- ベストアンサー
マイク録音時のノイズを軽減させたい。
深夜、あまり大きな音のだせない環境で、デモの仮歌を入れたいと思っているんですが、DAWのレベルを上げると、サーッというノイズが大きく乗ってしまいます。これを抑える為には、何を改善するのが最も効率的ですか。スタジオに行けた時は良いのですが、自由に取れる時間が深夜であることが多いので、なんとかならないかなと悩んでいます。使用機器は、マイクプリ内臓のオーディオインターフェイス(M-Audio DUO)と、SM58、DAWはCubase sx2です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NEUMANNやAKGのビンテージものなど含め30本ちかくマイクを所有しておりますがSM57,58は外せません。それくらいSM58は頼りになるマイクです。 ですが、出力ゲインが低く今回のように夜小さな声で歌うといった場合はS/Nの点で不利です。 コンデンサーマイクは出力ゲインが高いですからSM58よりもプリアンプの入力ゲイン設定は低めになります。例えばM-AUDIO DUOでSM58をフルゲイン(60dB)で使用した場合、コンデンサーマイクでは40~50dB程度でそれと同じ音量が得られます。この点でもS/N有利になります。
その他の回答 (3)
- bruno_2005
- ベストアンサー率55% (11/20)
No2の続きになりますが。 機材を改善したいということですが、DUOとCubaseSX、SM58だったらそれほど大きくない声で録音するときでもそこまで大きなノイズが乗るということはないのではないかと思いましたので、ゲインその他設定などを見直してみてはいかがでしょうか、と言った次第です。 ただ適正にしてもノイズが乗る、もちろんノイズの「大小」も感じ方は人それぞれだと思いますのでノイズが気になる、ということとして改善のアドバイスをさせて頂きますね。 SM58自体はダイナミックマイクの基本みたいなものでプロでも使う機材なのでマイクは問題ないでしょう。もちろんコンデンサーマイクもいいのですが、必ずしもダイナミックがコンデンサーより劣っているというわけでもなく使用用途の違いなどもありますので、コンデンサーマイクは機会があったら購入してみればよいかと思います。ダイナミックのグレードアップということでなくていいのではと。 そうすると、やはりオーディオインターフェイスとシールドあたりが改善点になりますね。 ただ最初に言いましたとおり、DUO自体悪いものとは思いませんので、実際知り合いが使っていてそういう話も聞かないので、大丈夫じゃないかと思うのですが。 シールドはかなり変わる場合もありますが、これも基本的というか安くてよく使われているCanareのGS6やL-4E6Sなどで十分かと思います。 ちなみに当方は、インターフェイスをAudioPhile2496、プリアンプにPreSonusのBLUETUBE(中古で2万以内で買えると思います)、ミキサーにベリンガーのMX602Aを使用しています。 ミキサーは接続の問題で使用しているので省いてもいいのですが。 マイクはいろいろですが、58よりも安いものを使っていても大丈夫ですよ。 インターフェイスの前に1、2万円代のプリアンプをかませてゲインを上げるというのが効果があるかもしれませんが、状況が詳しくわからないので断言は出来ません。 以上、参考になりましたでしょうか。
お礼
現在の環境のどこかに大きな問題があるというわけではない事が確認できました。ありがとうございます。
- bruno_2005
- ベストアンサー率55% (11/20)
現在の機材で改善するとして考えられるのは、 DUOでゲインの調整は出来るのでしょうか? そうだとしたらやはりゲインの調整がマイク録音のノイズには一番関わってくるかと思います。 ゲインを適正にしてあげて、それをフェーダーで上げ下げするというのが基本です。 ゲインが低いと相対的にノイズが大きくなり、それを(ミキサーやCubase内の)フェーダーで持ち上げるとノイズも一緒に大きくなってしまいます。 逆にゲインを上げすぎればクリップノイズが乗ったり歪んだりしていましますが。 機材を増やすのであれば、コンデンサーマイクなどもそうですが質のいいマイクプリアンプを買ってインターフェイスの前にかますのもいいかと思います。 あと、ちょっと邪道というか根本的解決ではないですが、WAVESのプラグインでX-Noiseというのがありますが、これはノイズ除去には抜群の効果を発揮するプラグインです。興味があればチェックしてみてください。
お礼
DUOの設定は最適化しています。 X-Noise、これは知りませんでした。抜群の効果という事で、早速調べてみようと思います。ありがとうございます。
補足
プリアンプの質を上げる、オーディオインターフェイスを良いものにする、コンデンサーマイクやもっと用途に合ったダイナミックマイクを使用する、(今回のソフトは知りませんでしたが)何かソフトを使用して処理する、ケーブルの改善、色々と一般的な手段があること事体はわかっているのですが、何がより効率的なのかがわからず、またすべてをやれる資金もありませんので、使用機材を挙げて、こういった質問をさせていただいた次第です。 今思うと、金額も挙げておけばよかったですね。 具体的にこの辺りの機器類に詳しい方がおられましたら、もし3万円程度で最も効果を挙げるとすれば何を改善すれば良いか、アドバイスをお願いしたいです。
- monte2004
- ベストアンサー率47% (83/173)
SM58はカブリつくくらいのオンマイクである程度大きな声で歌うことを前提にしたマイクですから、小さな声で歌ったのでは音の入口でS/Nの悪い状態になり、後段で音量を上げてもノイズが大きくなります。 コンデンサーマイクの方が出力ゲインが高いですからSM58よりは改善されると思います。最近は安価でありますしS/Nも悪くありません。音はメーカーによりいろいろですが一度試されてはいかがでしょうか。
お礼
SM58は、多く使われているという事もあって、ある程度歌どりには万能というイメージをもっていたのですが、こういった特性であるからこそ、多く使われ、僕の今回のような用途には著しく向いていないんですね。大変参考になるアドバイスをありがとうございます。
お礼
こんなに親切な方がいるものなのですね。感動いたしました。 SM58だとかなり気になるサァーという高い周波数の成分が、コンデンサーマイクだと使える所に落ち着いていますね。 2,3万円のものでここまで使えるとは、驚きです。これだけ録れれば今回の用途に限らず、楽器の収録など、活用できそうなので、音質等検討した上で、購入してみたいと思います。 ありがとうございました。