• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変なメールが来て困っています。(長文))

変なメールが来て困っています

Kazupieの回答

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.7

出会い系サイトのサクラです。(ネカマかも知れない。) それから、スパムメールが来る理由は「メルアド収集ロボット」によってメルアドをパクられたからです。 電子掲示板に投稿する時は、メルアドを「name @ domain.com」のように「@」の前後にスペースを入れると、パクられなくなります。

noriyasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 有料プロバイダーメールアドレスでもできるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 携帯にメールがそして、パソコンに変なメールが

    最近、気持ちの悪いことがありました。まず、携帯に見たこともないアドレスで、 「パソコンメール始めました。パソコンの方へ返信を下さい。」 の本文で、差出人の名前もないメールが来ました。もちろん、誰から来たのか分かりませんでした。携帯メールしかしなかった友達がパソコンメールをしたいと言っていたので、多分その友達が差出人だろうと思いました。で、パソコンから、そのアドレスを打って送信をしようかと思いました。が、なぜか違うような予感がしたので、そのまま携帯で返信して、 「どちら様でしょうか?誰か分かりませんので、返事が出せません。お知らせ下さい。」 と書いたのです。友達だったら、すぐに返事が来るはずなのですが結局何も来ませんでした。 二、三日後、パソコンにずいぶん気持ちの悪い変な主題のメールが入りました。英語で確か、このような subject でした。(削除したので、正確ではありませんが) You didn't give me a mail. Why,why,why? すぐに、これは先日の携帯メールと関係がありそうだと思いました。でも、携帯アドレスもパソコンアドレスも知っていて、こちらからパソコンメールを出すように言ってきて何の得があるのか、さっぱり分かりません。 こんな変な経験のある方おれれるでしょうか?携帯はさる大手の会社です。パソコンのプロバイダもその関連会社です。何が目的なのか、なぜこんなことがあるのか、誰か教えて下さい。お願いします。

  • お義母さんとの携帯メールのやり取りで・・・

    昨年に結婚し、夫婦共々社会人をやっております 結婚して一年経っていないのですが、 嫁・姑問題等、煩わしい事はほとんど無く 夫婦二人で自由に生活しています。 事の発端というか、大袈裟なものではないのですが、 結婚前の段階で夫が、私の「携帯メールアドレス&携帯番号を母に教えていい?」(お義母さんは携帯メールが趣味) という話をしてきたので、私的には、緊急や必要な時があるだろうからと 了解したのです。 それからというもの、つかず離れずっといった感じで、遊びに行ったときは お互いにお礼をメールしたり、感想をメールしたり・・・という感じで メールのやり取りをしているんですが、私がすっごく嫌なのは メールの返事を強要してくることです(T-T) 初めてのメールの時には「スグ返事くれないのね」等 夫に文句を言っていて、ソレを聞いた私は、ぶち切れました(夫の前でですが) “そもそもメールとは返事を強要してはいけないもんだー!” っと。 結婚してからは、メールが来る前に!!と先手を打って(笑) メールを送っておき、後は私が返事を待って読むというパターンです。 そして、最近の出来事は「○日にメール送ったのですが、返事がありません いつもはスグ返事をくれるのにどうしましたか?」 等のメールが来ました。 心配してくれるのはありがたいことですがメールに関してはウンザリです。 メールが簡素化してしまった現代に、文句を言っても仕方が無いことですが 返事を強要されることは、嫌で仕方がありません。 この際、携帯を買い換えてメールアドレスを無くそうかとも考えてます。 (私はH”を使っているのでメールアドレスの変更は出来ません) メールのマナーを教えるべきか、、、皆さんだったらどうします?

  • 変なメール?

    こんにちは よろしくお願いします。 ここ何回かパソコンにメールが来るんですが、 送信者が自分の携帯のアドレスなんです・・ そのアドレスはまだ変更する前の 090-***-****の電話番号のアドレスで・・ 今はとっくに変えましたが・・ 画像付きのメールで開けようとすると 強制終了します・・ 返信してみても、受信サーバーが拒否みたいな 事がでます・・・ いったい何なんでしょう? わかる方いますか? 特に気にする事もないのでしょうか? 

  • 迷惑メール・どうしてメールアドレスがわかったのでしょうか?

    ヤフーのオークションに参加するため、数ヶ月前からヤフーメールを使っています。 時々、出会い系などの迷惑メールがきていたのですが、機械的におくりつけてくるものだからと、気にせず削除していました。 ところが、「認証管理事務局」という差出人で「【至急必読】(私のヤフーID)認証エラー【注意】」というメールがきたのです。 こういう迷惑メールがあるということを知っていたので、削除したのですが、どうしてアドレスがわかったのかと不安です。 私は、オークションではIDが他人に分かってしまうので、参加する前にニックネームを作成してそれをアドレスにしています。 また、このアドレスは知人などは誰も知りません。オークション以外では使っていません。 このニックネームで掲示板やチャットに参加したこともありません。 IDとメールアドレスを結びつけられるのは、オークション出品者と私だけです。個人情報が漏れていないかと心配です。 どのような可能性が考えられるでしょうか? また、どのように対処したらよいのでしょうか? とりあえず、ヤフーに問い合わせましたが返信はまだです。 ノートンでスキャンしましたがなにもでてきませんでした。 ヤフーのログイン履歴を見ましたが、私のパソコンからだけでした。 ログインパスワードをとりあえず変更しました。 パソコンは初心者なので、どうしたらよいのかわかりません。 お力をお貸し下さい。お願いします。

  • gooメールでCCメールをおくる時

    gooメールを使っています。 メールアドレスをアドレス帳登録して、ニックネームと名前もすべて入力しているのですが、 相手にメールを送る時、登録した名前ではなくメールアドレスが相手のケータイやパソコンに表示されます。 これって、直すことは出来ないのでしょうか。 CCメールを送る時、たくさんの人に、他人のメールアドレスがいっぱい表示されるのが私は嫌なのですが・・・。 登録した名前だけ表示されるようにはなりませんか? あと、私は神経質に考えすぎでしょうか・・・

  • パソコンから携帯にメールが送れません

    いつもお世話になっています パソコン(outlook)から携帯(au)にメールを送ることができません 文章だけだと、送信できたかもわからず、 添付ファイルがある場合下記の文がでました <送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : *****@.tbr.t-com.ne.jp 件名 'Re: ****, アカウント : '***@tbr.t-com.ne.jp', サーバー : '***.tbr.t-com.ne.jp', プロトコル : ***, サーバーの応答 : '501 5.1.7 Bad sender address syntax', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 501, エラー番号 : 0x800CCC78> ヘルプを見ましたが何がいけないかがわかりません 携帯からパソコンに画像を添付して送ったところ 問題なく送信できました。 送れるようにするにはどうすればいいですか? わかるかたどうか教えてください よろしくお願いいたします!

  • 変なメールが来ます・・・

    前はこんなことなかったのですが、最近(ここ3、4日)変なメールが何通か来ます。送信者のアドレスは様々で、携帯のアドレスで送られてくることもあればパソコンのアドレスで送られてくることもあります。そして必ずといっていいほどウィルスが添付されて来ます(メールをスキャンするとたいていW32.Netsky.P@mmというウィルスが検出されます)。メールの内容は何故か英文で、訳してみると「あなたはスパマーですか? (私はスパマーウェブサイトであなたのメールを見つけました)」とか「私はあなたのドキュメントを修正しました」といった意味不明なものです。 送信者のアドレスが毎回違うので、受信拒否設定を行っても意味がありません。受信しないようにするにはアドレスを変えるしかないのでしょうか? 送信者の目的は何なのでしょうか? また、送信者のアドレスが毎回違うということは、自分のアドレスなどの情報が漏れているということなのでしょうか? どなたかご回答お願い致します。

  • 別れた彼からのメール

    このGWに、5年前に別れた彼からメールが来ました。 私は携帯から彼のアドレスを削除していますが、特徴のあるアドレスだったために彼だと直ぐに分かりました。 内容は、元気?今更ながら気になったのでメールしてみました。 という無難な特に用件もないようなメールです。 私の気持ちは今更何を気にしているのか??は??って感じです。 もちろん返事はしていません。 彼から私に別れを告げ、私と別れると直ぐに別の女性と結婚しました。  そんな人に元気かどうかなど気にして貰わなくてもかまわないんですが・・・ 結婚しているのに私のアドレスなど削除しないもの不思議におもいますが、男性ってこういう方が多いんでしょうか? それと結婚生活に何か嫌な事があって私にメールして来たって思って正解ですよね? もちろん返事をするつもりはないんですが、こういう人ってまたメールして来ますか? 

  • 別れたはずの不倫相手からのメール(長文です・・・)

    何回か不倫相手に夢中になってしまった夫の事で相談させていただきました40代後半の夫婦です。 色々心温まるアドバイスをしていただき1ヶ月前4年間にわたる不倫を終わらせ私の元に戻ってきました。 私が彼女に夫をどれだけ愛しているか、私達は今も愛し合っていることを手紙にして渡しました。 彼女から2日後メールが来て、彼を信じるのもかばうのも辞める。彼は根っからの浮気男で今までも何人もの人と浮気を繰り返してきたずるい男です。自分からきっぱり辞めると・・・ 夫ももう無理だ付き合えないと送ったその直後に私に事前準備してあったメールを送ったのでしょう。ほとんど同じ時間でした。 私はそのメールを別れた腹いせの嫌がらせだと心では思いながらも、結婚当初からの繰り返された浮気があったのかとか、二人は結婚の約束までしていたと書いてあったことに心が苦しくなり・・・ 確かに夫は戻ってきたのに彼女と別れて私の隣にいてくれるだけでいいと思っていたはずなのに、モヤモヤや心配が時々堪えきれないほど夜中に襲ってきて眠れなくなったりもしました。 夫は自分はちゃんとここに居る、気持ちも体もお前の隣にいるって抱きしめてくれますが、その時は安心できるのに、ちょっとしたことで思い出し夫に聞いてしまう。 そんな中昨日の夜私がクローゼットに居た時夫の携帯が鳴り、私は胸騒ぎがして見てしまいました。 それは彼女のアドレスは削除してあるので名前は出ていませんでしたが紛れもなく彼女からで4パターンの日にちと時間がありました。普通におはよう、お疲れ様!って・・・ 別れた相手に毎日送っているかのようなメールです。 私は心臓が爆発しそうになり、咄嗟に<まだ会っていたんですか?夫はあなたの事思い出したくもないって言ってるんですが別れたって私を騙したのですか?>って送ってしまいました。 夫にその後問いただし・・・ 『あいつは馬鹿だから別れたって言って油断させておいてまた普通に付き合えばいいと言ってたの?』って言ったら、 『別れた後は一度も会っていないし、連絡もしていない。ただ向こうから恨みつらみの長文メールが何回か来ていて返してないから、別れるにしてもメール一本じゃなくきちんと会って話をしたいって言われたから、ケジメをつけるつもりで会って話してこようと思った。』 と言ってました。 『別れて気持ちも一切ないのに会って何がしたいの?また別れたくないって泣かれてすがられて、それでも突き放すことできないでしょう?別れ話だろうがけじめだろうが会おうと思った事って私に何があっても会う事はないって言ってたのに裏切ることになるよね。それを知って私はこの先また何年も苦しまなければいけないの?』って訴えました。 最初は『二人の共通の友達もいるし二人の事は誰も知らないけどどこかで会った時にキチンとケジメを付けておいたほうが良いだろうと思ったけど、会う必要はなかった』と思い直しました。 『別れて嫌いになった相手があなたのことどう思おうが関係ないじゃん!なんでよく思われなくちゃいけないの?』と訴えて・・・ そこにいきつく間に私が夫の携帯を見た事に逆上していつも疑ってるんだろう。息が詰まる。プライバシーも何もない!ってものすごい剣幕でベッドに拳で殴りつけて・・・ 『私だって人の携帯なんか見る必要なければ見ないけどいつも携帯で彼女とコソコソやってて、メールの画面出しっぱなしで寝てて何回かLOVEメール見てるから怪しくて胸騒ぎすると見ちゃうんじゃん!そんないつも見てる程疑ってるわけじゃない!』と言いました。 二人で言い合いをし最終的には『会わないし、連絡もしない。信じて欲しい。』という事で落ち着きました。 ただ、夫が逆上している時にこんな男の顔を見たくないだろうから出て行くって言ったじゃないか。(8月に彼女のそばにいたいから離婚して欲しいと言われて・・・その時の事です)とか、 『二人の共通の友人が企画する飲み会に彼女も来るんじゃないかとか疑って中学の男女の飲み会も元カノいるから嫌がって・・・俺はどんどん友達なくす!誘われなくなるんだよ!』って・・・ 今回の飲み会はあまりにも間が空いてないので・・・いい返事はできませんでした。中学の男女の飲み会も結婚当初のことであって今は毎年ある飲み会は元カノは私の友人でもあるので普通に嫌がったりはしていません。 そんな、こんなが夫に言われたことが心の中で刺が刺さっている。 信じている。でも100%信じきれない。あのメールは夫が言ってる通りなのか・・・ その後私の携帯から彼女にメールをし、夫は会うつもりはない。これ以上連絡されると私も精神的に耐えられないから慰謝料請求しなくてはなりません。 私にそんな事させないで下さい。連絡も会ったりもしないと約束してください。返信待ってます。と昨夜お願いメールをしましたが一切返事が来ません。 私が夫を疑ってしまうのがいけないのかと思いますが・・・ 信じきれない私が悪いのでしょうか。・・・長くなってしまってすみません。

  • auの携帯にパソコンからメールを送るとき(長文です)

    私の携帯はauではないのでどなたか教えていただければと思います。 auの携帯にパソコンからメールを送ると、携帯にはパソコン側で登録しているユーザー名が表示されるようになります。(PCに送る場合と同じ) ここでパソコンからメールを送る時受け手のauの携帯のアドレス帳にそのパソコンのアドレスが、例えば「鈴木PC」という名前で登録している場合以下の方法で送った場合auの携帯の送信者欄には何とが表示されるのでしょうか? 1.パソコンのユーザー名を空白にして送る。 2.パソコンのユーザー名を「鈴木○夫」で送る。 要はアドレスで識別したときに受け手のau携帯に登録された名前と、送り手のパソコンに登録された名前のどちらが優先されて表示されるかということです。 その携帯に自分と同じ名字の別人が登録されており若干不都合があるようですが諸事情によりその人には直接聞けません。