• ベストアンサー

ドコモは高い?

makirabiの回答

  • ベストアンサー
  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.3

元D社故障担当です。 家族にドコモが居るならドコモで家族割+いちねん割引でいいと思いますが使用は抑える必要がありますね。 auだとWINは確かガク割適用外みたいですね。 ガク割が終わると年割になるようですが、家族割が使えないのならちょっと不利ですね。卒業後に電話番号を変えるか変えなくてもポータビリティの手数料が出てきますのでその辺りも考慮ですね。 かける相手が7割ボーダフォンならボーダフォンのがいいかもしれませんね。確か5分話せばその後の30分は無料だとかですし。一日30分ですとFOMAでも1万円超えちゃいますね^^; 他社間の通話料って高いんですよ^^; 接続料の支払いが生じるからなんですが。 学生さんなら絵文字とかにはこだわりませんか? メールが頻繁なようですしね。他会社ですと絵文字送れなかったり送れても料金が高くなりますよ。 私は自分がそういう会社におりますので家族7台全てドコモで割引など組んでますが大体3万/月というところですね。余った分を繰り越せて分け合えるので祖母にも持たせてます。

参考URL:
http://www.docomo-tokai.co.jp/soudan/index.html

関連するQ&A

  • 携帯はどこが安いかな?

    今ツーカーを使っていますが、物足りないので会社を変えようかなぁ。と思っています。 私は大学生なので学割が効きます。 家はオトンがドコモ、オカンがツーカーを使っています。彼氏はヴォーダフォンです。 普段はメールが多いです。使う頻度は彼氏が7割くらい。webに接続するのは少ないです。電話はちょこちょこ1日に30分くらいします。 auが安いと聞いたのですが、なにかアドバイス下さい。

  • 携帯電話の会社を変更しても番号を変えたくない

    近々、携帯の会社を変更しても、今使っている番号を変更しなくてもよいというシステムが導入されると聞いたのですが、いつからなのでしょうか?ちなみに現在ツーカーですが、ドコモかauかヴォーダフォンに変えたいと思っています。

  • ヴォーダフォンからドコモへの絵文字メール

    ヴォーダフォンからドコモへ絵文字メールをおくりたいのですけど、なんらか方法はないですか?昔なんらか文字を打って送ると向こうで絵文字が表示されるとかあったとおもうんです。 それはauからだったかな? とにかくドコモの人へハートとか表示させておくりたいですね!そんな裏技しってるかたいますかー?

  • au とDoCoMo 

    主人が、tu-ka(ワイドタイム? 基本使用料\9,900)  7~8年利用利用していますので、毎月の利用料金は\7,500 そこそこ電話をかけますし、メールもします。 私が、DoCoMo(FOMAタイプss)パケットパック10、利用料金は¥4,400 7年利用しています。受話が多く、メールは、そこそこです。 tu-ka携帯サービス終了に伴い、契約変更もしくは解約等を考えています。 主人)tu-ka→DoCoMoか、tu-ka→au 私) DoCoMoのままか、DoCoMo→au 夫婦で加入した場合、DoCoMoとauでは、どちらが割引率が高く携帯代を抑えられるでしょうか? また、サービスの違いはどうでしょう? あと、私がauにする場合、DoCoMoと解約手続きをする際に発生する料金はいくらになるのか? MNPを利用した方がいいのか?教えてください。 (新規でauに入った方がいいのか)

  • 曲の転送

    AUとヴォーダフォン間では曲が送れるのに、Docomoには送れないのはどうしてでしょうか。7メールは曲では使えないのでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「DoCoMo」 or 「au」 ?

    今まで学生だったので学割でauを使っていました。 しかし4月からは社会人になるため、学割の制度がなくなってしまいます。 そこで引き継がれるのが年割というものなのですが、私はauを持って5年目なので年割の割引率は19%になるようです。 しかし、MY割は1年目から36.5%の割引率があるようなので、年割ではなくMY割を利用したいと思っています。 ここで悩むことが出てくるのですが、うちの家族は私以外皆ドコモを利用しています。 なので、私もドコモにする場合、ファミリー割引となるのですが、ここでドコモに切り替え、ファミリー割引が適用されるとします。 その場合、このままauを利用するのとDoCoMoに変えるのとでは、どちらが得になるのでしょうか? ちょっとわかりにくい質問で申し訳ないですが、回答いただけたら幸いです。

  • ドコモ、au、ボーダフォンのどれにすれば…

    4年間ボーダフォンを使ってきました。 なので、基本料金も3?%ぐらい割引になっています。だけど、なんだかボ-ダフォンはメールや通話料が高いように思えます。 春から社会人になるので、通話をする機会が増えると思うので、電波のつながりがよくて、もっと通話料の安いケータイに変えたいなと思ってます。 学生だったらauの学割はお得だなぁと思っていたんですけど、もう学生じゃないし… ドコモ、au、ボーダフォンで、電波がよくて料金がお得なとこはどこでしょうか? それとも、この割引のままボーダフォンを使っていった方が、安くなるんでしょうか? メールも通話も偏りなく普通に使ってます。Webとかはあまり使ってないです。お金かかっちゃうので。 いろんな意見があると思いますが、参考にさせてください。

  • ドコモ 料金

    今、学生ですが今度携帯からスマートフォンに変えます。 それでauからドコモに乗り換えようと思っています。 そこでドコモ乗り換え割りや学割などを利用したら月の料金をいくらまで抑えられますか  機種はXperia(TM) Z1f SO-02Fです。 よろしくお願いします

  • auかdocomoか

    今auにを使っています。学割ですが、学生でいられるのはあと三年です。九月に解約しないと違約金が発生してしまいます。ところが、今使っているものが少し壊れてしまいました(通話、メールはできる)家族ではdocomoの携帯が三台あります。今、安いau(一円など)の携帯にして九月にdocomoにするのと、今docomoにするのと、学生の間auにしておくのではどれが得策でしょうか?また、このほかに良い案があったら教えてください。

  • DOCOMO,au,vodafone 一番安いのは??

    今まで、auの学割を利用していたのですが、卒業してauを使う理由がなくなったと、DOCOMOのFOMAに変えたのですが、料金がすごく高くてびっくりしました!! 今まで、auの学割だったので、通話料、通信料全て半額だった為、どこの、たとえそのままauを継続していても高く感じるとはおもいますが、あまりにもDOCOMOは高いんじゃないかと思い、DOCOMO,au,vodafoneで料金比較してみたのですが、どこの会社もサービスが微妙に違っている為、どこが安いのかいまいち分からなくなってしまいました。 ちなみに、私は、すごく通話をします。(話し出すと1時間、2時間は当たり前)パケットもそこそこ使用します。 一番高い料金で比較して、通話料が一番安くて、結局全体で一番安くなるのは、上記3社のうちどれになりますか? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください!!