• ベストアンサー

人に言いたいことが中々いえません

juntinoの回答

  • juntino
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

人は相手を理解したがる生き物です。 それは所詮人間は一人では生きていけないということだと思います 私は活発に話をしますし、会話をしたがります。 その理由は「言い負かしてやろう」とかそう言うものではないです。 ある意味「話さない人は怖い」という思いからかもしれません もしかすると自分の意見は間違っているかもしれない。そう思われているかもしれない。 とんでもないことを言ったかもしれない.... そんなことを確認する意味でもあるのかもしれません。 どうぞ怖がらずにあなたの味を出してください。 みんなあなたを理解したいのです。 「あなたの意見を聞きたい」..そう言うものだと私は思いますよ。

mimi1999
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 私の意見を聞きたいのかどうか未だにわからないのですが 頑張って同年代の人とも話したいと思います。

関連するQ&A

  • 人と話していて、この人ちょっと苦手かも、と思う瞬間

    初対面であれ何度も会っている人であれ、その人と話す時は相手の話し方やジェスチャーや、自分の言ったことに対する返答の仕方や内容や・・・いろんなことを判断・評価しながらコミュニケーションをすると思います。 そんな中で、“あっ、この人ちょっと苦手かも、ちょっと手に負えないかも、ちょっとおかしいかも”と思ったことがありますか? 言っていることが高度、博学すぎて苦手・・・という経験でも結構です。  

  • 私の苦手な人を褒めまくる人

    苦手な同僚がいるのですが、表面上は態度に出さず上手くいってる風を演じています。多分、本人にも周囲にも気付かれていないと思われます。 この同僚は周囲の評判が良いらしく、別の人が毎日のようにそれを言ってきます。私に言ったの忘れたの?と言うくらい、何度も言ってきます。 苦手な同僚の事なので、同意しかね、いつも曖昧な返事をしています。また、同僚が休みの日に考えたくもないのに、その人が言うから想起し苦痛が襲ってきます。 ・・・毎日続くとこうも苦痛なんですね。 同僚の事を良い人と見れない自分。 同僚のことを悪く言う人がいないと言われる度に、じゃぁ私は言われているんだ。と思ってしまう自分。 そう言う風に卑屈になる自分に嫌気がさします。 なぜ、その同僚が苦手かと言うと、後から入った私に親切に教える風を装いながら仕事を押しつける。困っている時に全く手伝わない。押し付けられた仕事が終われば、同僚がしたことになっている。これは私にしかしてないようです。 この同僚を変えることは難しいので、せめて言わないで欲しいと思います。言ってくるのはキツイ性格の先輩なので言えないのです。 仕事を辞めたいと思い始めました。

  • 人とコミュニケーションを取るのが苦手です。

    人とコミュニケーションを取るのが苦手です。 20代半ばの女性です。 人とコミュニケーションを取るのが苦手です。 苦手と言っても、人付き合いで苦労したことはあまりないのですが、 コミュニケーションを取るのが苦手というより、話すのが苦手です。 普段の人付き合いでは8割聞き手に回って、それでそれで?と相手の話を促して聞いて、それに対して少しコメントしてーというスタンスです。 よく話しやすいと言ってもらえますが、自分から話せません。。 先日彼に、 話が面白くない。たまには面白く話してよ! と言われました。頻繁に言われますが、 そんなに面白い話なんて無いし…と困ってしまいます。 いわゆる盛り上げ役なタイプではないので面白い話も…苦手です。 おとなしい、黙っているタイプではありませんが、どちらかというと控えめな性格です。 ちなみに、原稿があってとか、スピーチで話すのは得意ですが、普通の会話だと自分から話すのが苦手です。共通の話題がある人なら良いですが、なにも特に共通点がない人だと、もうなにを喋って良いのやら…です。 何かコミュニケーションが上手くなるアドバイスをいただけませんか? コミュニケーションの本をいくつか手に取りましたが、聞上手はコミュニケーション上手!のような書き方ばかりで具体的な話し方とかのコツが書かれているものが見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 見栄っ張りな人

    見栄っ張りな人とどういう風にコミュニケーションを取れば良いのか悩んでいます。 私はありのままの自分を出しているだけなのですが、それに対抗してくる人、苦い顔をする人、いろいろです。 現在会社を経営していますが、今後のために、短所である内気で人見知りでコミュニケーション不足ということろを治そうと、仕事でもプライベートでも今までただ黙って聞いていたところを、自分の意見を出して自己主張するようになりました。 そうしてみたところ、キレられてたり、相手が冷静でなくなったりすることが増えた気がします。 そんなキツイ言い方しているつもりはありません。 例えば 「自分の会社を今後、こういう形でこうしていきたい。そのためこんなことやこんなことをしている。」 という話をすると 相手は 「自分も何かやらなければいけないと思う」 と渋い顔をして、目をそらします。 特に男性に多いです。 その後、私の弱い部分をみつけると、そこを上から目線ですごい勢いで説教されます。 怖いな…と思って、だんだん疎遠にしていますが、出会う人出会う人、そういう人が多いので、私の対応が悪いのか…と考えてしまいます。 仲の良い友達に相談したら、 「相手が見栄っ張りなんだよ」 と言ってましたが、そういう人とどうやってコミュニケーションを取れば良いのでしょうか?

  • 人とのつきあいかたで困っています(人との距離感について)

     友達や会社の同僚とのつきあいかたで悩んでいます。  簡単に言ってしまうと、相手との関係の中で相手に自分に対して馴れ馴れしい態度をとらせてしまいます。 そして、いつも会う数人の慣れ親しんだ仲間の中ではいじられ役になってしまいます。 自分の性格は、人に合わせやすい、いわゆるお人好し的なところ(かなりこの性格で損してます)があり、相手の要求を受け入れやすいところがあります。 相手が自分をネタにして何か冗談をいったりしても、おもしろいなら良しと相手に言わせっぱなしにしてしまいます。 逆に、自分は相手をネタにした冗談をいったりしないですし、いつもの仲間の中で自分がネタにされても、自分としてはイヤですけど、空気を壊してまで怒ることをしたくないです。 彼らとしてはただおもしろおかしく笑いたいだけだと思うので、そこでまじめに言い返したり、怒っても仕方がないのです。 ただ、ただ自分が損をしているだけでどうしたらうまくつきあえるのか悩んでいます。 要はコミュニケーションが下手くそだということです。  だからコミュニケーションがうまいと思う人がどうしてるかを観察してみました。 その結果、自分に取り入れるべきところだと思ったことは、ユーモア(笑いのセンス?どういうふうに話すと相手と楽しく話せるか)とある程度の軽さ(自分は生真面目で、適当にすることが苦手です)や何か困ったことを言われても軽く、上手に受け流すテクニックなどです。 自分はしゃべることは大好きなのですけど、それは自分と相性の良い人や、話しやすい人との間でだけなのだなと最近、つくづく思います。 話に入りにくかったり、自分とタイプの違う人たちとの会話になったとたんに黙りになってしまいます。 特に何人かの会話になるとたいてい、いつも良くしゃべる人がしゃべるので、興味のない話題でも積極的に話した方がよいのかなと感じています。(しゃべらないと存在感がなくなってしまいます・・・汗) 自分は苦手なタイプはいても、人の好き嫌いはほとんどないと思います。  こういった状況なのですが、馴れ馴れしくされやすかったり、仲間の間でネタにされやすかったりするのをなくし、うまく人とつきあっていけるようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 一番の原因は自分があまりしゃべらないことなのではないかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 人を楽しませることが仕事に思えてしまいます。

    人を楽しませることが仕事に思えてしまいます。 都内で会社員をしている男です。 学生時代は根暗、かつ陰険で内向的で家と学校を往復しているだけでした。 しかし、自分を変えないと社会で働けないと思ったので、 髪を切り、服装を整え、一番拒んでいた営業の仕事に就いて働き、 滑舌と話し方を学ぶためにスピーチ教室やボイトレに通ったりしました。 営業の仕事に就いたことで人との会話にあまり抵抗感はなくなったのですが、 やはり苦手なものは苦手で人と沢山会話した日は心身ともにグッタリです。 仕事の時はスイッチのON/OFFの切り替えのように仕事用の人格みたいなものを 作って相手(社内やお客さん)を楽しませるような会話や相手への同調、 ちょっとした冗談や真剣で堅苦しい態度、常にアンテナを張るような感覚等 自分の小さな喜怒哀楽の感情をフルに増大させてこれでお金を貰っているという プライドの元で頑張れます。人を満足させる=仕事が自分の感覚です。 でも、これを仕事を離れた実生活で行うことが凄く苦なんです。 自分の中で、人を楽しませること=お金を稼ぐ手段であって自分が楽しむことではないんです。 彼女が欲しいのであれば楽しませてあげないといけないし、相手のことを常に第一に 考えていけないといけない、思考回路を相手優先にしなくてはいけないのですが、 そこにどうしても仕事的な感覚が発生してしまい、いつも面倒になってしまいます。 「積極的に行かないとダメだぞ」と言われますし、本当にその通りだとも思うのですが、 やはり義務感が付きまとってしまい、出会いの場へ赴くことを躊躇してしまいます。 このままではダメなことも本当に良く分かっているのですが、コミュニケーションを 処世術として学んだことでそれが自分の中で自然なものでなくなったと言いますか、 他者とのコミュニケーションでは自分の感情をどれだけ押し込めることが出来るかが キーだと思ってしまうと、それを仕事以外で発揮すると感情の逃げ場がなくなりました。 人を楽しませることが喜びや生きがいだという人のことを本当に凄いと思います。 そのレベルには到底及ばずとも、人とのコミュニケーションを楽しめるようになるには 今の私の感覚をどう持ってゆけばよいのでしょうか?カウンセリングで治りますか? 恋愛に限らずとも全ての場面において最近は疲労感が強く残ります。 二十九才・男

  • 人と目が合ったら・・・。

    僕は大学生なのですが、例えばこの人良さそうだなとか思って その人の顔を見て目が合ったりしますがすぐそらしてしまいます。 知らない人だと誰とでもそうなんですけどね・・・。目を合わせるの がすごい苦手です。それで、皆さんはそういうふうに知らない異性の 人と目があったりした時はどういうふうに反応しますか?  もしそらさないままだったら相手はどんな反応をしたりするの でしょうか? 教えてください。 あと、そらす時に自分にあまり自信がなく変に思われたくないとか っていう気持ちもあったりします。

  • 付き合っている人の要求について

    宜しくお願いします。30代前半男性です。 現在年上の彼女と同棲しています。喧嘩などはあまりしないのですが、 彼女の機嫌が急に悪くなったり自分でもどうしていいのか分からない時があります。 今日も食事中に、 ”昔はもっと覇気があったの?” ”何でそんなに無口なの” ”今まででそんな風になったのは、どこかで何かをうしなったからじゃないの?” ということを言われました。私はあまりしゃべるほうではないし、退屈な男なのかもしれません。 ”会話を始めても、2,3回やりとりして会話がおわってしまう、人とコミュニケーションとれないよね?” と言われました。そして、 ”●●(彼女の名前)と△△(私の名前)はうまくいかないかもね” とはき捨てるようにいわれました。 私は変らなければいけないのでしょうか?確かに、人とのコミュニケーションに苦手な部分は感じているので、人と同じように輪に交じっていったりというのがすごく苦手です。 最低限の会話はできるようにしていますが、話をずっと続けるということが苦手です。 彼女に、何かを失っている、と言われ、正直自分がコンプレックスを抱えている部分をぐさりと刺された部分です。 何かを失ったというより、昔から無口だったので、正直、上手くいかないといわれれば、そうなのかもしれません。彼女が期待しているものと私が持っているものが違うので。 しかし、自分がかわるチャンスかもと思うこともあります。 同棲をしようといっておきながら、人に要求ばかり突きつけ、言いたい放題言われた、などと悔しい気持ちも出てきたり、せっかくいってくれたんだからかわるチャンスだと思うこともあります。 こういうことは普通のカップルならあるのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 苦手な人との接し方

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 30代の主婦です。 私は元々苦手なタイプの人がいます。 キツそうな感じの人。 笑顔が少ない、話しかけても反応が薄い(ただし、自分の気分がいい時や とても興味のある話、自分が気に入っている人に話しかけられたら反応する) 思っていることはストレートに言う、自分からは積極的に話しかけてこない とにかくオーラが怖い人… 以前からこういう感じの人は苦手でしたが、そこまで困ったことはありませんでした。 しかし、ここ1年位の間で、2か所短い期間で仕事(パート、アルバイト)を辞めています。 その原因が自分が苦手なタイプの人とどうしてもうまくやれなかったことが原因です。 そのことがすごーくトラウマになってしまったようで 苦手なタイプの人に対してすごく反応してしまうようになりました。 今違うところでパートで働いていまして、仕事内容も好きだし楽しく働いています。 しかし、やっぱりいるんですよね、苦手なタイプの人。 でもこの方は以前辞めたところの人と違い、いい人(この表現はおかしいかな?)なのです。 仕事はきちんと出来るし、困っているとちゃんと教えてくれる。 所謂姉御肌の人で言いたいことも言うけどやることはやる!と言うタイプで 慕っている人も多い感じです。 ですが私は苦手反応がバンバン出てしまいます。 その人とシフトが一緒の時は出勤前から緊張してしまい 会うとドキドキし、聞かなくてはいけない事があると脇にすごい汗かいてしまいます。 気を使いすぎて空回りすることが多くそういう感じも相手に伝わってしまっていると思います。 皆様は苦手なタイプの人っていますでしょうか? 又、いたら(何かしら関わらないといけない状態の人)克服するよう努力しますか? 私は克服したいと思ってしまうのです。 苦手なタイプなら極力話さない、とうのも手ですが 「何とか仲良く(仕事上)していきたい」と、努力しようとしてしまいます。 ずっと話しかける話題を考えていたり、色々気をつかったり… でも結局空回りしてしまいます… 因みに苦手なタイプの人以外はコミュニケーション普通にとれます。 どちらかというと気さくに話しかけ仲良くなるタイプです。

  • 人には色々と聞いて来るのに、自分が聞かれたら

    人には色々と聞いて来るのに、自分が聞かれたら 、あまり答えない人ってどうしたいんでしょうか?どうコミュニケーションしたらいいのか分かりません。 例えばラインで、 元気してる?的な感じで、あれこれ調子はどう?と連絡があり 簡単に私の近況を書き、逆に友人へも新しい引越し先や新しい仕事は順調ですか?と沿えて返信したら、 私については色々書いてくるんですけど、私からの質問については、順調だよ。の一言でした。 なんか今いちコミュニケーションが煮え切らないといいますか、こういう友人とのラインが苦手です。 何だか一方的に聞くだけで上から目線で親か先生か?と言いたくなります。 考えすぎですか? 相手に把握されてるだけ感が残ります。 聞かれたくないなら聞かなければいいのに。