• ベストアンサー

漫画のタイトルを教えてください(再び)

最近(たぶん3年以内)に読んだ漫画です。 設定とか情報は↓こんな感じです。 警視庁にアサルトとかいう秘密機関があって、警察だけで対処しきれないような特殊な事件に投入するため一人の女子高生をプロの兵士(交渉人とかかも)として養成いる。はじめの方のシーンで新米刑事かなんかと女子高生が一緒に事件に立ち向かう場面があって、女子高生はその刑事を何故か「不動産屋さん」と呼んでいました。それからその僕が読んだシーンは女子高生が突入のときに怪我をして、刑事が心配して近寄っていくと女子高生が怒鳴るというシーンでした。これだけの情報で誰か教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95628
noname#95628
回答No.1

こんにちは。 「アサルト」「女子高生」ということから、アッパーズKCの「ローズヒップローズ」(「GTO」で有名な藤沢とおる先生作)のような気がするのですが・・・。 ご参考になれば幸いです。

Scientia
質問者

お礼

すみません。こちらのトラブルでネットにつなぐことができずお礼を申し上げるのが遅くなりました。どうもありがとうございます!!

関連するQ&A

  • タイトルが思い出せずにいます!

    去年の暮れ頃(12月だったのは確かです)、スカパーで(チャンネルは忘れてしまったのですが)たまたまチャンネル替えてたときに、昔見ておもしろかったと記憶していた映画が放送されてたので、そのときは映画もクライマックスだったので、タイトルだけメモして再放送見よう!!と思ってたんです。でもそのメモをなくしてしまい・・・思い出せなくてすっきりしないのです。 1回目に見たのは3年以上前だったと思います。 情報が少ないのですが、 捜査官らしき人と犯人らしき人がオフィスの小さな部屋(たぶん捜査官の部屋、ガラス張りで明るく周りでは普通に仕事してる人達も写ってました。)でやりとりしている場面と、 実際の事件(捜査官または犯人の回想シーン?)の場面が、交互にでてきてました。 犯人らしき人は、頭がよく話もうまく、でもちょっと精神的におかしい感じ(これも計算のうちかも)でした。 回想シーンが犯人の作り話(真実もあったとは思うんですが)というのは最後で分かるというようなオチだったような気がします。映画の最後で事件は解決してなかったようにも記憶してます。 それがよくできていたように思います。 重要な回想シーンの部分を全く覚えてないので・・・ 結構有名な映画だとは思うのですが。 記憶が薄くて申し訳ないですがどなたか分かりませんか?お願いします。

  • 映画のタイトルを教えてください

    下記の映画4本のタイトルがわかる方、教えてください。 いくらググってもでてきませんでした。 情報がすくなすぎてごめんなさい。 1、舞台が学園で妄想ぐせのある少年と(たしか)お爺さんの話です。 妄想が現実で起こってるような表現が(少年の脳内が映像化)されていました(妄想で少年が戦場をはいずっていたり)。何年か前TVの午後のロードショーで途中から視聴しました。 2、コメディーの戦争映画で、見たり聞いたりすると笑いすぎて 死んでしまう言葉を(たぶん)ドイツ語で書いて、その紙を敵兵に 見せて戦う映画です。 3、コメディーの戦争映画で、表現方法がコメディらしく 敵兵と味方兵が複数立ってる部屋に突入した一人の兵士が銃を 乱射しても敵兵しか倒れなかったり(味方兵無傷)、段差から 落ちた兵士が壺のように割れたりしたようです。 4、最期の辺りのシーンで、いままでのストーリーとは無関係 の突然現れたゾンビと戦うコメディ映画です。 2~4の情報元の友人も何年も前のことなのでタイトルを 思い出せないようでした。

  • うろ覚えの映画のタイトルを教えてください

    はじめまして。 うろ覚えで少しの場面だけを覚えていて、タイトルが思い出せずずっと時間の経った映画があります。 その映画はテレビで放映されているものを20年以上前に見ました。 下記がその覚えている場面です ・呪われた子供が出てくる ・その子供達は増えていく ・島か、または村での事件 ・主人公は男女のカップル ・子供達は大人を次々に殺害していく ・呪われた子供にお腹を触られ?、お腹の子供が呪われた女の人のお腹から呪われた赤ちゃんが飛び出すシーンあり ・ラストは「今度はどこに行こうか?」と船に乗り子供達が海を渉ろうとするシーンがラスト 以上の事しか覚えていないのです 昔ホラー的なものが流行った時期があったと思うのですが、直接的なホラーではなく、心理的ホラーのものだっと思います。 少し情報を得、タイトルかと思うものを教えていただいたのですが、確証を得る場面のネタバレは書いていませんでした。 そのそうではないかと教えていただいたのはザ、チャイルドだそうですが、あの頃に同じような筋書きの子供が呪われている、といったような内容がいくつか合ったようです。 少し同じ時期に見た禁じられた遊びも被っているかもしれませんが、上記の記憶は全て同じ映画のものと思います。 ラストシーンがとても怖く、今度は日本に来るのかもしれない、、、と思った記憶がありますので一番確実な記憶はラストシーンです。 どうか宜しくお願いします。

  • この映画は何の映画でしょうか?

    約20年前の子供時代にテレビでやっていた映画(ドラマかもしれませんが)が記憶に残っているのですが、 タイトルなど詳しいことが思い出せません。 日本の作品であることは確かです。 推理ものかミステリ-のような雰囲気でした。 内容はほとんど覚えていないのですが、唯一印象に残っている場面があります。 回想シーンみたいな場面で、 男の子が誰かに性器を切られ、太もものあたりに血がつたっているのです。 劇中では、その男の子は女として生きていき、周りからも女として認知されます。 大人になり、その秘密を利用して犯罪を犯しますが、探偵または刑事に真相を突き止められてしまう… というような場面があった気がします。 金田一のような横溝作品が持っている昭和初期の匂いがあったように思います。 この程度の情報でピンときた方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしています。

  • 映画のタイトルを教えてください(その3)

    (↓これは映画の始まり約5分をみただけなのでかなりあやしいです) アメリカ(多分)の大学が舞台と思われます。 覚えているのは・・・ ・陸上の特待生で入学した貧乏な黒人学生がいたこと ・大学の敷地内にある寮で警備員がうろちょろとパトロールしていたこと(大学の中でも危険だからね~~とか言っていた) ・女子学生が、男子学生の部屋に遊びに行っていい雰囲気になるが「コンドームをつけて!!」と言う彼女を「まぁまぁ」といなしつつ乱暴に・・・という事件(?)があり、その女子学生のルームメイト(と思われる)黒人の女子学生またはその友達の男子学生(ちょっと不良っぽい)が件の男子学生をこてんぱんにやっつける。 ・・・などのシーンが映画の冒頭にあったと思います。 こんなうろ覚えの情報でごめんなさい・・・。これかな?と思うのものはなんでもいいので書き込み待っています。

  • 洋画のタイトル教えて下さい。

    小学生のころに観た洋画のタイトルが知りたいです。 始めの方しか観てないのですが、こんな感じ↓↓↓↓↓ *ごく一般的なアメリカ(or メキシコ??)の家庭。主婦が家事中。 *そこへ、5~7人くらいの男たちが。 郵便配達か何かを装って呼び鈴鳴らすも、主婦が警戒してなかなか開けない。仕方なく窓から侵入。 *主婦、刃物で殺される。 *外出していた夫と娘が帰宅。まだ家の中にいた男たちに娘が誘拐される。 夫はどーなったか忘れました(^^;) *場面変わって刑事たちの会話シーン。犯人の男たちについての会話?? *またまた場面変わって犯人たちのアジトのシーン。男たちいっぱいいる中、誘拐された女の子もいる。 1人の男が女の子に歩み寄って、女の子のブラウスのボタンを取る。 一つずつじゃなくバッッと破る感じだったかな? で、ちょっと乳触る。 その後レイプされたかゎ分かりません。 まだ子供だった私ゎ恐くなってここまで観てテレビ消しました。笑 でもその後の展開が未だに気になって(;^_^A ちなみに私ゎ今25歳なので、かれこれ15年前の映画ではないかと思います。 情報少ないですが、わかる方いましたら教えて下さい(≧◇≦) お願いします!

  • 交渉術

    日本であった西日本鉄道の定期高速バスハイジャック事件での広島県警の刑事部長や映画など出ててくる交渉人(またはSIT)。彼らは「交渉術」を使って仕事をしていますが、ネットで調べても交渉術に関する情報がなかなかありませんでした。交渉の進め方、交渉中に気づかうこと、交渉術の基礎などについて教えてください。

  • 実際の刑事の服装や身なりについて

    私のような凡人は実際の刑事など見かける事もないので質問です テレビドラマの刑事もの等でよく 課長クラス等役職がついた人はバリっとした背広を着ていますが そのクラスの人の新米の頃や若い頃の回想シーンなどはほとんどが カジュアルだったりジーンズだったりとラフな格好をしています (ドラマだからわかりやすく演出してるのでしょうが) 実際の刑事の世界でもそんなもんなんでしょうか? それとも通常の商社マンのようなサラリーマンとかのように 新米の若手でも背広着用が当たり前なんでしょうか? 逆に制服着用の義務が無い場合、位が上がった人は ラフな格好ではいけないルールなどってあるんでしょうか? あと警視庁と警察庁での違い?なのかわかりませんが 制服を着てる人は当然組織から配布されてるんですよね? 普通に自分で背広を着てる人はすべて実費で自己負担なんでしょうか? その場合の給与の違いとかってどういう仕組みになってるんでしょうか この辺りに詳しい方おられますか?

  • 刑事事件~秘密の暴露について

    刑事事件などで、秘密の暴露(犯人しか知りえない情報)を警察や検察は欲しがると言いますが、取り調べ中だと相手も警戒してなかなか話さないと思いますから、その場合は長い間泳がせておきながらその間に秘密の暴露をしてもらえるよう工作を練ることもありますか? 協力者を雇って被疑者に近づいてもらえば他愛もない話の中で何となく聞きだせることもあるのではないかと思います。 また、そういった協力者や警察官に対して無防備に自分から秘密の暴露めいたことを喋る人の場合、警察はそれをそのまま鵜呑みにするものですか? 犯人しか知りえない情報なら鵜呑みにできるのかもしれませんが、そんな情報を犯人は口外するでしょうか?

  • 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX についての質問

     攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXの第26話「公安9課、再び」の内容についての質問です。  国立図書館での少佐とアオイの会話のシーンの後、法廷へ向おうとする瀬良野氏が車のドアを開けようとした所、静電気が流れるような描写があました。その後、深見が「曲がらねば世は渡れず。正しき者に安らかな眠りを」と発言して、このシーンが終わっています。  また、同作品の第6話「模倣者は踊るMEME」で、警視総監の会見の会場に遅効性ウィルスをナナオが送信した後、深見がナナオを射殺するシーンがありました。この時点では、笑い男事件全体が警視庁による自作自演であるので、警視庁の一員として本庁刑事である深見がナナオを射殺したのか、と私は考えていました。  しかし、26話で事件の黒幕である薬島幹事長が逮捕されたのにもかかわらず、なぜ深見が瀬良野氏を暗殺するような描写が描かれているのでしょうか??すなはち、ナナオを笑い男事件の容疑者に見せかけたのも、瀬良野氏を暗殺したのも深見の独断で、深見こそが笑い男事件の発端となったオリジナルということなのでしょうか??  攻殻機動隊のwikiや2chの過去スレッドを調べてみましたが、直接的な答えになるような記事はみあたりませんでした。もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。