• ベストアンサー

東海道本線

東海道本線って、特急料金かかりますか? 東海道本線って普通の山の手線みたいな電車なんですか?

  • am20
  • お礼率89% (303/337)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • majesty
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

東海道本線というのは、熱海、横浜を通って東京まで行く電車のことでしょうか? それでしたら、特急料金などはいりませんよ。 山手線などのように、普通に乗れる電車です。 ただし、踊子などは特急料金がかかりますので、注意です。 しかーし、快速アクティという2階建て(1階建てのもあります)の列車は 特急料金や指定券など不用で、普通の乗車券だけで乗ることができます。

am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 快速アクティという電車があるのですね。ちょっと調べてみます!

その他の回答 (8)

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.9

再度登場です 間違えて覚えていました。 他の方の補足のように東京-上野間は東北線でした。 誤解のある発言をお詫びします。

am20
質問者

お礼

何度もわざわざありがとうございます。m(._.*)mペコッ

  • hito1102
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.8

 こんにちは。  もうたくさんの方の回答があるのでわかっていただいたかもしれませんが補足します。  「東海道本線」というのは、鉄道(JR)の路線の名前です。東京から青森までの路線が東北本線、東京から塩尻(長野県)を通って名古屋までを中央本線と呼ぶのと同じで、東京から神戸までの路線を東海道本線と呼びます。  東海道本線には、普通、快速、特急といろいろな種類の列車が走っていて、特急に乗るならば特急料金がいりますが、普通や快速ならいりませんよ、ということです。(山手線の電車も、全部、普通、です)  山手線と同じような電車かどうかということですが、細かくいうと違います。他の方が答えられているように、いろいろなタイプの電車が走っています。でも、一般の利用者からすれば、かたちは違っても、みんな「電車」です。利用の仕方は全く違いはありません。  山手線とは、本当は品川から新宿を通って田端までをいいます。正式には東京から品川までは東海道本線、東京から田端までは東北本線です。でも、それでは複雑なので、ふつう、ぐるっと一周を「山手線」と呼んでいます。  京浜東北線は、本当はありません。東海道本線と東北本線にまたがって運転されている電車を、通称としてこう呼んでいます。埼京線という路線も、正式にはありません。わかりやすいようにこう呼んでいるだけです。

am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかとってもためになりました!

回答No.7

本題とずれますが、回答の中に気になる点があったので一つ書いておきます。 No.5 h_sakaki さんの回答の中に、 >上野-東京  間は山手線 との表記がありますが、上野・東京間も東北本線の一部です。

am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京・上野間は京浜東北線なんですね。

noname#2804
noname#2804
回答No.6

 ひょっとして、学割で伊豆へ旅行されるということで以前質問された方でしょうか・・・。  東海道線(東京口)は10両または15両で運転されます。特急(「踊り子」号・「スーパービュー」踊り子号・「東海」号など)に乗らない限り、特急料金を払う必要はありません。このほかグリーン車が編成の中ほどに連結されており、この車両に乗る場合にはグリーン券を買う必要があります。  なお快速(「アクティー」)のほうが速いので、こちらをお勧めします。毎時40分に東京駅を発車します。時刻について、また二階建て車両(必ず向かい合わせのセミクロスシート)かどうかは参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://eki.joy.ne.jp/view.cgi?stime3286d1
am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしは先日学割で伊豆に行こうということで質問をした人です。 よく覚えていらっしゃいますね! 参考URLも参考にさせて頂きます!

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.5

東海道本線というのは広すぎます 東京から神戸まで走っている長・中距離列車全てですから、何処を対象にしているか、はっきりさせる必要があります。 又、東海道線を走っている特急は関東圏では「踊り子・ 東海、さくら、瀬戸、はやぶさ」などです 東海は使用しやすい急行だったのですが、新特急になってしまいました(時間は変わらないのに料金だけ上がった) 又、京浜東北線は 大宮-上野  間は東北線 上野-東京  間は山手線 東京-桜木町 間は東海道線 桜木町-大船 間は根岸線 が正式所属のようです。

am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 東海道本線が神戸まで走っているとは知りませんでした。

  • kohbe
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

東海道線も最近はロングシートと言って山手線のような座席の電車と、 ドアーの近くだけが山手線のようなシートで、窓のところが向かい合わせのシートの組み合わせ(セミクロスシート)の車両があります。 基本的には山手線のような電車は通勤型電車と言って基本的には片側4扉でロングシートの車を言います。 東海道線のような電車は近郊型電車と言って以前は片側3扉セミクロスシートと言うことでしたが、近年座席をロングシートに改造したり、初めから4扉にしたりときちんとした提議がなくなってきました。 厳密に言うと電車自体の性能が違うので区分けは出来るようです。 シートや扉については近年の通勤混雑に対応して変更しているようです。 大まかに言うと上記の違いがあります。 小旅行の時にはセミクロスは嬉しいのですが、通勤優先になってきました。 お弁当などが食べづらくなって旅行情緒がなくなりつつあるようですが、中にはまだセミクロスシート車が来ますからその電車がタイミングよく来ることを祈って駅で待っていて下さい。 どうしてもクロスシートがよければ4,5号車がグリーン車が連結されています。 当然普通列車用のグリーン券が必要になります。 ちなみに50キロまで750円、100キロまで950円150キロまで1620円、151キロ以上1900円です。 座席指定ではありませんので気を付けて下さい。 グリーン券は切符の自動販売機でも売っています。ただし東海道、横須賀、総武線のグリーン車のあるところのみ。 車内でも買えますが、通勤時間帯ではあらかじめ買っておいた方がいいと思います。 混雑時には断られる場合がありますので。 あと4号車は2階建てです。

am20
質問者

お礼

ありがとうございました。 向かい合わせのシートの電車に乗れることを期待します!

回答No.3

違う、と言っても同じ電車なので、そんなに大きな違いではないのですが、 例えば、 山手線や京浜東北線は全車両ロングシートですよね。 東海道線にも全車両ロングシートの車両もありますが、たいていはボックス席があります。また、ほとんどの列車にはグリーン車が2両ついています。 山手線にはトイレはついてませんが、東海道線の列車にはほぼ全列車についてます。 乗客にとってはあまり関係ありませんが、山手線はATCが付いてますが、東海道線には付いてません。 こんなとこでいかがでしょう。

am20
質問者

お礼

ありがとうございます。 違いがよくわかりました!!

回答No.1

> 東海道本線って、特急料金かかりますか? 特急(踊り子、東海など)に乗らなければかかりません。 > 東海道本線って普通の山の手線みたいな電車なんですか? 違います。

am20
質問者

補足

ありがとうございます。 東海道本線と山手線や京浜東北線とのちがいって具体的にはどう違うのでしょうか?よかったら教えてください。おねがいします。

関連するQ&A

  • 東海道本線の特異列車?

    11月1日に沼津から東京までを普通列車で移動したいと思っており、調べているところなのですが。 東海道本線の19:35静岡発というのが、「普通列車だけど特急車両使用」だと書いてあるページを見たのですが、今でも使えるんですか? 使えるならおもしろそうだから、ちょっと乗ってみたいなーっなんて思っているのですが...沼津からだと混みますか? 混むようだったら、沼津から静岡まで行っても良いと思っているのですが。 他にもこの手の電車があれば教えてください。 沼津を最速で出発できるのが7:00です。 東京には最低でも22:30までに着ければ良いです。 電車に詳しい方、教えてください。

  • 東海道本線321Mについて

    7月末に東京から名古屋に行くのですが、 青春18切符で始発で行こうとしたところ乗る電車が品川5:23発になりました。 それで少し調べてみたところその時間の電車は東海道本線321Mで 特急車両が使われているため青春18きっぷ利用期間中は混むという情報を得ました。 そこで質問なのですが、品川からこの電車に乗っても座ることは可能でしょうか? 住んでいるところの関係で東京発5:20の電車に乗るのは不可能です。 もし座れなくて静岡まで3時間立ち乗りはきついと思います。 詳しい方回答お願いします。

  • 東海道本線

    祝日 8:20に二宮に到着する東海道本線は、 東京駅出発ではないのでしょうか。 goo路線で検索すると、品川 7:19とはでるのですが、 東京駅発で検索すると違う到着電車(8:11着)が 表示されます。 品川始発もあるのでしょうか。

  • 東海道本線について

    東海道本線のラッシュはいつですか? 東京→熱海は朝のラッシュは何時頃ですか? また、熱海→東京の夜のラッシュは何時頃ですか? なるべく座れる電車を選びたいのですが…。 とりあえず行きは8時代か、9時代で考えているのですが、どうでしょうか? ラッシュのとき、グリーン車でも混んでいますか? 金曜の朝出発、土曜の夜東京に帰ります。

  • 二種類?の東海道本線

    25歳女です。職場の同僚と旅行先を考え時刻表を見ていたら東海道本線(東京~神戸)がもう一つ大垣~美濃赤坂も東海道本線となっているのを発見しました。何故この支線が東海道本線なのですか?ご存じの皆さま素人にも分かる回答お願いします。又、過去にも同じ質問がありましたら失礼します。

  • 東海道本線の街で良いのは?

    4月から新橋にある会社に勤めるので、乗り換えなしで行ける東海道本線の街に住むことを考えています。車があるので駐車料金の安いところで、具体的には戸塚、大船、藤沢、辻堂、茅ヶ崎など考えているのですが、これらの街ならどこがお勧めですか?それと朝の通勤で座ることはできるでしょうか?

  • 東海道本線の列車内トイレについて

    JR東海道本線の列車内トイレについて質問です。 平日朝の名古屋→岡崎までの下記時刻の電車の社内にトイレは付いているでしょうか? また、何両目に付いているかも分かればご教授願います。 ※6月から勤務先が変わり電車に乗る時間が長くなっています。不安神経症を患っており、長い時間電車内にいると気分が悪くなったり、下痢をしたりと大変です。(できれば普通電車で座って眠りながら行けばいいかと思っていますが、やはりトイレの心配が...) 8:11(名古屋発岡崎行 普通) 8:15( 〃      新快速) 8:20( 〃  浜松行 普通) 8:35( 〃  豊橋行 新快速) 8:39( 〃  岡崎行 普通) だいたいこの時間帯の列車です。

  • 東海道本線のグリーン車

    皆様こんばんは 今度の土日で新潟まで土日きっぷを使って旅行に行きます。 東京駅までの経路は、羽田空港→モノレールで浜松町→山手線で東京駅と言う予定だったのですが、東京駅で新幹線の待ち時間が1時間ほどあるので、乗ったことのない、東海道本線のグリーン車を品川→東京まで乗ってみたいと思っています。 そこで質問ですが、 1・この区間でのグリーン車に乗車するときには土日きっぷは利用できますか?(一般席なら使えると認識しています) 2・グリーン券の料金はいくらですか? なお、羽田空港には朝の7時近くに到着します。(高速バス使用) そして新幹線は8時52分発です。 もし時間的に間に合うなら「横浜」まで行ってそこから東海道本線のグリーン車に乗りたいと思いますので間に合うような行き方があればあわせて教えていただきたいです。 東京駅の東海道本線ホームには遅くとも8時30分くらいには到着したいです(崎陽軒のシューマイ弁当を新幹線車内で食べたいため購入時間を見込んであります)

  • 「東海道本線」っていうのは一本の線?

    東海道本線の上にある駅同士なら、東海道本線の列車に乗れば基本的にはノンストップではなくても、途中で駅をかえることなく(その駅で乗り換えればいいだけで)そこまで行けるのでしょうか? 浜松在住なのですが、浜松駅から神奈川県の小田原駅まで行きたく、どちらも東海道本線に乗っている駅なのですが浜松駅はJR東海の管轄で小田原駅はJR東の管轄らしくよく分かりません(熱海で区切られている)。浜松駅からは上りが最高熱海までだったと思うのですが、熱海から小田原駅につながっていると考えてもいいのでしょうか? 最高レベルに常識のない質問だとおもいますが、よろしくお願いします。

  • 東海道線

    昨日、横浜22時15分の東海道線の東京行きに乗ったのですが電車は特急のような電車でした。 この電車は時刻表では普通電車になっています。 乗る際にほとんどの乗客が一瞬乗るのを躊躇っていました。 この電車は普通電車だったのでしょうか? 飲み会帰りなのであまり詳細なことは覚えていませんが 肘掛の部分からテーブルが出てくる座席でした。