• ベストアンサー

ビルダー9で説明文を出したい

HP上で、コンテンツのボタン TOP News Impress Bbs Mail 等がありまして、ボタンのロールオーバーの設定がされています。 例えばNewsの所にマウスが重なったときに、 日本語で「新着情報」とボタンの右下とかに出るようにしたいのですが、 ビルダー9のイベントの編集の所ですと、 ステータスバーやメッセージボックスしかなくて、 希望に沿う形が作れません。 よい方法ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

「属性の変更」のところの代替テキストで出来ませんか?

sakura1111
質問者

お礼

出来ました! こんなに簡単に出来るなんて、嬉しいですが恥ずかしいです。 とても助かりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • メニューボタンをSSIで呼び出すときのポイント

    現在fireworksで書き出したメニューボタンを使っています。マウスを乗っけると、ロールオーバーするタイプです。 そのボタンを押すと、その反転する状態を、HTMLで記述しています。 ---------------- ■■■■■■■■ トップページ&マウスを乗せていないとき ----------------- ■■■□■■■■ トップページでマウスオーバー ___↑ ----------------- ■□■□■■■■ ジャンプ後のコンテンツとマウスオーバー _↑ ---------------- これをSSI(virtualでタグを呼び出すのみ)に記述すると、当然どのページに移動しても、 ■■■■■■■■ のようになります(どれにもマウスオーバーしていない状態) 従来通り、ジャンプしたコンテンツのメニューが 色がついている状態にすることと、SSI(virtual)での呼び出しは不可能な事でしょうか? SSIでcgiを呼び出して、アドレスからコンテンツに関するディレクトリを抜き出して、反転させるcgiにするほうがいいでしょうか? それとも、メニューバーの下に、現在位置がわかる細いバナーを追加した方が早いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー14で

    最近ホームページビルダー14を購入し、HPを作っています。 簡単にトップページを作ったのですが、どうしてもやり方がわからないことがあります。 どう説明すればいいのか分からないので、まずこのサイトを見てください。 http://virulent.jp/pc/index.html このページのように、「トップページ全体の内、ある部分を残して表示させたまま」にするはどうすれば良いのでしょうか。 つこのサイトで言うと、「NEWS」や「PROFILE」をクリックすると、右下の部分だけが変わって、左と上は残ったままですよね? これをやる方法がわかりません・・。 お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

  • 0.5秒 ボタンにマウスをあて続けると外部swfが再生

    お世話になります。 //イベントボタンにマウスオーバーしたときのアクション event1.onRollOver = function(){ screen.loadMovie("a.swf"); event1.onEnterFrame = function(){ event1._y -= 2; if (event1._y<=263) { event1._y = 263; } }; }; //イベントボタンにマウスアウトしたときのアクション event1.onRollOut = function(){ event1.onEnterFrame = function(){ event1._y += 2; if (event1._y>=271) { event1._y = 271; } }; }; 上記のようにアクションスクリプトを記述しています。ボタンが全部で7個あって、各7個のボタンにロールオーバーすると、それぞれ違う外部ファイルを読み込むようにしています。 が、これだけだとちょっと間違えて違うボタンに触れただけで違う外部ファイルの再生が始まり不便です。 理想としては、0.5秒くらいボタンにマウスを当て続けるとムービーが再生されるような形が理想なのですが・・・ setInterval を使うとできそう、というのはわかるのですが、具体的にどうしていいのか分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ホームページビルダーを使って新着フレームを作りたいのですが・・。

    ホームページビルダーVer8を使用してホームページを作成しています。 転送先のプロバイダはYahooジオシティーズです。 着々と順調に進んでいるのですが、トップページでよく見かける「新着ニュース」のような小窓のフレームの作り方がわかりません。 いろいろ検索してみたのですが、どれもHTMLタグを使用した方法なのです。 というのもホームページを作成にするにあたり初心者なのでビルダーは「かんたん」の編集モードで作っていますのでHTMLタグは使用していません。 このような場合、どうすれば小窓のフレームを簡単に作成することが出来ますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビルダー9でロールオーバー作成

    現在ビルダー9でロールオーバーのリンクボタンを作っています。ウェブアートデザイナーを開いてウェブアート素材タブのなかから画像を選びましたが、オブジェクトの選択で、画像だけ(あるいは文字だけ)が選択されてしまい、ロールオーバーが作れません。 説明わかりづらいですか?つまり、画像のみ(文字のみ)のロールオーバーになってしまうということです。画像+文字を選択するにはどうしたらいいですか?

  • FW ロールオーバーボタンの作り方

    FWでHPを作成していますが、マウスの上に置いたらボタンの 色が変わるというロールオーバーを作りたいと思っています。 まず、作り方からおしえてください。 一つのボタンを作ったので、そこから保存方法によって マウスオーバーのボタンが作れないでしょうか?

  • IBMのHPビルダーで・・・

    IBMのHPビルダーを使ってHPを作っています。 やりたいことがあるのですが、やり方がわかりません。もし、HPビルダーでやれる範囲を超えているようでしたら具体的なやり方を教えていただけると嬉しいです。 <やりたい事> ・まず縦1、横2のテーブルを作ります。 ・左のセルにテキストベースでさまざまなコンテンツへのリンクを張ります。 ・そのコンテンツのリンク部分にマウスが来ると右のセルに関連したCGを表示するようにする。 ・表示するCGは右側のセルいっぱいいっぱいの大きさにしたい。 ・左側のセルのコンテンツの数は7種類程度。なので7種類のCGを右のセルに表示させたい。 以上です。1枚だけ表示させたり隠したりすることはイベントの設定でできたのですが、複数入れ替えるように表示することはできませんでした。 よろしくご教授お願いします。 わたしの知識ですが、HTML言語ならだいたいわかります。が、JAVA、CGIに関してはまったくわかりません。

  • ボタンにロールオーバーで吹き出し表示

    ボタンにロールオーバーで吹き出し表示 flash初心者です。。 ボタンが数個並んでおり、それぞれにロールオーバーすると、吹き出しで説明画像を表示、マウスが外れたら吹き出しも消える、ということをしたいです。 難しいスクリプトを使わずに出来るだけ単純で分かりやすい方法(gotoandplayくらい)で実現するにはどうしたらよいでしょうか? ネットで調べたりしているのですが、スクリプトだと応用が出来ず… ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教え願えないでしょうか。

  • CSSでグローバルナビゲーションメニューをつくりたい

    CSSで、グローバルナビゲーションメニューのボタンリンクをコーディングしたいと思っています。ボタンをマウスでポインタしたらロールオーバーし、カレントページのボタンはマウスでポイントした時と、同じようにロールオーバー画像を表示させたいと思っておりますが、可能なのでしょうか?

  • マウスオーバーで全ムービークリップ停止

    上手く説明出来ないのですが、 ムービークリップのメニューを作ろうとしています。 マウスオーバーで全部のムービーが止まる様にしたくて、 一つのムービークリップに全部のムービークリップのメニューをまとめ、選択すると ーーーーーーーーーーーーーーーーここから シーン=シーン1,レイヤー=menu,フレーム マウスイベントはボタンインスタンスでのみ使用できます。 シーン=シーン1,レイヤー=menu,フレーム マウスイベントはボタンインスタンスでのみ使用できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーここまで とエラーになってしまいます。 だからといってメニュー一つ一つに on(rollOver){ stop(); } on(rollOver){ play(); } を記述しても、マウスオーバーしているメニューだけが止まって、 他のメニューは動いてぐちゃぐちゃになってしまいます。 ひとつのメニューをマウスオーバーするだけで他全部のムービークリップも停止、 マウスをはずすと同じ所から動きだす事って出来ますか? いい方法がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう