• ベストアンサー

営業計画

ヘルパー事業所で働いています。今後の営業計画書、営業目標を提出するようにと新しく入られた上司から指示されたのですが、今までそのような書類の提出をした事もなく、介護の現場でしか働いた事がないものでどのように作成すればよいのか全く解りません。そういう書類には何か決まった様式などがあるのでしょうか?良い書き方等あれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snow_ryka
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.2

訪問介護事業所の営業ということは、新規利用者獲得のための営業活動(行政や他社のケアマネ訪問)ということでよろしいでしょうか? (1)まずは現状の把握として既存の利用者が何人いるか、月にどのくらいの新規契約依頼があるか、依頼をくれるのはどこか・・・等をまとめる (2)今後、事業所が発展し、つぶれないためには月(あるいは年間?)にどの程度の新規獲得を目標と考えるか (3)その目標を達成するために、どのような営業を行うのか ・営業先はどこのどのような法人か ・これまでの自事業所との関わりはどのようなものか ・月、また週にどの程度のペースで、どのように訪問するのか(営業ツールとしてこんなものを持っていく、とかこんな話をしてくる、とか) と、漠然としていますが大体このような内容が求められているのではないかとは思うのですが・・・ ただ、営業の仕方や方針も事業者によってさまざまですから、やはり上司の方が何を求めているのか、再度確認されてからのほうが良いと思います。

その他の回答 (1)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

後から入った上司? という事は、ある程度経験を得て、そのような事をいっている(言わされてる?)のではないでしょうか? 素直な気持ちで、上司に、現状の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか? ”とりあえずどんな感じで書いたらいでしょうか?” それで教えてくれなかったら(教えられなかったら?) 適当に書きましょう!! そこで教えてくれたら、それは素晴らしい上司だとお思います。

関連するQ&A

  • 『起業前、営業計画に顧客人数の減少率を入れて作成すべきか。』

    『起業前、営業計画に顧客人数の減少率を入れて作成すべきか。』 こんにちは、よろしくお願いします。 友人ですが、介護保険で訪問介護事業所を設立しようと考えているとの事で、相談を受けました。 分からないので質問させてください。 題どおり、高齢者対応のサービスなので、顧客数は一定にはならないと思いますが、起業前の計画に顧客減少率まで織り込む計画って作れるのだろうか?もしくは入れて作るべきなんでしょうか? 入れて作る場合は、どうしたら作成できるでしょうか?

  • 【急募】 ”課題”事業計画・営業戦略

    表題の件につきましてご質問させていただきます。 この度、関西で不動産賃貸会社設立メンバー(営業職)を募集する企業へ転職を検討し 既に書類審査は通過している状態です。 ですが、次回の面接の際に課題が出され ”事業計画・営業戦略”をA4用紙2枚程度でご持参下さいと連絡がありました。 私はこの2点を作成した経験がなく、ネットなどで検索して調べたものの 事業計画書は融資の際に提出するような代表者が作成するようなものしか出てきませんし 営業戦略は目標数字など現時点では全く情報が無く、戦術しか立てようがない状態です。 ****************************************************************************** ■ここでご質問なのですが、採用担当者は私にどのようなものを求め   またどのような書式で書けば良いのでしょうか? 推測ですが ・A4用紙2枚程度からするに立派なものは求めていないのは理解できますし 企業側の情報がない状態で、あえて作成を求める意図とは? ・面接前の段階で企業側の事業計画数字を開示できるはずもないのも理解できます。 ・設立メンバー募集なので経営者意識を見るためでしょうか? ・まさかこの2点をこれから策定するとも思えません・・・ ***************************************************************************** 記載できる情報としては ・私は現職賃貸営業をしています(責任者経験などはありません) ・代表者はすでに他業界で数十年経営している ・代表者は不動産は未経験っぽい ・現在は代表者とその知人(ベテラン不動産経験者)との2名 ・店舗は現在改装中2月中旬ころ開店予定 ・FCなどには加盟しない 以上、このような経験や参考になる情報がございましたらご教示頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 介護福祉士の資格について

    今、ヘルパー2級の資格を持っていて、2年ほど訪問介護の仕事をしています。 楽しく仕事をさせていただいているので、介護福祉士の資格を目標にしていましたが、事業所が無くなる事になりました。 後々、介護福祉士の資格を取得に必要な書類などがあると思うのですが、今の事業所で貰っておく書類はありますか? (給料明細はとってあります。) よろしくお願い致します。

  • 適用事業報告書・36協定の提出

    下請けで建設現場に入場する際、上位会社より、 現場のある監督署に、適用事業報告書と36協定 (時間外報告書)を提出するように指示されました。 その書類に関して、知識不足だったため、 会社で質問しましたら、会社の地域の監督署に 提出したもの自体も数年前のもので、会社でも 問題になってしまいました。 その二つの書類に関する知識が全くないので、 以下の点で教えて下さい。 (1)今回の場合に書類に記載する情報は、 この建設現場に関する情報(現場に行く人数・住所等) で良いのでしょうか? また、会社単位で作成した物で対応する事は 不可でしょうか? (現場と会社では監督署の管轄が違います) (2)この書類は、仮に変更がなかったとしても、 1年毎に提出するものなのですか? 何か有効期限のようなものはあるのでしょうか? (3)この書類は、事業所ごとに管轄の監督署に提出 するものなのでしょうか? (現場に限らず、営業所や事務所・工場が他所にも ありますが、管轄が違う場合は、それぞれに 提出するものなのでしょうか?) また、基本的に、現場ごとにも提出するものなのでしょうか? (4)提出の状況に不備があった場合に、どういった 問題が起きるのでしょうか? 質問内容が多くてすみません。 わかる範囲でも構いません。 また、こういった書類の意味(提出する意義)や 書き方などが詳しく出ているサイトがあったら 教えてもらえると助かります。

  • 書類作成時の計画図について

    上司から、どのような書類を作成するにも過去の実績または近しい内容の案件を探して作成する書類の元として使うように言われています。 客先提出書類の表紙のタイトル(○○製→△△製、のような材質変更など)が変わっただけでも、元にした書類を印刷して赤ペンで変更内容を書き込んだ書面を「計画図」と呼び添付しないと提出書類を突き返されます。 正直な意見として無駄手間な作業としか思えず、必要性を質問しても理由を説明してもらえません。 上司は、そうするのが当たり前・普通はそうすると言うだけです。 文書書類の「計画図」とは何でしょうか? 意見を聞かせて頂きたいです。

  • 行動計画の立て方について

    今回営業のチームを3人で組むことになりました。その際、今回の目標は営業の得意先の人とコミュニケーションを取るという明確ではない目標です。飲み会や得意先より誘われて、ビリヤードに行ったり等皆個人個人でいろんなことを行おうとしています。しかしその際明確な行動計画を上司より求められていますが、その際の一ヶ月スパンの行動計画のポイントが分からず困っています。今回初めて行う内容なので、行動計画を立てるポイント等を教えてください。数値としてあるのであれば分かりやすいのですが・・・・

  • 事業計画は総事業OR各事業?

    事業計画書の作成を経験された方が多数いらっしゃると思いますが、この事業計画書、例えばIT企業を立ち上げるに当たって、(1)ウェブ制作事業と(2)翻訳サービスを開始するとした場合、事業計画は別々に作成する方が良いのでしょうか、それとも、これらを合計し、一つの事業計画に纏めるべきでしょうか・・・。 融資を受ける際に提出する事業計画は当然ひとつであるべきと解釈していますが、複数提出することも可能なのでしょうか? 皆様からのご助言をいただければと存じます。

  • 営業企画

    事業としてはアミューズメント事業が主で施設としては 「ゲーム」「バッティング」「パチンコ」「ゴルフ練習場」などが複合設備としてあります。今回今までなかった「営業企画」という部署が新設されました。業務内容で指示されているのは (1)各部署売上げ目標、計画などの取りまとめ、(といっても現場から報告書は上がってくるので内容確認、是正) (2)予算管理(設備的なものなどと思われる) (3)現場と管理部門、役員などの橋渡し、折衝(下からのお願いを上に交渉、または逆)などです。 (4)施設内で空きスペースの有効活用案作成 何か(4)以外具体的なものがピンときません。こういう業務もはじめてです。経験のある方に具体的にどういうことを行なうのか教えて頂きたいのですが。売り上げなどを向上する為には社員などの職場環境なども管理、是正することも考えるべきなのでしょうか、この場合、環境(人間関係も含む)など、こちらが気づく事と依頼の場合があると思いますが、やはりそれを総務などに報告し変更などは総務で行なうなどが本来の姿でしょうか。業績に対して、環境に対して、お客さんに対して、など広範囲になるのではと思ってしまいます。それなりに権限はあると聞いています。なんとなくその範疇と具体的なものがいまいち把握できません。どの様に質問していいかもわからないに近い状態です。よろしくお願いします。

  • 通所介護計画書について

    通所介護計画書を半年に一度作成し、その度に計画書の説明をしてサインと印鑑を利用者に貰わないといけないと聞きました。もし、その計画書を作成していなかったり、サインやその計画書の説明を利用者に行わなければ、その事業所にどのようなペナルティが与えられるのでしょうか?根拠をもとに、分かりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 警備計画書について

    警備計画書の根拠は何でしょうか? 私は今年度より会社の建物管理の担当になった者です (前任者が作った)契約書の内容に警備計画書に関する記載があったため、警備会社に提出をお願いしたところ、警備計画書が何なのかわからないし、様式はないのかといった内容の回答でした 前任者に聞いて見ると、警備会社なら当然知っているようなものだと考えていたらしく、どういうものかはわからないとのことでした 提出そのものは以前の契約を参考にことなきを得たのですが、以下の疑問が湧いて来ました ・特に警備計画書に関する法律はないようですが、なら何故存在するのか(警備の界隈?の風習的なものなのか、それともどこかの官公庁が推奨しているものなのか) ・警備法19条関連で提出義務がある書類を警備計画書と称するのが通例なのか 分かりづらい文章で恐縮ですがよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう