源も大容量、静音のものに取り替えています。 (1)起動するだろうか。 (2)起動したとしてWinXPproが再認証を求めてくるのか。 (3)性能が向上するとしたらどんなところか。 (4)差し替え可能でこれより速いcpuが存在するのか。 などが気になっております。

  • モバイルペン4(3GHz)とペンティアムM725(1.6gHz) どちらが早い

    モバイル ペンティアム4 3.06GHz(メモリー1GB)搭載のノートパソコンとペンティアムM725 1.6GHz(メモリー512MB)のノートパソコン どちらが早い? 使用アプリケーションは、一太郎,ワード〔共に画像の貼り付けあり)、エクセル,ロータス123(大きさは、120×150セル),パワーポイント,インターネットです

  • Lenovo G560 06795HJとLenovo G550 295

    Lenovo G560 06795HJとLenovo G550 2958FBJとLenovo G560 06795FJとで選択を迷っています。 搭載しているCPUがそれぞれ、Pentium Dual-Core P6000 1.86GHz(512KB)、celeron dual-core t3300 2GHz(1MB)、Core i3 350M 2.26GHz(512KB)となっています。 利用目的は主にオークション用の画像処理とネット、DVD鑑賞等です。 宜しくお願いいたします。

  • G4とPen4の比べ方について

    iBook G4(M9426J/A)の1GHz PowerPC G4を買おうと思っているのですが、今いちG4 1GHzの動き具合が解らないのですが、Pen4の1Ghzと同じ位のスペックと考えていいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • G4 メモリー増設したいのですが

    Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors) デュアル 1.25GHz メモリ1GのPCをメモリ2Gに増設しようと考えています。 購入時の512Mに512Mを増設してあるのですが、スロットが4つあるので、 512Mをあと2枚追加か、1Gを1枚追加のどちらが良いのか悩んでいます。 値段的には1G1枚購入の方が安く済むのですが、 メモリーサイズの違う物を混ぜて使用するのに不安があります。 (windowsでは1Gメモリー1枚と512Mメモリー2枚なら、2枚を使用した方が能率が良いときいているのですが。) ちなみに、先日まで、今の状態に256Mを合わせて(1.25G)いたのですが、 フリーズなどの症状が酷くて使い物になりませんでした。。。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4からG5へのデーターの移行

    G4からG5へのデーターの移行がうまくいきません。 使用機種はPPMG4で コンピュータ名: Power Mac G5 Quad コンピュータの機種: PowerMac11,2 CPU タイプ: PowerPC G5 (1.1) CPU 数: 4 CPU 速度: 2.5 GHz 二次キャッシュ(CPU 単位): 1 MB メモリ: 512 MB バス速度: 1.25 GHz ブート ROM のバージョン: 5.2.7f1 G4からG5へのデーターの移行がうまくいきません G4で使用していたmail、辞書、アドレスブック等々をBuckupで複数個外付けHDおよび内蔵HDバックアップしていたのですがG5からアプリケーション「BuckupVer2および3」でバックアップファイルを認識しません。移行アシスタントもG4より移動したHDは機能せず困っています。良い方法があればアドバイス願います。

    • ベストアンサー
    • Mac