• ベストアンサー

社会人入試*予備校探し

はじめまして都内で会社員をしております23歳の女です。この度大学受験を志しました。某大学の哲学科を志望しております。社会人入試での受験を考えているのですが、ないぶん学業から離れて5年のブランクがあるため社会人入試を専門としている予備校に通うつもりでいます。 そこで質問なのですが、社会人入試で合格された皆さんはどちらの予備校に行かれてましたか? またオススメの勉強方法など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.2

こんばんは。 大学の入試のことですよね?大学院の場合とはちょこっと違うので、もしも大学院であれば、補足要求してくださいね。 数年前になりますが、私も社会人入試で大学へ入学しました。私は独学なので、勉強するまでの手順を書きますね。 1.書店に行くと、社会人の大学案内等の本が出ているので、志望大学の受験科目を確認してください。 2.大学へ問い合わせをして大学案内のパンフレットや過去問を手に入れます。 3.その科目にあわせて、勉強をしました。 No.1の方のアドバイスにあるように、英語はかなり大変です。ブランクが空いてしまったことはもちろんですが、中学高校の単語や文法を一通りおさらいすることが必要です。 私は英語に関しては、中学高校の教科書を手に入れて、基本からやり直しました。工学部を受験したので、過去門を見て、工学系の単語の頻度が高いように思ったので、単語は一般的なものと工学単語を集中して覚えました。 小論文は「小論文の書き方」等の本を一冊だけよくよく読んで、いくつかのテーマについて書く練習をしました。テーマというのは過去門や「現代用語の基礎知識」から今の都市(←専攻だったので)の動向を参考にしています。書き上げたものは、周りの友達に見せて、読みやすいか、理解しやすいかをアドバイスしてもらいました。 あと、面接もあると思いますが。 1.願書に書いた志望動機は絶対聞かれます。そのとき、やっておいて良かった!と思ったのは、その大学の先生方が書いた本を読んでおいたこと。現在の学科で行っている学問の動向を理解することができたからです。 2.面接の時に社会人ならではといえば、「社会に出て、大学で学んだ後にどのように社会や自分自身の生活に反映されるのか」という点でしょうか。 予備校へ行こうか迷いましたが、時間的にも金銭的にも難しかったので、独学で一年ほどがんばりました。予備校のことは体験者からのアドバイスがあると良いですね。 ぜひぜひ、がんばってください。応援しています!!

nozomi1017
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考に致します。

その他の回答 (1)

回答No.1

社会人入学しました。大学院です。 まず、希望大学の社会人向け過去問題を何年分か取り寄せ、どの科目をどの位のレベルでクリアしなければならないのかをつかむことから始めます。 ネックになるのは英語です。英語が得意なら有利な場合が多いです。 小論文があるなら、その準備も必要です。 予備校は「中央ゼミナール」などが社会人入試対応をうたっていますが、個人指導のほうがいいかも知れませんね。 私は独学しました。

nozomi1017
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 参考にいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう