• ベストアンサー

エスティマ乗りは・・・

ある時、弟が「エスティマ乗りにはマナーが悪い奴が多い。危ないなぁーもう、とかウインカー出せよ、とか思って車種を見ると大概エスティマ」と言いだしました。 「そんなことは無いだろう」とその時は笑ってました。 後日、弟の運転でドライブに行ったのですが、相手にブレーキを強要する強引な追い越し、ウインカー無しの急な車線変更と、イヤな目にあいましたが両方エスティマでした(しかもどちらも後ろにいるとき車間詰めすぎ)。 弟は「ほらな?」という感じでした。 そのエリアがたまたまそういう感じなのか?と思っていたのですが、それ以後イヤな目にあったときに車種を気にするようになりました。 すると確かに地元でも、歩行者(自分含む数名)の歩く狭い道を危険ともいえる猛スピードで抜けられたり、雨の時に泥ハネを飛ばされたり、前の車に必要の無い長いクラクションを鳴らしているのを見かけたりと何度かエスティマによるイヤな目にあいました。無論他の車種もありましたが、確かに比率は高かったです(この辺はエスティマだけ見分けがつくようになったからかもしれません)。 そこで質問ですが、エスティマの車格、購買層、乗っている人のイメージみたいなものが知りたいです。 もしかしていわゆるヤンキーが好んで買うような車種なんでしょうか。 私は車に興味が無いので、セルシオはこういう人が乗る車、デミオはこういう人が乗る車、という車についてまわるブランドイメージのようなものがわからないのです。 ※エスティマを愛している方、ごめんなさい!そういう方は私の偏見がなくなるようなお話を聞かせてくださいっ。 ※「エスティマに乗っているからこういう人、というものではなく結局はその人物次第だ」というような内容の話は充分に理解しておりますので書くのを遠慮下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.4

台数が売れている車はやっぱり仕方ないんじゃないですか? 先代のエスティマは中古でかなり安くなってきて,若いヤンキーでも買える車になりましたし。 初期のセルシオとか.

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 台数が売れていることを知りませんでした。質問を重ねてしまいますが元々は比較的裕福なファミリー層がターゲットだったということでしょうか。 セルシオも私にはヤンキーが乗るような車のイメージはないのですが・・・そうですか。売れるとイメージが変わることもあるのですね。

その他の回答 (15)

  • bunbun221
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.16

興味深い質問でしたので、参考にならない回答と思いつつ、書き込みさせていただきます。 私の場合は、マナー悪いイメージno.1はvitzです。 店の駐車場からいきなり飛び出す、へんな車線変更を繰り返す、みんなvitzでした。 しかし他の方がおっしゃるように、一端気になるとその車種ばかり気にしてしまうものなのでしょうね。 そして、エスティマにしてもvitzにしても、 販売数が多いがために、いろんなひとが乗っているのでしょう。 所でno.6さんの書き込み、まったくもって耳が痛い話です…/汗 わ、私はちゃんとウィンカー出しておりますよ!

baritsu
質問者

お礼

人によって色々な車が目に付くのですね。 ちなみに昨日、停止中にオカマを掘られまして・・・。 相手はカローラバンの営業車でした。エスティマだったら因果応報を感じたかもしれません。

回答No.15

私の父(6?歳) が1月にエスティマ(グレー)を買いました。 ゆっくり ゆったり ゆとり ゆずりあい のドライバーです。 父が買ったということもあり、すごくエスティマが目につきます。 そこで気づいたのですが エスティマに乗っている人が多い!多すぎる! 近所を歩けば必ず見かけるし、すれ違わない日はない。 車が多い分、マナーの悪い人も多いのかな?

baritsu
質問者

お礼

なぜ「ゆ」ばっかり? 回答ありがとうございます。 一度意識すると目に付きますよね。私など車に詳しくないのでなおさらな感じがします。

  • comicfire
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.14

 私もこの疑問については考えたことがありまして、それを踏まえてお答えしてみたいと思います。  少し長くなりますので最初に結論として申し上げておきますと、「エスティマはヤンキー『も』好んで買う車」なのだ、と言えると思います。  そして、「エスティマ乗りにはマナーが悪い人が多い。」と多数の人が「感じてしまう」のは、揺るぎない事実です。  ただ、ここで気をつけていただきたいのは、 (1)「心理的に特定のクルマのマナーが悪く思えてしまう」ことと、 (2)「実際にマナー、購買層の悪い車が多い」ことが 混同されて必要以上に強調され、その結果、「客観的でない」「偏見」とされてしまうことが多いことです。私もエスティマにはいい印象を持っていない人間の一人ですが、(1)と(2)は分けて考える必要があると考えます。  ではまず、(1)の「心理的」な影響を考えてみましょう。  例えば最初に刷り込まれたイメージの影響。知人に「エスティマ乗りはこんなのが多い」と聞かされていたり、知っているヤンキーが実際に乗っていたりいれば、そういう印象を持ちやすくなるでしょう。そのうえ最初に公道でヒヤッとした経験がエスティマだったりすると、それは長期にわたってぬぐいがたいものとなることは容易に想像できますね。    次に、クルマが目だってしまうための影響。すでに触れられているとおりエスティマは売れまくっています。数が多ければ、マナーの悪いドライバーのパーセンテージは同じでも、目に触れる機会は多くなります。  そして車格は、売れ筋のGタイプ(FF/AT/2.4L/8人乗/¥3,076,500)の場合で、全長4780mm・全幅1790mm・全高1770mm ・車両重量1650kgと、一般的な国産車としてはかなり大きい部類に入ります。  それでも実は全高以外はセルシオの方が大きいのですが、背が高く、またデザインが元々威圧感を与えることを狙ってつくってあること、視界を遮られることから来る心理的・視覚的な圧迫感(→同じ運転をしていても、偉そう・邪魔と感じてしまいます)は、日産エルグランドと並んで国産車随一と言えるでしょう。  次に、(2)の「実際のマナーの悪さ」について考えて見ます。  まず、エスティマを買っている層の大半は穏健なファミリー層であることは間違いありません。ただ、いわゆるヤンキー層にも非常に人気の高いクルマであることもまた事実です。  もし暇がありましたら、休日に、エスティマを扱っているトヨタのディーラーに半日ほど遊びに行ってみてください。たぶん、この言葉の意味が理解できるかと思います。 (いつの号か忘れてしまいましたが、月刊のクルマ情報雑誌「MAGX」の記事で、「エスティマを扱うようになってから客層が悪化した」と嘆くトヨタのディーラー社員の声が紹介されたこともありました。)  昔は、ヤンキーと言えばドレスアップ派にしろ走り屋にしろセダンタイプのクルマに乗ることが多かったのですが、現在は圧倒的にミニバンに分があります(これは世間全般にそうですが)。これは言うまでもなく、乗ってて楽チン、広くて荷物や人がたくさん乗せられ使い勝手がいいということが理由です。  加えて、流行(ステータスシンボル?)ということで運転が未熟なかつ目立つのが好きな若者が乗りたがること、そして昔ヤンキーを気取っていた人が家族持ちになって乗るということでさらに人気が出ている面もあるでしょう。  それと、一度でもこのテのクルマに乗ったことがある人には分かると思いますが、視点の高いクルマに乗ると、それだけで優越感を感じられます。こちらの方が車格が大きいこともあり、ついつい運転も横柄になりがちです。しかも目立つ車なのですから、そういったことを好むヤンキー層が流入して、結果として全体のマナーが低下することは充分考えられます。  そしてクルマの持つ特性があります。はっきり言って日本の道では、エスティマの幅と重さは高速道路以外ではもてあまします。悪く言えば鈍重です。加えて前後の車の視界を著しく遮る高さもありますので、よほど廻りに気を配った運転をしない限り、「他車からは邪魔」(←ここが重要!)になってしまいます。  クルマを運転していて視界を遮られることは大変なストレス(事実危険)なのですが、大きなクルマを運転しているドライバーはそのことを忘れがちということもあるのかも知れません。  また、一見運転している本人にとっては視点が高く運転しやすい気がしますが、実は側面と後方の視界はかなり見落としがちになりやすい造形です。そのうえ、多人数を乗せて「楽しくおしゃべりしながら」運転する機会は多くなりがちな車ですので、当然周囲への注意を怠る確率は上昇します。  結果として無理な車線変更をする(もしくは少なくとも他人からはそう見える)ことが多いのは、エスティマなどの車種の特徴とも言えます。  加えて本物のヤンキーも少なからず乗っているわけですから、残念ながらエスティマのイメージが低下してしまうのは仕方のない面もあるかと思われます。これらは、ここ10年ほどの三菱デリカと日産エルグランドにも共通して言えることでして、私自身、車を運転している時にこの3車種を見たら少し警戒するようにしています。  ご質問についてすこし強引にまとめますと、 「エスティマは(他車から見て)でかすぎる」 「エスティマの購買層は、流行に乗りやすくちょっと目立ちたがりな傾向のある、若いパパからヤンキー層」 というのが私の個人的な考えです。参考になりましたでしょうか? 善良なエスティマファンの方、ご気分を害された方がいましたらお許し下さい。    …蛇足ながら最後に述べさせていただきますと、こんなに「巨大ミニバン」が売れまくっているのは日本だけです。理由のひとつに、あの車高では側面衝突時などに横転し、乗員に深刻なダメージを与える可能性が高いと各種機関の実験から危険性が指摘されていることがあります。運転中に操作可能な複雑怪奇なシートアレンジも、安全性を低下させるだけなのであまり評価されません。メーカーも消費者も、少しは考えたいものです。

参考URL:
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/ESTIMA_L/latest/overview.asp
baritsu
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございます。大変わかりやすく面白かったです。 個人的には巨大ミニバン、好きじゃないですね~。センスのかけらも無いというか。しかし安全性も疑問視されていたのですね。あの大きさの車を当てられる方はたまりませんね。

回答No.13

販売台数が多いから…という議論は、たとえばフィットやヴィッツ、マーチといったコンパクトカーを考えると、どうかといわざるをえません。これらコンパクトカーでも、もちろん品の悪いクルマはいますが、それこそ「販売台数が多いから」。でも、エスティマを始め、ステップワゴンやエルグランド、ラルゴ…は確かにやたらと目に付きます、珍妙なクルマが。 思うに、彼らは“オレはこわーい人だぞ~”っと思わせるために、珍奇な外装+フィルムによる外界との遮断を行うのでしょう。だったら、なんや訳のわからんクルマをいじり倒すよりは(そんなことしては、下手したらただのクルマオタクと見られてしまう)、すでにあちゃこちゃで恐そう(と彼らが考える、ようは品の悪い)というイメージが比較的定着したクルマの方が、効果は大きいわけですよ。 でも、メーカー側の責任もゼロとはいえないでしょう。 エスティマではありませんが、弟分のbBは、明らかにそういった層を狙っていますよね、初期のCM見て、ゾッとしたのは記憶に新しいです。でも、トヨタだからこそ、きちんとマーケティングを行って意図的に企画した確信犯ですよね。エスティマとて、初代での企画時はともかく、徐々に国内でそういった乗られ方が出てきている…という情報は十分にキャッチされていたはず。ならば、(もちろん本来はファミリー層を狙うというのが建前ですから)カタログなどで全面にその色を押し出さなくても、そのデザインや販売戦略に、ヤンチャ層をある程度意識していたと考えるのは自然でしょう。そして、トヨタの見事なクルマ作りが、見事にはまって、見事にヤンチャそうにも受けた…良くも悪くも、トヨタのすごいところです。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 販売台数が多いから悪いばかりじゃない、ということですね。 同じ車種の品が悪くなるのはヤンキー特有の仲間意識(群れる)も関連してるのかもしれませんね。そういえば中学の頃、ヤンキーはみんな同じブランドでしたし。

  • tyata
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.12

   「エスティマ乗りにはマナーが悪い奴が多い。」これを聞いて思わず吹き出してしまいました。 私の友人の間では「プラド乗りにはマナーが悪いやつが多い。」と常々言われており,どこに行っても,こういう意見は尽きないのかなと思ってしまいました。  まず質問者さんの質問に対する回答ですが,エスティマに乗っている方はほとんどはファミリー層だと思います。  運転している方を見ると,30~49歳くらいが多いように思います。ただしエスティマ乗り(現行)で挑戦的なエアロをつけてたりする人がいるのも事実だと思います。  この場合20歳前後の若い人が乗っているケースが多いのですが,総数に比べればかなり少数で,それほどヤンキーな人は乗ってないというのが個人的な意見です。  で,ここからは余談になりますが,私の所在県では運転マナーが非常に悪く,車線変更でウィンカーを出さない人は確実に過半数を超えてます。  ということは過半数がマナー悪いわけですから,マナーが悪く見えるのは“販売台数が多く,見た目の特徴のある車(目立つ車)”ということになります。そういった意味ではエスティマは条件にぴったりのような気がします。  私のエリアではカローラ乗りだろうがなんだろうがほとんどがマナー悪いので,数を数えたら車種ごとのパーセンテージはそんなに変わらないと思いますが,エスティマ(現行)やオデッセイ(現行)などの特徴のある車や,S-MXやライフのように改造車の多い車はマナーが悪い車が多いという印象が残ったりする可能性はありますね。  最初の「プラド乗りにはマナーが悪いやつが多い。」という話についても,友人どうしで何故マナーがわるいのかという話題になったことがありますが,4WD車としてはランクルを買うほどのゆとりはないが,サーフよりは車格が上の車を乗っているという優越感がそうさせるとか無茶苦茶言ってましたが(プラド乗りの方すみません),そんなのは間違いなく根拠のない適当な口実です。  山道等で圧倒的な走行能力で車間がつまる可能性が高いので,煽られているような気がしているにすぎないと説明した方が現実的なところでしょうね。  最後の方は,話半分で聞き流してやってください。  

baritsu
質問者

お礼

なるほどいちいち納得させられます。プラドはかろうじてわかります。 回答ありがとうございました。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.11

一昔前はニッサンのビッグセダンの中古を下品に改造するのがヤンキー道でした。 このところはさすがにそれはすたれたようで、 ビッグワゴンの安い初期のエスティマを下品に乗るのが流行です。 価格がこなれればエルグランド、アルファードに移行すると思われます。 まあ、貧乏ヤンキーのクルマにも流行があるということです。

baritsu
質問者

お礼

ヤンキー道を教えていただきありがとうございます。 安くなるとはいえ、お金が苦しくても車は高級車をという発想が自分には理解出来ません。

  • ysusaki
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.10

私エスティマに乗ってます。 エスティマってすごくおとなしい車なんですよ。 エンジン音は小さいし、路面の振動は伝わってこないし、視界がよくてゆったりしてるし・・・。 高速道路で長時間走ってると、快適すぎてすぐ眠くなってしまうんです。 気張って運転するような人たちがこんな車乗っておもしろくないんじゃないかと思うんですけど。 なんで、アフターパーツが多く販売されてるのかなあ・・。 よく分かりません。

baritsu
質問者

お礼

エスティマ乗りの方からお返事いただけるとは・・・ごめんなさい愛車をけなすようなことを書いて。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.9

私も友人に言ったら最初は笑われました。 その友人を乗せて運転した時に、「そうだ、実際に数えてみなよ」といって、しばらく走行していました。 結果・・・ 私「ほら」 友「たまたまでしょ」 私「また」 友「たまたまだって…」 私「危ないね~」 友「…」  私「これも」 友「ほんとだ…」 私「これは違うね」 友「違うじゃん」 私「あ、でもほら」 友「確かに…」 ってな具合で続き、やっぱり9割ぐらいでした。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご友人が私と同じ思いをされたようですね。こうして広がっていくのかな~ますます。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.8

私も気になっていまして、マナーの悪い車の数を数えていた事があります。 そうしたら、私の統計上、90%はトヨタ車でした。 通行している車の総数もトヨタがおおいですが、それ以上にマナーが悪い車の%が高かったです。 不思議だったので、統計は1回だけじゃなくて、何回か行いましたが、結果は同じでした。 推測ですが、車好きが選ぶメーカーではないからでしょうか。 車は移動の道具であって、楽しいものでも好きなものでも無い人たちではないかと思います。 私の周りでも。車が好きな人はトヨタに乗っていませんね。

baritsu
質問者

お礼

うーむ、すごい。オリジナル統計を実施されていたとは・・・。 そこから導き出される推測、興味深いです。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.7

>比較的裕福なファミリー層がターゲットだったということでしょうか。 セルシオは個人向けではトヨタの一番高い車ですし、 エスティマも新車で買おうと思ったら最低でもトータル300万くらいはするでしょう。

baritsu
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 た、高いですね・・・。真剣に購入検討したことが無かったので大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 峠とかで

    マナー良い人はカーブ1つくらい車間を空けますが、無意識なのか車間距離を上手く保てない人がいるのですがどうしたら気づいてもらえるでしょうか?目が悪いのでしょうか?RX-8にむりやりハネみたいなのをつけて、若さということにしておけばよいのでしょうか?

  • 煽り運転

    煽られやすい、煽られにくい車種ってあるのでしょうか? スバルwrxstiVABに乗ってます 知人から流石にその車じゃ煽られないでしょと言われました。しかし、煽られることがあることを言われるとびっくりされました。 又、別の人からはwrxstiなんか乗ってるから煽られやすいと言われました。(走る車だから煽る車からしたら、もう少しはやく走れるだろうとおもわれたりすると言われました。) 私自身、急のつく動作はしない、追い越し車線をだらだら走らない(追い越しをかけたらすぐ走行車線にもどる)、常に相手に道を譲る精神をもつ、適度な車間、譲ってもらったらハザードをたくなど礼をするなど常日頃安全運転をこころがけています。 この車種だから煽られる、煽られにくいというのは存在するのでしょうか?スポーツカーだから煽られやすいとかあるのでしょうか?

  • ブレーキをかけてからウインカーを点けるア○

    ブレーキをかけて目一杯スピード落としてからようやくウインカー点ける人よくいますよね。 あれって危険な行為だって分かってやっているんでしょうか? それともギリギリまでウインカー点けない自分ってアウトローな感じで格好いい☆とか思ってるんでしょうか? こっちは前の車がなんのためにブレーキかけたのかわからないから 予めウインカー点けてくれないと危ないんですよね。 まぁ車間距離多めに取ってたり、相手のブレーキに合わせてブレーキかけるんで衝突はしないですけど。 しかし前にこんなことがありました。 緩いカーブのけっこう長い下り坂で前の車がブレーキを踏みました。 坂道でカーブだから減速したんだろうとアクセルから足を離しました。 でも車間距離はどんどん詰まって行きます。 なんでこんな道で止まろうとしてんの!?とこっちもブレーキを踏んだところでようやくウインカーが点灯。 先にウインカー点けてよと・・・。 まぁこれで衝突していてもこっちが100%悪いんでしょうが。 一応教習所ではウインカーを点けてからブレーキをかけると教えられるはずですが、 ブレーキをかけてからウインカーって違反にならないんですか? (さすがになりませんかね。こんな細かいことじゃ。。。)

  • セレナか、エルグランドか、エスティマで迷っています

    見積もり金額は、セレナ約350万、エルグランド約450万、 エスティマはまだです。主人が言うには、今後売る事を考 えたら(長い目で見たら)、エルグランドは人気車で高く 売れるから、エルグランドを買うべきと言います。 でも、売る時に100万も差は出ないと思いますし・・・。 現在は、初代のエルグランド9年乗ってて、下取り15万位 と言われました。仮に、セレナを買ったら、9年乗ったら 下取りして貰えない位下がる・・と主人は言います。 決算時期で、今が買い時みたいなので、3種の内、どれかを 買う事は決めています。 高くても、人気車種を買うべきでしょうか??(金銭的に)

  • シャドウイング

    車車間通信時にどうやってシャドウイングが起きるのか教えて下さい。路車間通信だったらイメージしやすのですが、車車間だとイメージできません。どなたかお願いします。

  • 追い越す時の速度

    こんばんは。この前ツーリングで片側2車線の高速道路を走行しました。 走行車線を走っていたのですが、前方に車が4台列をなして走っていました(80~90キロくらい)。 そこで追い越し車線に出て追い越しを試みたのですが、先頭から3台目の車がウインカー無しでいきなり車線変更してきました。 前方車両との車間距離を多くとっていなかったので、追い越し車線に出て来る予測はできていたので冷静に対処できました。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)追い越す時は走行車線の車と速度差を少なくして追い越すのと、一瞬の内に抜き去ってしまうのとではどちらが好ましいですか?(いずれも追い越し車線に車がいないという前提で) (2)相手からの視認性を考えると、追い越す時はロービームじゃなくてハイビームにしていた方が安全でしょうか? なるべく車の死角には入らないように心がけていますが、ウインカーを出さなかったり、後方を十分に確認しないまま車線変更する車が多いと思いますが、皆さんはどういうところを注視して追い越していますか?

  • セルシオ信者!?

    先日コイン洗車に行った時の話です。年齢は見た目から判断して20代前半といったところ…その子の愛車は20系後期セルシオ。友人と来ていましたが何やら話を聞いていると(セルシオは30万キロ走っても壊れない)と豪語していました。そこで思うのは何処を基準に壊れないかって事です。王道な部分は耐久性があるとは思いますが足回りだったり電気系だったりモーターだったり…そんな所は確実に壊れると思うのですが実際はどうなのでしょうか?僕が考えるセルシオ像とは!?初代のズバ抜けたクオリティの高さ(他メーカー車種と比べて)と初代で築き上げたイメージがいつしかまったく壊れない!ってイメージになったのだと思うのですが実際に20系30系と初代10系と比べるとズバ抜けたクオリティと言えるのでしょうか?僕は30系辺りは相当落ちたイメージなんですが…。皆さんはどうお考えでしょうか!?

  • 道を譲った後ですが・・・

    ごくたまに煽られたり車間を詰められることがあります。 その場合は左に寄って先に行かしているのですが、道を譲った後、全然ペースを上げない車がいます。 例えば自分が県道を時速60km(制限速度+10km)で走ってて後ろから車が来て車間を詰めてきてこちらが譲ったとします。その車の後に自分が続くわけですが、車間を詰めてきたにも関わらず、信号待ちからの発進は緩やかだし時速60km以上出してないどころか、こちらが追いついてしまうことさえあります。 後、住宅街の狭い道でもこちらが安全に配慮してゆっくり走ってる時も後ろから詰められることがありますが、こちらが譲った後に続くと自分よりペースが遅い場合もあったりします。 ちなみに私はノーマルのデミオで、譲った後続車と事前にいざこざがあったわけではありません。 車間を詰めておきながら譲られた後ゆっくり走る人ってどういう考えなのでしょうか?先頭を走りたいだけ?

  • 車選び・・【エスティマ】vs【MPV】

    以下のような状況で車種検討中です。 ・家族:現在3人(私、嫁、母)で将来子供を希望。 ・使用目的:通常は嫁(ペーパードライバー現在セドで練習中)運転の駅までの送迎とスーパーへの買い物、週末は私&嫁での使用。母はたまに乗る(同乗者)だけ。 年1~2回長距離移動あり  ・金額:現在の2台の車を買取業者で処分し(セド120万+B4180万)+αで検討 ・全高:駐車場の屋根が最低で1800mmなのでそれ以下の全高の車種 ・乗り潰すまで所有の予定 【エスティマ】も【MPV】も一度試乗し印象は・・ 【エスティマ】 ○インテリアの質感、2列目の広さ、トヨタのブランドイメージ ×街でたくさん見かける、高額 【MPV】 ○外観、スポーティな走行感、希少性、安価 ×インテリアの質感(運転席-助手席間の折りたたみできるチャチなトレイ)、リモコンキーのデザイン(名刺サイズの電卓みたいで折っちゃいそう)、マツダのブランドイメージ 【エスティマ】ならFF2.4L7人アエラス【MPV】ならブライトスタイリッシュM’sカスタムというのがある様でそれの4WDを希望しています。 乗り潰すまで所有するなら上級の【エスティマ】がいいのかな? 子供が生まれて車内が汚れるのなら【MPV】がいいのかな?・・とホント頭の中は五分五分の状態です。 ミニバン初心者で上記家族構成も初心者です。子供が出来それからのカーライフでミニバンを選ばれた方のご意見や車に詳しい方のご意見、機能的な観点、金銭的な観点(オプションなどの構成等)、幅広いご意見を伺えたらと思います。 また、ブライトスタイリッシュM’sカスタムについて詳しい方がいましたら情報をお寄せ下さい。 抽象的な質問ですみません。m(_ _)m

  • クラスレスなクルマ

    今から20数年前、初めて買った車は中古のゴルフIIでした。当時の車の中ではデザインが抜群だったのとあまり高価ではないことが、購入の理由でしたが、その「イメージ」のクラスレスな感じも魅力でした。単なるドイツの大衆車なのに、国産のクラウンやセドリック、セフィーロなどといった高級な車にひけをとらない雰囲気。とても気にいっていて長く乗りました。 ところで、いま、こういう車格をかんじさせない車ってなんでしょうか? ゴルフはいまはもう違うと思います。アウディのしかもA3の下のクラス、という感じがします。BMWやベンツはあいかわらず高級車イメージ。プジョー?アルファロメオ?なんか違う気がします。国産車は車種が多いということもあって、ワンボックス、SUVどのカテゴリにも上下関係があるように思います。 イメージを気にしないという人もいるでしょうし、車格=人格の高さでもないのですが(昔も成金・○○○=ベンツというイメージはありました。) いまならどんな車が当時のゴルフIIなのかな、と思います。